ブログ

【大学受験・仙台の予備校】理系科目の参考書独学について!

 
 
 
仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!
 
皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネル」は見てますか?
 
たまに見てるよ!
え?そんなの知らない・・・(いないと信じたい笑)
 
という方はまずチャンネル登録してもらって、必要な情報は逃さずゲットしてくださいね!
 
というわけで武田塾仙台駅前校ではこの動画に上がっている話題を、武田塾仙台駅前校での実際の事例、筆者のアドバイスなどを付け加えてお話ししていこうと思います!
 
今回は、
「自分で参考書進めるのは本当に賢い奴しか無理だと思う。
参考書で進めると、一瞬速そうに見えるが、理解が浅くすぐに忘れたり、誤解したまま進んでしまったりということが有り得る。
よって参考書で速く進めるよりも、授業をシッカリと聞いて理解を深め、なるべく習った所は一回で習得するというのが、結局は一番速いという事になるのでは?」
という質問に、武田塾教務の高田先生と武田塾中山校校舎長の梅村先生が答えてくれてます!
 
まだ見てない方はまず動画をご覧ください!

 

簡単に内容をまとめます!

 
質問:「理系教科・科目は、参考書での自学自習は本当に賢いやつじゃないと無理では・・・?どう思いますか。
 
 
 
 
梅村先生  「まず大前提として、数学と理系科目できない人あるあるなんですが・・・教科書右側の四角の中の『定理・定義だけ』覚えようとする!これができない理由だったりして、定理・定義の前の原理を知らないといけない。その説明を授業でさらっと流しちゃうなら、授業で聞いても意味がない。参考書でも同じ・・・。
 
 
高田先生  「比べられるものではないと・・・授業も参考書も手段にすぎないということですね。原理を理解するという目的を理解していないとダメなんですね。」
 
 
梅村先生  「強いて言うなら、参考書の方が効率的だと思う。授業で一言一句漏らさずに聞き続けられるならいいけど、なかなか難しい。参考書なら聞き漏らしやテスト前でも何度でも読み返せるので便利。『賢さ』じゃなくて、授業でも参考書でもめんどくさがらずに原理を理解しようとしているか・ちゃんと聞くかではないでしょうか!」
 
 
高田先生  「理系科目でも独学できる!」
 
 
 
 

ワンポイントアドバイス

原理の理解・・・理系科目はここが大事です!
確かに授業で一発で理解できたらそれが一番良いんですけどね。そのときは分かったつもりでも、いざテスト前になって練習問題を解こうとしたら「???」と頭の中がハテナでいっぱいに・・・なんてこともよくあります。
参考書・問題集の組み合わせで自学自習を繰り返すことで、授業で理解した知識も忘れずに、かつ受験に使える形で習得していけると思います!

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓
 

友だち追加

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる