ブログ

【大学受験・仙台の予備校】アウトプットにおける重要ポイント

 

 

 

仙台駅前・仙台(宮城)で塾・予備校をお探しの皆さん、こんにちは!武田塾仙台駅前校日下です!

これまで受験勉強における「インプット」の方法やコツについてご紹介してきましたが、今回はインプットしたことを実践で生かす「アウトプット」についてお話していきたいと思います!

アウトプットとは?

まず、アウトプットとは何か?

それは参考書などでこれまでインプットしてきたものを使って実際の問題を解くことです。具体的には、過去問を解くこと・長文読解・初見の問題を解くことなどがアウトプットにあたります。

そして最終的なアウトプットが入学試験です!

インプットしたものをアウトプットできなければ得点につながりません。ではどうすれはインプットをアウトプットにつなげることができるのでしょうか?ポイントや方法をご紹介していきますね。

インプットはアウトプットの事前準備

参考書をやり終えても実際のテストで点数につながらない・・・そんなお悩みを抱えている生徒さんも多くいると思います。

なぜこんなことが起きてしまうのか・・・それは、インプット「覚える」が「覚える」だけで終わってしまい「どうアウトプットするか(どう使うか)」を考えていない・知らないことが理由として挙げられます。

インプットのときに解答の根拠に気付けるか?どういう場面で使われるか想像できるか?がポイントになります!

とはいえ「一体どうすればアウトプットを想像できるようになるの?」と、また悩んでしまいますよね。

次にその方法を紹介していきますね。

実際にアウトプットしてみましょう!

インプットをしっかりやるのはもちろん大事なのですが、ある程度覚えたら完璧じゃなくてもアウトプット(実践演習)してみましょう。

実際に問題を解くことで「そういう風に問題を出してくるのか!」「こうゆうことができないと、できたことにならないのね・・・」など、インプットの不足部分に気づけます。そして足りないところは再度インプットに戻ればよいのです。

入試はアウトプットの作業なので、形式に慣れるという意味もあります。スポーツ等にも共通して言えることですが、練習試合など実践経験を積むことはとても大事です。

ショートカット!分野で区切って点を取る

苦手克服や点を取るコツを知ってもらうために、数学なら「ベクトルだけ」歴史科目なら「近現代だけ」のようにその分野だけ点が取れるところまで進んでもらうというワザもあります。

この方法の一番のポイントは、区切られた特定の分野だけ集中的にアウトプットで点が取れるまで走りきることで点を取るコツを知ってもらという事です。

どうやったら・どこまでやったら点がとれるのか、知っているのと知らないのではその後の他の分野での勉強にも差が出てくるはずです!

 

ちなみに今回の内容を読んでいたければ分かって頂けると思いますが、アウトプット(過去問・実践演習など)での答えの丸暗記は絶対NGですよ!

「自分で解く!」この発想を忘れずに、しっかりアウトプットできるようになりましょう!

-------------------------------------------
 
 
無料の受験相談お申し込みはこちらから☟
電話受付:☎022-355-9662(受付時間:13時~22時)
メールでの問い合わせはこちらから↓
 

友だち追加

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる