ブログ

英語長文で使える最強の読み方「ふむふむリーディング」を伝授!

目次

無料受験相談

はじめに!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

佐世保中央校から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある 武田塾佐世保中央校 です!

 

今回は英語長文の「ふむふむリーディング」を解説!について解説したいと思います!

 

この内容は武田塾公式YouTubeチャンネルでも詳しく解説されていますので、ぜひ下記の動画と併せてご覧ください。

ふむふむリーディングとは?

今回は特に、SVOC振り、解釈、単語などの英語の基礎はあるが、長文が読めない人に向けての勉強方法を紹介します。

 

ふむふむリーディングとは、言いたいことを意識する読み方です。

 

分かりやすく言うと、英語の長文を読みながら「ふむふむ、つまり筆者はこういうことが言いたいんだな」ということを自分の中で翻訳していく作業をしようということです。

 

なぜふむふむリーディングが必要かというと、多くの人が英語の長文を読むときに視野が狭すぎる傾向にあるからです。

 

多くの人が英単語を訳したり、SVOCを一生懸命振ったりに必死になりすぎて、その長文そのものや筆者の伝えたいことが分かっていないのです。

 

これは特に解釈自体が目的になる人に多いです。

 

もちろん、解釈や単語が分かった方が良いのは当然なのですが、英語長文の目的はその後の設問で、筆者が何を言いたかったのかを聞かれて答える事が目的なのです。

 

そこがずれている人は、表面的な薄っぺらいリーディングになりがちです。

 

SVOC振りに慣れない最初のうちは、一文ごとにふむふむタイムを作りましょう。

 

そして一段落読んだら、再度ふむふむタイムを設け、自分の中で一回整理する時間を作りましょう。

 

そうすると、内容が整理されて長文を深く読み取ることが出来ます。

シフトを決める店長のイラスト(男性)

文脈を整理しよう

ここで、一つ例を紹介しましょう。

「build a million dollar business」というフレーズをどのように訳しますか?

 

システム英単語など、多くの単語帳にはbuildの訳は「建造する」と書いてあります。

 

そうすると、このフレーズの意味は「100万ドルのビジネスを建造する」という風になります。

 

しかし、この直訳では意味が通りません。

 

ここではbuildを「作る」「形成する」「築く」という風に訳し、「100万ドルのビジネスを立ち上げた・築き上げた」とするのが正しいです。

 

このように、単語の意味やイメージを幅広く持つことで、長文を正しく訳することに繋がります。

 

これは、ふむふむリーディングをしっかりやっていれば、「100万ドルのビジネスを建造する」と直訳した際に一度立ち止まり、「ふむふむ、buildを直訳すると「建造する」だだけど、ニュアンスとしては「ビジネスを作った」かな?」というように訳することが出来るのです。

 

多くの人が直訳に縛られすぎる傾向にあります。まずは直訳からで良いのですが、直訳だけで訳していくと意味不明な日本語になることが多々あります

 

皆さんは全然内容の理解が追い付いていないまま、強行突破して読み進めていっていませんか?

 

これが、長文が読めない原因の一つです。

 

いかがでしょうか?一文単位でも直訳で気持ちが悪ければ整理すべきですし、文脈単位でもしっかりと整理して自分の頭が「今この文章はこういう話をしているな」とスッキリした状態で読み進めていくことが絶対に必要な作業です。

 

文脈やストーリー性、状況を把握しながら読むと、多少分からない構文や単語が出てきたとしても自分の中で話をイメージ出来ます。

 

逆に言うと、各文章を正確に訳せたとしても、それぞれが繋がっていなかった場合、情報は消え去っていきます。

 

そのため文脈を把握しながら、ふむふむと理解しながら進んでいることが重要です。

ひらめいた人のイラスト(男性)

難関大の長文対策について

この時期だと、長文を読み始めた人も多いと思います。

 

特に、早慶や旧帝大を目指しており、今は「関正生のTheRules英語長文問題集1,2」など日大レベルの長文の参考書に取り組んでいる人の中には、早慶を目指しているのに日大レベルの長文の理解が浅い人がいます。

 

このような人は後で必ず行き詰まります。

 

早慶や旧帝大を目指しているのなら、日大レベルの長文は完璧に読めないといけません。

 

そうなると、日大レベルの長文ではふむふむリーディングを使わずとも浅い読み方で多少の点数は取れるかもしれませんが、それは将来実際に使える読み方とは言えません。

 

早慶や旧帝大を目指す場合、ふむふむリーディングは必須と言えるでしょう。

虫眼鏡を持つクマのイラスト

ふむふむメモを活用しよう!

ふむふむリーディングをしっかり行うためには、最初はふむふむメモを書いておくと良いでしょう。

 

まずは段落ごとに一言メモを残してください。

 

ここで段落ごとのまとめを自分の言葉で言語化出来ないということは、ふむふむ度合いが低く実際長文を読めていないということになります。

 

ややこしい文や難しい文では、文単位でも大丈夫です。

 

多くの人が、英語の長文は丁寧にやるのが面倒なので雑にやりたがります。

 

そうではなくて、SVOC振りや単語などももちろん大切ですが、それもしっかりやりつつ、内容の理解も今日紹介したようなふむふむリーディングを取り入れて整理しながら読む癖をつけていきましょう。

 

まずは長文を丁寧に読む力を付けることが優先です。

 

今は時間がかかっても大丈夫なので、正確に読めるようになってから速読の練習をしましょう。

 

いきなり速読しようとすると、雑にしか読めなくなってしまいます。

テストを見て喜ぶ生徒のイラスト(女子学生)

今回のまとめ!

今回は英語長文の「ふむふむリーディング」を解説!というテーマでお話しました!

 

まとめると、

  1.       英語長文はSVOC振りや単語の訳に加え、筆者の伝えたいことを理解することが大切!
  2.       段落ごとにふむふむタイムを設け、文脈の流れやストーリー性を把握しよう!
  3.       ふむふむリーディングで長文の内容を整理して深く読み取り、難関大学に臨もう!

ということです。

 

自力で受験を突破しようとするのは大変困難な事であり、多くの壁にぶつかることがあるかと思います。

そこで、そんなあなたを全力で応援するのが 武田塾佐世保中央校 です!

「絶対に行きたい大学がある!」「将来の夢を叶えたい!」という熱い想いを持っているあなた!

進学、勉強等、受験について悩みや不安があれば、ぜひお気軽に 武田塾無料受験相談 にお問い合わせください。

↓お申込みはこちらから!↓

無料受験相談

関連記事

学力アップして志望校合格を目指す塾。武田塾ってどんな塾なのか?

はじめに 佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある武田塾佐世保中央校です! 本日は、武田塾がどんな塾なのかをお伝えしていきます。 「授業をしない塾って、じゃあ何をするの?」 「逆 ..

【受験生あるある】定期テストとの付き合い方

  目次 定期テストは全部捨てろ! 英語の場合 理科・社会の場合 ここまでのまとめ バランスが大事 受験勉強と定期テストの両立 まとめ ブログをご覧の皆さんこんにちは! 佐世保中央駅から徒歩 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる