ブログ

【産近甲龍志望の受験生必見!】産近甲龍の英語をまとめてみました

みなさんこんにちは。

武田塾千里中央校です。

 

今回のテーマは「産近甲龍の入試傾向」をテーマとし、

産近甲龍のそれぞれの大学の特徴と英語の入試傾向を紹介していきます。

各大学の英語の入試傾向を細かく紹介しているのでこれらの大学を志望している方は特に参考にしてみてください。

 

産近甲龍の入試傾向

京都産業大学

学部と各学部の偏差値

経済学部 45.0~47.5 ・経営学部 45.0~47.5 ・法学部 45.0

現代社会学部 47.5~50.0 ・国際関係学部 45.0~50.0 ・外国語学部 45.0~50.0

文化学部 45.0~47.5 ・理学部 45.0~50.0 ・情報理工学部 47.5~52.5

生命科学部 45.0~47.5

(パスナビ 京都産業大学 偏差値・共通テスト得点率

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/3920/difficultyより)

大学の特徴

国際感覚豊かな人材を育成するとともに、豊かな人間性・社会性を養うために4年間を通して共通教育科目を履修する。また、クラブ活動を重要な大学教育の一環として位置付けている。京都市北区にキャンパスを持つ。

 

(パスナビ 京都産業大学 大学概要

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/3920/topより)

英語の入試傾向

例:2019年度 経済学部経済学科 一般

空欄補充問題:6問 長文の読解問題:7問 言い換え問題:4問 会話問題:8問

英文の並び替え問題:2問 空欄補充問題(選択肢がやや長め):4問

空欄補充問題(1つの英文を完成させる):15問 発音問題:6問

(東進 大学入試問題過去問データベース 京都産業大学 2019年度 経済学部経済学科

一般 http://27.110.35.148/univsrch/ex/menu/index.htmlより)

まとめ

様々な種類の英語の問題が出題されるので、自分の得意な分野は落とさないようにしましょう。

日頃から言い換えの表現などを習得しておくといいと思います。最後に発音問題が出ますが、発音問題は稀なのでこの対策については余力があれば、ぐらいでいいと思います。

それよりも長文や文法問題の対策をしっかりと行って、確実に点を取っていきましょう。

 

近畿大学

学部と各学部の偏差値

情報学部 57.5 ・法学部 52.5~57.5 ・経済学部 47.5~55.0

経営学部 47.5~55.0 ・理工学部 45.0~50.0 ・建築学部 52.5~55.0

薬学部 52.5~55.0 ・文芸学部 47.5~57.5 ・総合社会学部 52.5~57.5

国際学部 47.5~52.5 ・農学部 45.0~50.0 ・医学部 65.0

生物理工学部 40.0~45.0 ・工学部 42.5~47.5 ・産業理工学部 42.5~47.5

(パスナビ 近畿大学 偏差値・共通テスト得点率

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4270/difficultyより)

大学の特徴

図書スペースや24時間使用可能な自習室、教育トレーニングセンターといった、アカデミックシアターという学生が主体的に学べる施設がある。国際交流が盛んで、50以上の国・地域の大学と学術交流協定を結んでいる。メインキャンパスは東大阪だが、理系学部は奈良や和歌山にもキャンパスを持つ。

(パスナビ 近畿大学 大学概要

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4270/topより)

英語の入試傾向

例:2021年度 法学部法律学科 A日程

会話問題:6問 長文の空欄補充問題:6問 

空欄補充問題(1つの英文を完成させる):8問 言い換え問題:4問

空欄補充問題(1つの英文を完成させる):5問 並び替え問題:4問 読解問題:7問

(東進 大学入試問題過去問データベース 近畿大学 2021年度 法学部法律学科

A日程 http://27.110.35.148/univsrch/ex/menu/index.htmlより)

まとめ

最後に長文問題があるので、時間配分に注意する必要があります。前半の文法問題をどれだけ早く正確に解けるかが大切です。

日頃から時間を計って取り組むことで、どの問題にどれぐらい時間を使っているのか、どうすれば短縮できるのかを考えやすくなると思います。

 

甲南大学

学部と各学部の偏差値

文学部 47.5~55.0 ・理工学部 45.0~47.5 ・経済学部 47.5~50.0

法学部 47.5~50.0 ・経営学部 50.0 ・知能情報学部 45.0~47.5

マネジメント創造学部 47.5~50.0 ・フロンティアサイエンス学部 42.5~47.5

(パスナビ 甲南大学 偏差値・共通テスト得点率

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4410/difficultyより)

大学の特徴

個性を伸ばす教育を実践している。1年次からキャリア授業は正課授業として組み込まれていたり、授業とは別に職場訪問の機会を設けていたりするなど、学校内外でキャリア支援が充実している。全学部の学生を対象に、キャリアデザイン科目・多様な実践能力を養うための科目が開講されている。神戸・岡本にメインキャンパスがある。

(パスナビ 甲南大学 大学概要

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4410/topより)

英語の入試傾向

例:2020年度 文学部日本語日本文学科、英語英文学科、社会学科、人間科学科、歴史文化学科 前期

代わりの語句を選ぶ問題:9問 空欄補充問題(接続詞):2問 読解問題:9問

和訳問題:2問 会話問題:10問 英作文:1問

(東進 大学入試問題過去問データベース 甲南大学 2020年度 文学部日本語日本文学科、英語英文学科、社会学科、人間科学科、歴史文化学科 前期

http://27.110.35.148/univsrch/ex/menu/index.htmlより)

まとめ

他の大学との大きな違いは英作文です50語程度という字数指定があるなかで、どれだけ自分の知っている単語を導き出して正しい文法で作文できるかが問われます。

日頃から単語や文法の知識を増やしておくことや、正しく書けるようにしておくこと(単語ミスなども減点対象とされるので)が大切です。

 

龍谷大学

学部と各学部の偏差値

心理学部 52.5~55.0 ・文学部 40.0~52.5 ・経済学部 47.5~50.0

経営学部 47.5~50.0 ・法学部 47.5~50.0 ・政策学部 45.0~47.5

国際学部 45.0~50.0 ・先端理工学部 42.5~45.0 ・社会学部 45.0~52.5

農学部 42.5~47.5

(パスナビ 龍谷大学 偏差値・共通テスト得点率

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4060/difficultyより)

大学の特徴

長期の留学を支援する学費制度の充実や海外留学生の受け入れ体制の強化など、多様な国際交流プログラムを設けている。また、奨学金制度も充実している。京都だけでなく、滋賀にもキャンパスを所有している。

(パスナビ 龍谷大学 大学概要

https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/4060/topより)

英語の入試傾向

例:2019年度 文学部 一般A

読解問題:20問 会話問題:10問 並び替え問題:5問

(東進 大学入試問題過去問データベース 龍谷大学 2019年度 文学部 一般A

http://27.110.35.148/univsrch/ex/menu/index.htmlより)

まとめ

読解問題が中心なので、長文に慣れておくことが大切です。

会話問題と並び替え問題の難易度はそこまで高くないので先に解いてしまって、残りの時間すべてを使って(見直しの時間はあったほうがいいです)長文を解くのもいいと思います。

 

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

□ 難関国公立大学に進学したいけど今の偏差値で大丈夫かな?

□ 勉強のやり方が分からない...

□ 模試でいい結果を出すためには何が必要?

□ 志望校が定まらない...

□ 滑り止めはどこがいいの?

 

など、お悩みの大小に関わらず全力でお答え致します‼

 

※枠に限りがあります。定員に達し次第受付を終了する場合があります。

ご興味がある方はお早めに!!

 

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

06-6105-8330武田塾 千里中央校)までお気軽にお問合せください!🌼

関連記事

【古文が苦手な人は必見】古文が解けない人の課題点と対策をご紹介!

古文に苦手意識がある方必見!古文に苦手な人に共通する課題点と対策をご紹介します✨

教務紹介 教務の槇野が現役で第1志望校に合格できた方法とは

みなさん、こんにちは!! 武田塾千里中央校、教務の槇野と申します(^^)/ 今回の記事では、教務の槇野自身がどのようにして現役で第1志望校に合格することができたのかを紹介したいと思います。 私はこれま ..

武田塾推奨!おススメの英単語帳&古文単語帳をご紹介★

みなさん、こんにちは!!武田塾千里中央校です(^^) 本日の記事では、「武田塾おススメの英単語帳・古文単語帳」をご紹介します! みなさん既にお持ちの単語帳があると思いますが、実際武田塾で推奨している単 ..

【武田塾vs映像塾】武田塾と映像塾の違いを徹底比較!

今回は武田塾と映像塾の違いを比較してみました!是非ご覧ください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる