ブログ

【大学受験・仙台の予備校】学校指定の参考書VS自分で選んだ参考書!

 
 
 
仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!
 
皆さんは武田塾が毎日公開しているYoutube動画「武田塾チャンネル」は見てますか?
 
たまに見てるよ!
え?そんなの知らない・・・(いないと信じたい笑)
 
という方はまずチャンネル登録してもらって、必要な情報は逃さずゲットしてくださいね!
 
というわけで武田塾仙台駅前校ではこの動画に上がっている話題を、武田塾仙台駅前校での実際の事例、筆者のアドバイスなどを付け加えてお話ししていこうと思います!
 
今回は、
「現在高一です。国公立の大学を目指しているのですが、高校で指定されて買った参考書以外にも買った方が良いでしょうか?
残り約2年強をどんな風に勉強に使うのが良いのでしょうか?全教科平行してやるのと一教科一教科まとめてやっていくのと。
使える時間は家庭学習4時間です。」
という質問に、武田塾教務部長の中森先生と武田塾御茶ノ水本校校舎長の太田先生が答えてくれてます!
 
まだ見てない方はまず動画をご覧ください!

 

簡単に内容をまとめます!

 
質問:「現在高1。学校指定の参考書より自分で選んだ参考書で勉強を進めるべき?家での勉強は全教科並行して勉強を進めるべきか、1科目に絞るべきか?」
 
 
 
 
中森先生  「まずは参考書について。授業の代わりとなる『講義系参考書』は、授業の先取り または 授業についていけない場合 自分で買うのもいいかもしれない。『問題集』に関しては、学校の問題集が使えるか使えないか次第かな・・・・」
 
 
太田先生  「学校の問題集が解説が少なすぎて一人で進められないような問題集なら、解説が詳しいものに変えたほうがいいかなと。」
 
 
中森先生  「勉強の仕方(全教科並行or一教科ごと?)については、学校の試験のレベルを入試で使えるレベルに仕上げるのはいいと思うけど、自分で進める科目は絞るべき!」
 
 
太田先生  「全教科入試レベルに仕上げるのは4時間の勉強時間では足りないので、時間がかかるもの・苦手なものに絞ってやっていくのがいいかと思います。まずは英語か数学を!」
 
 
中森先生  「他の科目についてもやっておきたいならば、定期テストで出るような問題を受験生になっても解けるよう定期的に復習するのがいいかな。」
 
 

ワンポイントアドバイス

部活もやっていると勉強時間の確保はなかなか難しいですが、ぜひアドバイスをもとに効率的に勉強していってほしいです。高1からコツコツと続けると「勉強する習慣」や「時間を意識した効率的な勉強法」が身に付き、いざ受験生になったときに周りと差がつけられるはずです!

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓
 

友だち追加

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる