ブログ

【大学受験・仙台の予備校】国公立文系志望!『黄チャート』が終わった後は?

 
 
 
仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!
 
皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネル」は見てますか?
 
たまに見てるよ!
え?そんなの知らない・・・(いないと信じたい笑)
 
という方はまずチャンネル登録してもらって、必要な情報は逃さずゲットしてくださいね!
 
というわけで武田塾仙台駅前校ではこの動画に上がっている話題を、武田塾仙台駅前校での実際の事例、筆者のアドバイスなどを付け加えてお話ししていこうと思います!
 
今回は、
「神戸大志望の文系高3生です。学校で配られた黄チャートを解いていて、1・A、2・Bともに夏休みまでには仕上げれそうなのですが、その後にすべきおすすめの参考書を教えてください」
という質問に、武田塾教務の高田先生と武田塾教務の山火先生が答えてくれてます!
 
まだ見てない方はまず動画をご覧ください!

 

簡単に内容をまとめます!

 
質問:「神戸大志望の文系高3生です。学校で配られた黄チャートを解いていて、1・A、2・Bともに夏休みまでに仕上げれそうなのですが、その後のおすすめの参考書を教えてください」
 
 
 
 
高田先生  「いつもなら『チャート』シリーズの質問には「基礎問をやれ!!」と答えがちな僕ですが・・・。夏休みに終わりそうとのことなんでチャートは頑張ってもらって、その後はセンター過去問でセンター対策をしてほしい!過去問だけでキツイなら駿台から出ている『短期攻略』の問題集を。センター過去問で8割を安定してとれるレベルにしましょう。二次対策は『CanPass』。国公立大学の問題を集めたちょうどいいレベルの問題集!」
 
 
山火先生  「『CanPass』はかゆいところに手が届くいい参考書!」
 
 
高田先生  「中でも、神戸大文系で数学を得点源にしたいなら『標準問題精講』もおすすめ!普通は『CanPass』で十分かと。センター対策→『CanPass』→過去問の流れ。
 
 
山火先生  「神戸大学だと文系でも数学があるのでしっかりやってほしいですね!」
 
 
 
 
 

ワンポイントアドバイス

学校ではチャートが配られることも多いようですが、おすすめは『基礎問題精講』(他の動画でも紹介しているのでおなじみかと!)。できれば『基礎問』をやってほしいのですが、なにはともあれ国公立の受験対策の第一歩は「センター対策」。センターを早めに仕上げましょう!

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓
 

友だち追加

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる