ブログ

【高校1・2年生必見!現代文と言えばコレ!おススメの参考書②】

こんにちは。武田塾新安城校です。

今日は【高校1・2年生必見! 現代文と言えばこれ! おすすめの参考書②】ということで、

高校1・2年生。特に現代文が苦手な人や、何を勉強すればいいのか分からない人は必見!

おすすめの参考書を紹介していきたいと思います!

前回の【高校1・2年生必見! 現代文と言えばこれ! おすすめの参考書①】では、読んで覚える『ことばはちからダ』を紹介したので、今回は実際の問題に触れられる参考書を紹介しようと思います。

その参考書がこちら!

5195zNsT40L._SX350_BO1,204,203,200_

 

『ゼロから覚醒はじめよう現代文』の使い方と特徴

文章を客観的に読むには文法の知識が不可欠です。 主語と述語を取り違えて読んだり、修飾語と被修飾語の関係を間違えて読んでしまうだけで、本文や選択肢の文章の意味が曲がった方向へ行ってしまいます。現代文においても文法を使った読解法はとても大切です。文法というと、古文のように動詞の活用などを思い浮かべる人もいるかと思いますが、現代文においてはそこまでは基本的には必要ありません。現代文を解くうえで必要な文法とは、解き方を学ぶということです。

『ゼロから覚醒はじめよう現代文』の大きな特徴は説得術(レトリック)の説明が入っているということです。評論文は筆者が言いたいことを多くの人に伝えるために書かれています。つまり筆者は説得しようとしているのです。説得の方法として、著名な学者の言葉を引用したり、敢えて自分とは違う意見を持ってきて比較したりと様々な説得の方法があります。それが分かることで、問題文のアプローチの方法が分かったりします。『ゼロから覚醒はじめよう現代文』では説得術の方法が書いてあるので、読解法をより細かく理解することができます。

取り組み方については、前半部分は現代文ってどういう科目なのかについて説明されており、 例題と実践問題で構成されています。例題はクイズ感覚で解いてください。ただ読み飛ばしはやめてください。そのあと、自分なりに考えてもらった上で解説を読んでください。そうすると、納得感が増します。例題で学んだことを活かして、少しだけ長い実践問題に取り組んでみてください。実践問題と書いてありますが、難易度も易しく、文章も長くないので取り組みやすいです。後半部分は、実際の入試問題が載っていますが、入試問題のため、難易度は高いです。そのため解けなくてもよい。その代わり「見てみる」。見ることによって、文章の整理の仕方、解き方を学んでください。解く際には、自分でなぜその答えにするのかを本文の言葉を使って説明しながら解いてみてください。そして解説を見て自分の解き方との違いを確認してください。できていないところがあなたの今の課題です。解説を再現できるぐらいまで取り組めるとよいです。

 

現代文ってなにをどうやって勉強するの?

現代文ってどうやって勉強したらいのか分からないという人はかなり多くいるのではないでしょうか。英語であれば、単語や熟語を覚え、文法を学べば、長文が読めるようになるというある一定の勉強方法が存在します。しかし国語の場合、国語の教科書に載っている文章を勉強したとしても、そこから何を学んだんだのかと聞かれたときに、具体的に学んだことを言える人はほとんどいないのではないでしょうか。さらに次の文章を読んだとしても、前の文章で習ったことを使って勉強する人はあまり多くないと思います。また、読み方のルールや解き方のルールを明確化して現代文に取り組んでいる人もそんなに多くありません。基礎や解き方すら意識せずに勉強しているので、成績を伸ばすことなどできるわけがありません!

そんな現代文の勉強法や現代文の基礎をあらためて知りたいという皆さんにオススメなのが、 この『ゼロから覚醒はじめよう現代文』 です。 現代文を読んだり解いたりしていく上で、ルールというものが存在します。 それを分かりやすくまとめてくれているのがこの『ゼロから覚醒はじめよう現代文』 です。 現代文の問題を解いていくうえでも、ルールを学ぶことは必要不可欠です。

難しい問題を使って現代文の基礎を知ることもできなくはないですが、苦手意識のある人はやさしい文章から少しずつ難しい文章を読む感じで取り組んでいった方がよいです。

 

この記事を読んで少しでも興味を持ってくれた方や受験について少しでも不安がある方は、

是非一度校舎にいらしてみてはいかがでしょうか?

武田塾新安城校でお待ちしております!!!

 

受験相談だけでも意味がある!

中学と高校の勉強ってどう違うの??

大学受験に向けてこの時期にやるべきことは??

この大学とあの大学、どっちのが受かりやすい?

勉強のやり方、正直分からないんだけど……

 

などなど、受験を戦うにおいて有力な情報が

 

なんと

「無料で」

聞けちゃいます!!

 

こんなに有力な情報が聞けるのは武田塾だけ

 

入塾しなくても武田塾のやり方で逆転合格していく子もいます。

受験相談を受けただけYouTubeで勉強法を学んだだけ飛躍的に成績を上げていく子も実際にいるのです。(このパターンは自己管理をしっかりできる子が多いです。)

受験のアドバイスをもらうだけ、勉強法を聞きに来るだけでも大丈夫です。

必ずなにか役に立てる自信があります。

 

 

いつでも無料受験相談を受け付けております。

下記の応募フォームからでも、お電話いただいても、直接校舎に来ていただいても構いません。

 

生徒さんおひとり様でも大丈夫!

 

ちょっとした勉強の悩みでもあれば、来てみてはいかがでしょうか?

 

↓お問い合わせはコチラから!!↓

無料受験相談

 

※入塾料金・特訓費用等のご案内は特別なご事情がない限り、保護者様同伴時のみとさせていただきます。

 

 

ACCESS

nc4xeHu9fynBGad54UIcoJqAaptbNqAjnWfB2RgC

武田塾新安城校

受付時間 14:30~21:30 (日曜日を除く)   
最寄り駅 名鉄本線 新安城駅 徒歩2分
TEL 0566-91-3330
FAX 052-308-3927
住所 〒446-0007
愛知県安城市東栄町2丁目7-17
サングリーンビル 2F 
対象学年 高校生・既卒生

 

新安城校地図

<名鉄本線 新安城駅からのアクセス>
①新安城駅北口をでます。
②そのまま直進し、国道1号線の下を地下道を使ってくぐります。
③駅を背中に北に100m(1分強)向かうと左手に新安城スクール様がございます。
④そのビルの二階に武田塾新安城校がございます。

<お車での来校の場合>

駐車場のご準備が一階(スクール新安城様前)にございます。「TOE」と書いてある駐車場をお使い下さい。

 

刈谷駅近くの武田塾刈谷校はコチラ!

お近くの武田塾を探したい場合はコチラから!全国の校舎から最寄りの校舎を検索できます!

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる