ブログ

武田塾西葛西校が教える!勉強の合間の気分転換の方法について!!

武田塾西葛西校講師の横山です!

最近は肌寒くなって体調を崩される方が多くなってきたので、

皆さん受験生は体調管理を万全に勉強を進めていってください!

さて、ここから本題なのですが、今回は勉強の合間の気分転換の方法について教えていこうと思います!

 

①そもそも気分転換は必要なのか

勉強というのは時間かかればかけるほど基本的には良い事なのですが、極端な話睡眠時間0時間の状態で勉強しても

効率が悪すぎるというのは皆さんでも想像できると思います。

このように、勉強をするにも万全な状態を維持した方が勉強効率は良いです!

では、勉強をしているとどのような機能が低下してくるかというと、脳のワーキングメモリーという機能が低下します。

 

そもそも、ワーキングメモリーとは短い時間の間に情報を保持して同時に処理する能力のことをいいます。

皆さんが馴染み深い単語で言えば、短期記憶と認識してもらって構いません。

具体的には読み書きや計算、暗記など全般に使われるため、このような機能が低下してしまったら

勉強効率が悪くなってしまうことは皆さんも理解できると思います。

武田塾西葛西校ではこのようなやり方で指導しています!

 

②やってはいけない息抜きの仕方

「早く息抜きの仕方教えろよ!」という方に関してはこの章は読み飛ばしてもらって構いません。

ですが、一応自分が下に示す息抜きの方法に該当していないかチェックしておいた方がいいかもしれません。

・動画を見る

・SNSを開く

・ゲームをする

端的に言えば、スマホを使って行う息抜きです。

今の時代、スマホの機能は便利で、動画であれば、自分へのオススメや動画を見た後の関連動画を紹介されて

興味を惹かれてしまったり、SNSでは通知や様々な人がつぶやくため見るものは無限とあり、

ゲームも時間制約を自分で設けられないといつまでもずるずる勉強に戻れない状態ができてしまいます。

それだけでなく、目を使って勉強を行っているにもかかわらず、休憩中もそれを酷使してしまっては、

休憩の意味がありません。このような理由で上記の息抜きはオススメできません。

武田塾西葛西校では上記のことを徹底的に説明しています。

③適切な息抜きの仕方

まずは、武田塾西葛西校講師の自分が行っていたものから紹介していこうと思います!

一番すっきりする方法としては、仮眠が私に合っていたのではないかと思います。

NASAが行った仮眠の研究では、仮眠の効果として、認知能力が約3割ほど上がったそうです。

仮眠といっても横になって1,2時間寝るということはオススメできません。

これも先ほどのメリハリの話と同じなのですが、ズルズル睡眠をとりすぎるとそちらのスイッチが入ってしまい、

目覚めて勉強に入るまで全然集中できないです。

では、どれくらいの睡眠時間が良いかというと約15分程度が良いと考えられます。

姿勢に関しては横になるのではなく、机に伏せて寝たり、椅子にもたれかかった状態で寝るのをオススメします。

皆さんも経験があると思うのですが、横になって寝てしまうと1,2時間寝てしまうという…。

快適すぎる姿勢で寝てしまうと15分程度では起きれなくなり、完全に睡眠のスイッチが入ってしまいます。

私は机で伏せて寝るとほぼ15分で起きる体質だったのでそこだけは重宝してました笑

武田塾西葛西校の生徒たちにも仮眠は推奨しています。

 次に紹介したいこととしては、散歩です。

これは一般的に一番良いと言われている息抜きの方法です。

日光を浴びたり、リズミカルな運動を行うと精神の安定や頭の回転を速くするといった効果のある

セロトニンという物質が分泌されます。

このセロトニンという物質は不足すると疲労、ストレス、不眠など悪影響をもたらすため、

散歩を適度に行うことは大切であると考えられます。

 加えて、散歩の効果として血流をよくして、脳機能の向上が見込めると考えられています。

椅子に継続して座っていると、主に太ももなどの血管が圧迫され、血流が悪くなり、

脳にも血が回らなくなり、脳機能の低下が起きてしまいます。

そこで、立ち上がることで下半身にも血流がよく回るようになり、結果として体全体に血が回るようになり、

本来の脳機能の状態になるメリットもあります。

武田塾西葛西校の周りには広大な歩くスペースがあるので、気軽に散歩に行けます!

 

最後に、音楽鑑賞をオススメしたいと思います。

音楽鑑賞っていうのは自分の好きな音楽でいいのかという話については、もちろんいいとは思うのですが、

リラックスという観点から今回は1/fゆらぎという観点で音楽を選ぶといいと思います。

この1/fゆらぎってのは何かというと、人にとって居心地の良い情報を与え、心を落ち着かせるものです。

自然界の様々な現象に存在しており、人間の心拍の間隔もこれにあたります。

一部の音楽にも含まれており、クラシックの曲にこのゆらぎが使われているそうです。

勉強の合間にはリラックスという観点で言えば、クラシックを聴いてみるのもいいのかもしれません。

西葛西校の中ではイヤホンを着用して聴いて下さいね(笑)

④まとめ

今回は代表的な息抜き方法として、3つ紹介させていただいたのですが、他にもたくさんあるので、

自分で試してみるのもいいと思います。

全てに共通して言えることとして、あくまで脳のパフォーマンスや精神安定のために行うのであって、

楽したいから、遊びたいから、勉強したくないからという後ろ向きな理由でやってはいけません。

そのためにもメリハリをしっかりつけ、適切なやり方で息抜きをするようにしましょう。

 

 

武田塾西葛西校では、随時無料受験相談を実施しております。

使用参考書や勉強の方法、志望校選択など、受験に関するお悩みや不安を受験のスペシャリストに相談してみませんか?

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で予備校を探すなら、
「日本初!授業をしない。」武田塾

 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:13:00~22:00
日曜日・休日は自習室オープンしてます。完全休校日は校舎カレンダーによりますのでお問合せ下さい。
 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

https://www.takeda.tv/nishikasai/

 

 

 

 

 

武田塾とは

 

図1

偏差値を上げるためには「わかる・やってみる・できる」の3ステップが必要です

しかし高校や予備校の“授業”では一番下の「わかる」までしかやってくれません。

多くの生徒は授業を受けっぱなしにし「できる」まで到達しません。

勉強は"授業"ではなくその復習である

「やってみる」「できる」の段階こそが重要なのです。

集団授業はムダ!みんなと同じペースでは逆転合格できない。

武田塾の極意授業をしない!

 

 

武田塾の極意:完璧になるまで絶対に先に進まない

自分のレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にする

武田塾では「一冊を完璧に」することを実現するために志望校別カリキュラムを作成し、それに基づいたテストで確実にわかる」だけでなく「できる」ような仕組みになっています。

志望校別カリキュラムのメリットは…

圧倒的に速い! 

 →ペースが速いうえに繰り返せるという量も質も圧倒的に効率のよい学習方法

 

毎週定期テスト状態!

 →その週にやった範囲からランダムでまったく同じ問題を解きなおしてもらいます 

 

完璧になるまで徹底的に繰り返す!

 →「やりっぱなし・解きっぱなし」をここで根本的に変化させる

 

武田塾の極意完璧になるまで絶対先に進まない!

 

武田塾の極意:基礎の基礎から学び直し、参考書を完璧にする

 

全部解けるようになるまで何度も繰り返す。

「人は忘れるものである」という前提で勉強する。

忘れた知識を100%に引き戻す作業=復習です ではどのタイミングで復習すればいいのでしょうか?

答えは「忘れる前」です。

武田塾が理想とする復習のタイミングは、まず学習した当日です。そして、週に2日の復習日を設け、その結果をテストで確認します。そこまで徹底して復習しないと勉強は身につきません。

 

図2

 

できた問題には「○」

出来なかった問題には「/」をつけ解答と解説を読み

完全に理解しなおすこと。

その際、間違えた理由も書き込んでください。

その日解いた問題をその日のうちに「全問正解」するまで繰り返します。

 

 

武田塾の極意基礎の基礎から学び直し、各段階の参考書を完璧にする!

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」

2つのチェックでサボれない勉強法を指定します。

①義務自習と365日課題指定  

「何時から何時まで自習にくる」ということを生徒さんと約束し、その時間にしっかり来ているか毎日確認します

  そしてその自習時間でどんな勉強をするのかもすべて指定します。

「なにをいつまでにどう勉強すればいいか」一切迷いません。

 

②帰宅前の宿題チェック

自習を終えて帰るときには、武田塾のスタッフに1日の勉強内容を報告してから帰ってもらいます。

 ペース通りに勉強できているか、勉強法は間違っていないか、悩んでいることはないかなどを毎日確認するため

「このままで大丈夫なのかな」という不安は一切ありません。

 

 

毎日のやるべき課題が明確に宿題に出ます。その宿題をもとに自学自習を頑張ってもらいます!

そして特訓の開始時にテストがあるので「できる」ようになることを意識して毎日勉強していたが“ばれる”仕組みになっています。

 

 

武田塾の極意:一人ひとり個別に、自学自習の「勉強方法」を詳しく教える!そして「サボれない」ようにする!

 

武田塾の勉強方法で偏差値30代から現役で青山学院大学に合格した太田が相談に乗ります!!!

IMG_9437

武田塾の勉強方法に出会い、偏差値30代から本気で1年間勉強した結果

偏差値を70近くまで伸ばし、青山学院大学の経済学部に現役合格!

そのやり方、特別に教えます!!

大学合格の為の㊙テクニックや、西葛西校でしか聞けないことばかり!

お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

西葛西校(03‐6808‐9856)まで直接お電話ください!

 

 

 

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——
 武田塾西葛西校
 江戸川区西葛西で個別指導塾.予備校探すなら
「日本初!授業をしない。」武田塾
 〒134-0088
 東京都江戸川区西葛西6-16-7
 西葛西駅前三基ビル 502号
 TEL:03-6808-9856
 開校時間:10:00~22:00

日曜日のみ10:00~19:00まで


 最寄り駅:東京メトロ西葛西駅 徒歩2分
 無料受験相談受付 西葛西校に無料受験相談

武田塾 西葛西校 - 江戸川区・西葛西駅近く - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)
  ——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——

関連記事

武田塾西葛西校の校舎長ってどんな人?!完全解説します!!

皆さんこんにちは!!   武田塾西葛西校の太田です!    梅雨がそろそろ明けそうで気分がすごくいいです!     受験生は夏休みが近づいてきましたね! &nb ..

部活引退後の勉強法は?受験を乗り切るための3つのポイント!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校です! 高校生活の醍醐味のひとつとして部活動がよく上げられます。まさに青春ですよね⚾ しかし高校3年生になって部活が終わると、一気に勉強をしなきゃいけな ..

神講義系参考書5選!授業なしで知識が得られるオススメのシリーズ参考書!!

こんにちは!西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の佐藤です。 6月になりました!突然蒸し暑くなってきましたね🌞 季節の変わり目なので、体調管理をしっかりとして健康に勉強できるように意識しましょう& ..

☆武田塾の特訓の流れをご紹介!☆特訓ってどんな感じ?

逆転合格の武田塾!!実際中身では何が行われているの?!徹底的に解説します!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる