ブログ

勉強効率がグンとあがる!?成績に直結する「音読」の効果

こんにちは!武田塾仙台駅前校です!

皆さん英単語や古文単語、長文のシャドーイングなどで声に出して暗記をする機会は多いと思います。

ですが、「声を出して暗記する」やり方の効果や意味を理解して勉強している方は少ないのではないでしょうか?

勉強以外にも言えることですが、「周りがやってるからやる」「効果がありそうだからやる」ではなく、何事でも「それをなぜやるのか?」「それをやることでどうなれるのか?」を知ることは非常に大事です。

物事について深く知ることで、そのやり方が自分に合っているかどうかを判断することが可能になります。

 

今回は、音読はどんな意味や効果があるのか?を紹介していこうと思います!

この効果を学んだ上で、「じゃあ自分はどんな風に勉強しようかな?」と考えるきっかけとしてみましょう!

 

 

音読は「声を出して文章を読むこと」

weblio国語辞典を参照すると、「音読」の意味は

 1. 声を出して文章を読むこと。

 2. 漢字を字音で読むこと。おんよみ。

と出てきますが、今回は1の意味ですね。

 

音読の効果はあなたが思うより何倍も大きい

音読の効果には研究されているものでも多くあり、その中には「勉強で役立つ効果」もありますが、逆に言えば「勉強ではあまり役に立たない効果」も複数あります。

ここで紹介するのは前者の「勉強で役に立つ効果」ですが、ぜひ「音読にはこんな効果もあるんだ!」と知る意味も含めて勉強には役に立たないものも調べてみてもいいかもしれませんね。

 

効果① 「自分が理解できていると思い込んでいた所」をあぶり出せる

英語や古文などの単語帳ではなく、理科や社会といった暗記よりも理解が大事な科目についてです。

 

1つ目の音読の効果として、「自分が分かっていない所」をあぶり出せる、というものがあります。

音読は「書かれている文章の意味を理解しながら」声に出して読む作業です。

ただ声に出すだけでなく、頭の中で読んだ内容をイメージしながら音読することで、「分かっていたと思ってたけど完全には理解できていなかった点」を発見することができます。

 

ある文を読んでみてもし頭の中に内容を完全にイメージできなかったり、文章の意味を掴めない部分があったとしたら、そこがあなたの入試における穴になる可能性があります。

ですが、音読することで「自分はここが理解できなかったんだ!」と自覚できるようになり、そこから穴を埋める、つまり自分の弱点を減らすことができるようになります。

 

また、模試や入試本番でのケアレスミスを防ぐ方法に、「自分がどんなミスをしやすいか先に覚えておく」というものがありますが、音読はそれと同じ効果を手軽に発見できるやり方でもあります。

「自分がどんなミスをしやすいか先に覚えておく」ためには、当たり前ですがまずミスをする必要がありますよね。

しかし、音読は言ってしまえばただ読むだけで自分の穴を見つけられ、勉強し直したりノートに記録するなどをして、ミスをする前に自分の能力を強化できる非常に強力な武器です。

 

手間もそこまでかからず、かつ高い効果を発揮できる音読は私たちが思っている以上に見返りが大きい方法だと言えます。

 

効果② 「黙読」や「紙に書く」よりも時間を短縮できる

2つ目の効果として、音読は脳に多くの刺激を与えることができるために、短時間で覚えたい内容を記憶できます。

 

黙読や紙に書いて覚える、といった方法よりも短時間で済むなら、逆に言えば同じ時間でより多くのことを覚えられるのが音読ということになりますよね。

そもそもなぜ音読が脳に多くの刺激を与えることができるかというと、それは他の方法に比べて多くの器官を使うことになるからです。

 

黙読であれば「目」、紙に書くのであればそれに加えて「手」も一緒に動かすことになりますが、

音読は文章を追うための「目」と自分の声を聞く「耳」、そして発声するための「口」も動かしますよね。

1度に動かす器官の数が1つ多いだけでも脳に送られる刺激はかなり大きくなります。

 

そして、この法則に従うと立ちながら音読をすることがかなり効果的だと言えます。

多くの刺激を送るほど記憶として残りやすくなり、この方法を繰り返すことでてっとり早く「短期記憶」から「長期記憶」に変えることができます。

 

受験勉強のトータルの時間で考えればかなりの時間を節約できることになり、限られた時間でより多くの内容を頭に入れることができる、それが「音読」です。

 

 

まとめ

音読によって得られる2つの効果を紹介してきましたが、何より大事なのはこれを知った上で「じゃあ具体的にどんな勉強をしていこうか?」と考え、実行に移すことです。

 

「○○の教科には音読を使って勉強してみよう」

「音読をして節約できた時間で□□の勉強をしよう」

という風に計画を立ててみると良いかもしれませんね!

 

もし上手くいかなかった場合は何がダメだったのかを考え、改善していくことでどんどん勉強の効率を上げることができます。

 

 

 

--------------------------------------------------------

仙台駅から徒歩1分武田塾・仙台駅前校では無料受験相談を実施しております!

〇勉強してるけどなかなか成績があがらない・・
〇今から勉強始めるんだけど、何からすれば良いの?
〇勉強の習慣をつけたい!
〇この科目の勉強ってどうすれば良いかわからない・・

些細な質問大歓迎です!お気軽にお申し込みください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる