ブログ

志望校、もう決めてしまいましょう!! 志望校選びの4視点!!

こんにちは!西葛西駅より徒歩2分🚶‍♂️🚶‍♀️ 武田塾西葛西校です!

 

みなさん、志望校は決めましたか??🏫

大学選びは今後の人生においても大きな分かれ道になるので、後悔しないように決めたいですよね!

今回は志望校選びでの”視点”をいくつか紹介します。

大学を調べるといっても調べ方がわからないといった意見をよく聞きます😥

たしかに大学のホームページを見てもよくわからないですよね…

最終的にはオープンキャンパスなどで学校を直接見に行くことが一番雰囲気をつかむにはいいですが、その前段階でどのような大学があるか調べるための指針を紹介します!

 

無料受験相談

 

 

 

一人暮らしをするかしないか

まずはこれが志望校選びの大きな分岐点となります🚧

一人暮らしをしないとなると、通学時間の目安はおおくて1時間30分以内に収めることが多いです。

正直毎日往復3時間も取られるとしんどいので、できれば1時間以内であることがおすすめです。

そうなると必然的に学校は絞られてきます。

 

逆に一人暮らしをするとなると通学時間は考えなくていいどころか、日本全国から学校選びをすることができます。

とはいっても地方を選ぶ際には学費の関係から国公立を狙う人が多いです。

 

この一人暮らしをするかしないか問題は本人の意思もそうですが、親の仕送りを得られるかなど自分以外の要因も密接にかかわってくるので、検討している人は一度親に相談してみることをおすすめします。

 

国公立か私立か

国公立か私立で悩む人は多いと思います。

この二つの違いは大きく分けて、

 

①学費

②科目数

の2つです

 

まず ①学費 についてです

学費は親が出してくれる人が多いかとは思いますが、国公立と私立だと4年間で卒業するまでに100~300万円近くの違いがあります。

親の収入や兄弟の数などの家族構成によっては私立の学費を全額親に負担してもらうのが困難な場合もあります。

自分に関して言えば親からは常々「私立に行かせる金はない!!」と言われていたので、志望校は国公立に即決定しました😂

ただし私立でも奨学金を利用することで通える場合もあります

奨学金にも種類があり、給付型などの返済しなくて良いものもあるので、知り合いでは上手に利用することで国公立並みの学費で私立に通えている人もいました。

どうしても行きたい私立があるけれども金額的に断念しようと思っている人は、奨学金について調べてみることをオススメします!

 

もうひとつが ②科目数 についてです

国公立と私立では受験科目数が違います。

一般的には国公立の方が科目数は多くなります

これは多くの国公立大学が共通テストの点数を合格基準に含めているからです。

共通テストの点数が影響する以上、私立入試では使わない科目も勉強しなくてはいけません。

科目数が多いぶん、主要科目以外の科目に割く時間が増えて全体としてのやらなければいけないことは多くなってしまいます。

個人的にはこの科目数が国公立を断念する理由のNo.1だと感じています。

しかしまだ時間のある現段階で諦めてしまうのは非常にもったいないです。

各科目の能力は互いに影響し合うので、主要科目以外の科目を勉強することで主要科目の成績UPにつながることもあります

安易な気持ちで国公立を断念するのはやめましょう!

 

やりたいことがあるかないか

やりたいことがある人は確実に、学科から選んだ方がいいです

大学に入って自分の興味のある学問を勉強するためには、その学問を研究するゼミや研究室がある学科に行かなくてはなりません。

 

ここでオススメの調べ方が、研究室から大学を決めるです。

大学の教授たちはそれぞれ自分が運営する研究室を持っています。

研究室ごとにテーマは違うため、自分の興味のあるテーマを持った研究室があるかどうか調べてみましょう!

研究室一覧などはネットで調べれば出てくるので、是非調べてみてください

 

逆にこれといったやりたいことが特にない人、多いですよね

まさに自分もそうでした

そんな人にオススメの調べ方が、消去法です

やりたいことのビジョンが見えていない状態で大学や学科を積極的に選ぶのはなかなか大変ですよね

そんなときは、「これは絶対にやりたくない」というものを除外してみましょう

大学に入ってまで自分の興味のない勉強をするのは非常に苦痛です

むしろ大学では一つの分野を究めることが多いので、興味のない学科に入ることで自分のやりたい研究をできないというのは限られた大学生活の中でももったいないですよね

 

偏差値、ネームバリュー

去年ドラマのドラゴン桜が流行りましたね

ドラマ中での「とりあえず東大へ行け!!」というセリフは衝撃でしたよね

 

しかしあの理論はあながち間違ってもいません。

偏差値の高い大学に入れば確実に将来の選択肢が増えるということはあります。

 

大学選びにおいては偏差値ネームバリューも重要な要素です

みなさん、大学を卒業したらなにをしますか?

おそらくほとんどの人が就職をすると思います。

少しでも良い企業へ行きたいというのは全員共通しています。

 

正直に言うと、まだまだ学歴は就活に影響します

面接で聞かれるのはその人の人となりなのであまり学歴が関係することはないとは思いますが、面接に至る前の書類選考では大きく影響します。

偏差値の高い大学であれば、その人がどんな人であるかは関係なく、難関な入試を突破できる能力は持っているという事実は間違いなくあります。そのため人気の企業では選考に大学名が影響することも多々あります。

 

自分のやりたいことがある人はそれを究めることが最良だとは思いますが、そうでなければとにかく難しい大学に受かろうとすることは後々に大きなメリットがあります。

 

今の自分の偏差値では到底届かないだろうと思っている人は、1年後どうなっているか誰にも分からないので、自分を信じて勉強し続けてみましょう!

 

まとめ

今回は志望校を選ぶための指針を紹介してみました。

選び方としては一般的なものが多かったかと思いますが、実際に大学に通っている身としての視点を織り込んだので、従来のものとは少し違っていたのではないかと思います。

志望校が決まれば合格に向けての計画も立てやすくなるので、志望校探しは早めの段階でやっておきましょう

また困った時には相談することも大切です

 

無料受験相談

武田塾西葛西校では、随時無料受験相談を実施しております。

使用参考書や勉強の方法、志望校選択など、受験に関するお悩みや不安を受験のスペシャリストに相談してみませんか?

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で塾・予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00
日曜日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

神講義系参考書5選!授業なしで知識が得られるオススメのシリーズ参考書!!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の佐藤です。 6月になりました!突然蒸し暑くなってきましたね🌞 季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとして健康に勉強できるように意識しましょう& ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる