ブログ

受験準備講座【第⑥回】「勉強時間を確保するための環境作りとは?」

こんにちは!武田塾志木校の松島です。

今回も前回に引き続き受験準備講座です。

第6回は「勉強時間を確保するための環境作りとは?」です。

・思うように勉強時間が確保できない

・気が散ってしまって集中できない

そんな悩みを持っている人はぜひ参考にしてください。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓参考動画↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

場所を変えてみる

家では集中できない!という人は、場所を変えてみましょう。

自習室や図書館など、勉強できるスペースが身の回りにある人は、

なるべくそういった家以外の環境で勉強することをおすすめします。

 

早い話が、家にはたくさんの誘惑があります。

Wifiの飛び交っている部屋で、SNSやゲームの誘惑に耐えながら集中して勉強に臨めますか?

居心地のいいベッドが隣にあっても、寝転がりたい欲望を抑えられますか?

今、「ムリだな...」と感じた人は、まずは場所を変えて勉強に臨んでみましょう。

思っている以上に人は周りの環境に左右されます。

今、自分が勉強している環境を改善するだけで勉強の効率は上がります。

まずは自分の机の上からでもいいので、

勉強する場所を一度見直してみましょう。

 

オフライン環境に身を置く

一度、自分のスマホの使用時間を見てみてください。

おそらく自分が思っている以上に使っている時間が多いと思います。

スマホをつい触ってしまうという状況は、

勉強の集中力を下げるだけでなく、

勉強する時間も浪費してしまうとても最悪な状況です。

理想を言えば、スマホを机の上に置かず、

電源を切ってバッグの奥底や別の部屋に置いておくのが良いでしょう。

 

無音の環境で勉強しよう

無音の環境が周りに無い人は、耳栓やノイズキャンセリング付きのイヤホンでも構いません。

人のしゃべり声やテレビの音で気が散るのを防ぐことで、集中力を上げることができます。

逆に音楽を聴きながら勉強するという方もいると思いますが、

その場合は、歌詞のない曲やBGMを上手く利用しましょう。

耳栓やBGMを活用して、自分の勉強しない理由を騒音にすることは避けましょう。

 

友達を巻き込もう

一人で地道に勉強することは非常に難しいです。

伸び悩んだとき、集中できないとき、やる気が起こらないときに

助け合える友達がいるだけで受験勉強が着実に進められるということは多くあります。

しかし、勉強しない友達同士で馴れ合うことはむしろ逆効果です。

一緒に勉強する友達を増やして、

互いに助け合いながら切磋琢磨できる友人が周りにいる環境に身を置きましょう。

 

※ただし環境のせいにして勉強をしないのは論外

ここまで勉強に集中するための環境作りについて述べてきましたが、

環境が整っていないことを勉強ができない理由にすることは絶対にやめましょう。

勉強に集中できないのは自分の弱さのせいです。

つまり集中できない自分を律するための環境作りが大事であるということです。

 

それでも環境作りが難しいという人は...

お気軽に武田塾にご相談ください!

武田塾では、無料受験相談を随時承っています。

この記事を読んでもなかなか環境作りが難しそうな人は、

ぜひ武田塾志木校へ足を運んでみて下さい!

 

無料受験相談

 

=============================================

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
⇒必勝勉強法はこちら

もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
志木校無料受験相談のご予約はこちらです♪
—————————————————————–
志木・新座・朝霞・ふじみ野・和光市・板橋の逆転合格専門塾・予備校・個別指導塾【武田塾志木校】
〒352-0001

埼玉県新座市東北2-31-7 新座コアビル3階

(東武東上線志木駅より、徒歩1分)
TEL:048-487-7997
Mail:shiki@takeda.tv

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる