ブログ

【受験生】本当に自分で勉強できてる?

 

はじめに

佐世保中央駅から徒歩2分、四ヶ町アーケードの真ん中あたりにある武田塾佐世保中央校です!

今回はしっかりと自分で勉強できているというか?ということについてお話ししようと思います。
受験勉強でも何事でも自分で考えて行動しない限り、道はひらけていきません。
今、少し危機感を持ってもらいたいと思い、この記事を書きます。
本記事では、YouTubeの動画を参考にしております。
そちらもぜひご覧ください。

 

無料受験相談

 

予備校選びと自学自習の効果

予備校選びの重要性は、春から予備校に通う人にとってターニングポイントになります。

予備校は、質の高い授業や優れた講師陣との出会いが期待できる場所ですが、ただ予備校に通うだけでは十分ではないですよね。

自学自習と予備校の授業を組み合わせることが、効果的な学習を実現するための鍵となるんです。
予備校の授業は、講師から直接知識や解法を学ぶ機会を提供してくれますが、授業時間だけでは全てを網羅することは難しいです。

自学自習によって、授業で学んだ内容を復習し、理解を深めることができます。
また、自学自習では予備校では取り扱われなかった問題にも挑戦することができ、より広範な知識や応用力を身につけることができます。

自学自習においては、参考書が重要なツールとなります。
参考書は、基礎的な知識から応用問題まで幅広い内容を網羅しています。
しかし、参考書をただ読むだけではなく、完璧に理解することが大切です。

理解度を深めるためには、問題を解きながら自分自身で考え、解答を導き出すことが必要ですよね。
また、間違えた問題については、なぜ間違えたのかを分析し、再度学習することで理解を強化することができます。

予備校に通うだけではなく、自学自習を行うことで、学習効果を最大限に引き出すことができます。
自学自習によって独自の学習スタイルを確立し、自分自身のペースで学習を進めることができます。予備校の授業と自学自習をバランスよく組み合わせるのが大切です。

575C5552-D231-4B93-BA4A-CC94BE3C8E6A

予備校の魅力と現実

予備校は多くの学生にとって、受験勉強をサポートするための重要な存在です。
その魅力は、効果的な学習方法や優れた講師との出会いが期待できることにあります。
しかし、予備校に通っている友人や合格実績に惑わされることなく、自身の成績向上に焦点を当てることが重要です。意外とここに関しては、かなり心が揺さぶられる事が多く、危険なんですね。
ですが、他の人の合格実績や進捗状況は参考になるかもしれませんが、自分と比較して落ち込んだり、焦りを感じることは避けましょう
それぞれの学習スタイルやペースは異なるため、自分に合った勉強方法や進め方を見つけることが重要です。

8EADA642-1BBF-4059-BDA3-DF1499DEAA2C

また、予備校での学習だけに頼らず、自主学習も大切です。武田塾では自学自習を進めておりますが、自分でしている勉強が一番定着すると思っております。
予備校はあくまで補完的な存在であり、自分自身で学習意欲を持ち、努力を継続することが必要です。
自主学習には自己管理や計画性が求められますが、自分の目標に向かって自ら学びを深めることで、より確かな成績向上につながっていくと思っております。
さらに、予備校での学習に限らず、バランスの取れた生活も重要です。勉強だけに集中しすぎると疲れやストレスがたまり、かえって成績に悪影響を及ぼすこともあります。適度な休息や運動、趣味の時間を確保することで、学習効果を高めることができます。結局のところ、自分自身の努力と意欲が、合格への近道となるのです。

C2946F81-CF44-44CF-ADFE-E57ECA99CFE5

 

自覚自習が合格の鍵

自学自習は地味であるかもしれませんが、単語の覚えや数学の問題解決能力の向上など、効果がある学習方法です。
予備校の授業時間では限られた学習しか行えず、自分自身の学習に積極的に取り組む必要があります。
参考書や自習時間を確保し、自学自習を実践することで、より効果的な学習を行うことができます。
予備校の授業時間は一定の範囲内で進められますが、個々の学習に合わせた十分な学習が行えるわけではありません
ここで自学自習が重要な役割を果たします。
自分の苦手な分野や理解が不十分な箇所に焦点を当て、自分のペースでじっくりと学ぶことができます
参考書や問題集を利用して、予備校の補完として自己学習を行うことで、学習効果を最大限に高めることができます。
また、学習成果を客観的に振り返り、数値化することも重要です。
1ヶ月経った今、自分の学習成果を客観的に評価しましょう。

B96C426A-FE03-4BEF-ACE1-A16EDC10BB89

 

振り返りも大切

予備校や参考書での学習内容や進捗を振り返り、自己成長の度合いを確認することが必要です。

自身の学習計画や目標と比較して、予定通りに進んでいるか、理解度やスキルの向上が見られるかを見極めることができます。
数値化することで、目標に対しての進捗状況や課題を明確化し、より具体的な目標設定や学習計画の見直しを行うことができます。結局はここができていないとだめなんですね。
自分自身の学習成果を客観的に振り返り、数値化することで、より効果的な学習に繋げることができます

予備校の授業だけでなく、自学自習を積極的に取り入れ、成長を実感できるよう努力しましょう!!

A8B7CA6A-4005-4E09-ACF3-5A94F83A0B68

 

まとめ

今回は、本当に自分で勉強できている?というところから始まりました。

意外とここができていない人が多いんですね。

記事の本編では、以下がポイントです。
予備校選びは重要で、自学自習と組み合わせることが効果的で、予備校の授業だけでは不十分なのです。

そして、参考書や問題集を利用して自習する必要があります。

自学自習で苦手分野や理解不足を克服し、学習効果を最大化できることもお話ししました。
自己成長を客観的に評価し、数値化することも重要です。

自学自習を継続し、目標に向かって学習を進めることで効果的な学習を実現できるのです。
武田塾佐世保中央校では、無料受験相談を行っております
自分でどうやって勉強すればいいかわからない
人の言いなりになって勉強をしている」という受験生は、ぜひ武田塾佐世保中央校にお越しください。

 

1CCEDA23-79DA-4FC5-8BA8-49CB578FBE08

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる