ブログ

武田塾西葛西校卒業生が勉強の予定の立て方教えます!!

こんにちは!西葛西駅より徒歩2分🚶‍♂️🚶‍♀️ 武田塾西葛西校です!

 

もうすぐ新学期ですね🌸

新高3のみなさんはもう受験勉強を始めていますか??

まだの人は今日から予定を立てて、勉強を始めましょう!

受験勉強の開始は早ければ早いほど吉です!

 

今回は大学受験の予定の立て方を紹介します!!

 

みなさん、もう受験の予定は立てましたか??

 

国公立の後期入試も終わり、いよいよ新年度の受験がスタートします!

勉強を始めたいけど、何から始めればいいかわからない…

という方もまずは大まかな予定を立ててみましょう!

 

予定の立て方について、ステップごとに解説します!!!

 

 

無料受験相談

 

 

 

Step1:おおまかな予定を立てる

受験勉強を始めようとしているそこのあなた!

まずはおおまかな予定を立ててみましょう!

国語の読解でもそうですが、まずは全体像をつかむことが大切です。

 

おおまかな予定を立てるために必要なのが、以下の2点です。

 

1. ゴールの設定

2. 現在地の把握

 

何事もスタートとゴールがわからなければ、道筋を決めることはできません。

まずは自分の志望校となるゴールを設定しましょう!

 

この時自分の実力などを考える必要はまったくありません!

まずは興味のある学校を志望校として設定してみましょう!

志望校が高いほど、成績も伸びやすくなります💪

 

ゴールが設定出来たら次に自分の現在の成績を把握しましょう!

現在の成績の把握方法としては、過去のセンター試験の問題を解いてみることがおすすめです。

センター試験は受験生の母数が多く、長年用いられてきたため点数での学力レベルを把握しやすくなっています。

余力がある人は志望校の二次試験の過去問を解いてみると、実際にあと1年で何点を取ればいいのかということがわかりやすくて良いと思います。

 

各志望校ごとに、センター試験レベルの問題がいつまでにどの程度取れていれば良いかは違っています。

自分で把握できない場合は、ぜひとも相談してみて下さいね

 

無料受験相談

 

Step2:月ごとの到達目標を決める

自分の現在の成績と最終的に到達したいゴールが設定出来たら、次は月ごとにどの程度まで到達できれば良いかの目標を設定してみましょう!

 

月ごとの目標は、センター試験や二次試験の科目で設定するとわかりやすいです。

それでは具体的にどのように設定すればいいのか、以下の例を参考にしてください!

 

例)

Aくん

理系

志望校:B大学

    本番必要なセンター試験得点率:80%

    本番必要な二次試験得点率:60%

 

現在の成績:センター試験得点率:30%

      二次試験得点率:3%

 

Aくんの場合センター試験で得点を取る必要があるため、まずはセンター試験の得点率を大幅に上げる必要があります。

二次試験の得点率はセンター試験の勉強でも上がる可能性が高いので、センター試験の対策後に再度調整をします。

センター試験得点率が30%の場合は教科書レベルの基礎が身についていない可能性が高いので、まずは基礎を身に付ける期間が必要であるとわかります。

 

具体的に月ごとの到達目標を立ててみると、、、

 

3月:現在

4月:基礎固め

5月:基礎固め

6月:センター得点率60%

7月:センター得点率70%

8月:センター得点率85%

9月:二次試験科目の現状把握(20%だった場合)

10月:二次試験得点率30%

11月:二次試験得点率40%

12月:二次試験得点率50%

1月:二次試験得点率60%

2月:二次試験得点率65%

 

となりました!

上記はあくまで架空の大学でのモデルの予定なので、スタートとゴール、基礎の定着具合によって予定は大幅に変わります。

 

予定を立てる時のひとつのコツが、計画にゆとりを持たせることです!

現時点で立てた予定どおりに綺麗に成績が上がることはほとんどありません!

その時大切なのは計画通りにいかなかったときにしっかりと原因を分析して、どう軌道修正するかです。

 

現時点での予定の立て方が不安だ!という方はぜひ相談してみてくださいね!

 

無料受験相談

 

Step3:目標達成のために必要な勉強を把握する

月ごとの目標が設定出来たら、その目標を達成するために必要な勉強を把握しましょう。

その科目の点数

 

具体的な勉強法

それでは具体的な勉強法です

ここではリーディング力ではなく、①のリスニング力強化の方法を紹介します

 

武田塾でおすすめしている方法が、シャドーイング です

 

シャドーイングとはCDなどで英文を流し、その聞こえてきた英文をそのまま口に出すという方法です

ここでのポイントが発音やイントネーション、アクセントまで忠実に再現することです

これを行うことによって自身の発音もよくすることができます。

どうせ勉強するなら発音もよくなりたいですよね!

 

シャドーイングではまずは英文を見ないでできるかどうか確認してみてください

シャドーイングができるかできないかの違いはまさにその英文が聞き取れているか聞き取れていないかの違いなので、シャドーイングできなかったものはどの部分ができていないのかを明らかにして、その部分だけを何回も繰り返しシャドーイングして確実に発音できるようにしましょう。

 

注意点として、リスニング力はすぐに身につくものではないということは頭に入れておいてください

また必ずシャドーイングははっきりとした声で実際に口に出して行ってください

聞き取れないのは耳が英文を聞き慣れていないというのも原因の一つなので、聞き慣れるまではなかなかシャドーイングしづらいと思います。

しかし一度に何時間もやる必要はなく、毎日少しづつやっていくことが大切なので負担にはならないと思います。

いままでゴロゴロしていた数分をシャドーイングに費やすだけで数年後にはネイティブの会話も聞き取れるようになると考えたら、やらない手はないですよね

 

忍耐強くコツコツと進めていきましょう!

 

まとめ

ここまでくれば、いかに大学受験後にリスニング力が大事になってくるかわかってもらえたと思います!

勉強する環境が整っている今、リスニングを勉強しないのは非常にもったいないです

しっかりとリスニング対策をして、共通テストだけでなく大学入学後も周りと差をつけていきましょう!

 

またそれ以外にも受験においての悩みや勉強法についてなどわからないことがあれば、気軽に電話してみてください!

自分で悩んでいても問題は改善しないので、他人の意見を聞いてみるというのも問題解決の1つの手ですよ👀

 

無料受験相談

武田塾西葛西校では、随時無料受験相談を実施しております。

使用参考書や勉強の方法、志望校選択など、受験に関するお悩みや不安を受験のスペシャリストに相談してみませんか?

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で塾・予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00
日曜日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる