ブログ

「部活動と勉強の両立」ってどうやったらできるの?

こんにちは!

武田塾新安城校講師のTです!

今回は、おそらく悩んでいる人が多いであろう、「部活動と勉強の両立」について話していこうと思います!!

まずは、僕の高校時代について。

僕は高校時代、硬式野球部に所属し、高校3年の7月まで活動をしていました。野球部を引退するまでは、練習や試合をこなしながら、そのほかの時間で勉強する毎日。本格的に受験勉強を始めたのは、野球部引退後でした。

baseball_homerun_yokoku

野球部引退直後に受験した全統マーク模試では、第一志望校であった名古屋大学の工学部はD判定。正直、D判定を取った時は、「もう自分は受からないんじゃないか」と思いました。ですが、夏から勉強を重ね、次第に模試の判定は上昇。11月に受験した河合塾の「名大オープン」模試では、A判定を取ることができました!そして3月、高校2年生の頃から目指していた名古屋大学の工学部に現役合格!!

合格できたのは、引退後の勉強ももちろん大きかったのですが、野球部として活動しながらも続けてきた勉強がとてつもなく大きかったと思います。部活動と勉強の両立に悩んでいるという方、ぜひこの記事を少しでもいいので参考にしてみてください。

 

 

まず、部活に所属しながら勉強している人たちに一番大切にしてほしいことについて。

僕が一番大切にしてほしいことは、「毎日少しでもいいから机に向かって勉強する」ことです。

「え?そんな小さなことが大切なの?」と思った方もいるのではないでしょうか?ですが、これが本当に大切です。

部活動(特に運動部)に所属している人にとって一番よくないのは「勉強する習慣が全くない」ことです。毎日学校に行き授業を受け、その後部活をし、帰宅して即寝てしまう、という生活習慣ができてしまっている人、要注意です。

僕も高校1年生の時、そのような生活習慣がついてしまっている時期が少しだけありました。当然、成績は急降下。学年順位も、後ろから数えたほうが早いような順位になってしまいました。

そのような状況で「このままではいけない!」と危機感を抱き、生活習慣を改善。野球部の練習後、毎日必ず1時間は机に向かって勉強するようにしました。そして、これを続けていくうちに一日の勉強時間が1時間半、2時間と増えていき、次第に成績も上昇。高校3年に上がるときには、学校で一番上のクラスに入れるようにまでなりました。

大事なのは、「勉強習慣をつける」ことです。最初は、きついかもしれません。僕もそうでした。勉強しているときの1時間がとてつもなく長く感じ、集中力が持たないときも何度もありました。ですが、続けていけば次第に勉強することが苦に感じなくなり、そうなれば勉強時間を増やすこともできていけると思います。部活をやっているときでも勉強習慣をつけることができれば、部活引退後もスムーズに勉強に気持ちを切り替えることができます。

1時間がきついという人、最初は30分からでも10分からでもいいです。続けていくうちに少しづつでいいので勉強時間を増やしていきましょう。大事なので何度も言いますが、勉強習慣をつけるようにしてください!!

 

 

次に、勉強習慣はすでにある程度ついている、という人にさらに意識してほしいことについて。

部活動と勉強の両立に悩んでいる人の理由の多くが、「時間がない」ということなのではないでしょうか?

確かに、部活に所属している人たちはそこに時間を使う分、部活に所属していない人たちに比べて勉強できる時間は少ないです。ですが、「部活動が大変で時間がない」と嘆いても状況は変わりません。嘆いてる間にライバルたちは勉強し、どんどん実力をつけていきます。

「時間がない」と嘆いている暇があったら、「時間をつくる」ことを考えましょう!!

例えば、電車通学をしている人。電車に乗っている間、ずっとゲームをしたり漫画を読んだりしている人もいるのではないでしょうか?もちろん、気分転換や息抜きにそういったことをやるのはいいと思います。ですが、その時間の半分でも勉強に使うことができたらどうでしょう?それを毎日続けていけば、かなりの時間勉強したことになります。

僕は高校時代、片道1時間以上かけて通学していました。電車に乗っている時間は、片道で50分ほどでした。その時間に、英単語を覚えたり、社会などの暗記科目の勉強をしたりしていました。これを3年間継続。合計したら、電車に乗っている間だけでも相当な時間勉強していたと思います。

電車に乗っている間の勉強がなかったら、おそらく第一志望校に現役合格できていません。それだけ、使える時間を見つけて勉強するということは大事であり、積み重ねれば大きなものになるということです。

これは、「電車で勉強しろ」ということが言いたいのではありません。「使える時間を探して見つけ、その時間で勉強しよう」ということが言いたいのです。電車の例はほんの一例であり、探せば使える時間はどんどん出てくると思います。

朝練がないのであれば少し早く学校に行って勉強するもよし、授業と授業の合間の時間や昼休みに勉強するもよし。とにかく何でもいいので、時間がないことを自覚し、自分で時間を作るようにしましょう!!

 

部活をやっている人の中には、「受験勉強のために部活を辞めてしまおうか」と考えている人もいると思います。実際、僕の知り合いでもそういったことを考え、部活を途中で辞めてしまった人もいましたし、僕もそういったことを全く考えなかったと言えば嘘になります。

しかし、それで部活を辞めてしまうのは非常にもったいないです。部活動で真剣になって何かに取り組むことって、学生の時しかできません。僕自身、最後まで部活を続けて本当に良かったと思っています。

一度しかない高校生活、勉強にも部活にも全力で取り組んでいきましょう!

 

 

武田塾新安城校では、無料受験相談を受けています。

↓無料受験相談はこちらから↓

無料受験相談

スケッチ

武田塾新安城校は新安城駅から徒歩2分。サングリーンビルの2階です。

受験に関して何かしら不安で、誰かに相談したいという方、ぜひ一度武田塾新安城校に足を運んでみてください!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる