ブログ

受験生必見!!共通テスト対策をするベストな時期!!

こんにちは!

東京メトロ西葛西駅から徒歩2分、武田塾西葛西校講師の湊です!!

4月も始まり、新学期の時期も近づいてきたことだと思います。

さて、受験生の皆さんは当然ご存知だと思いますが、今年からセンター試験に変わり、共通テストとなり勉強の対策も変わってくると思います。

そんな受験生必見!共通テスト対策はいつからやるべきなのか!!をご紹介したいと思います。

共通テストに不安がある人も多いと思うので最後まで読んで共通テストの対策時期を練りましょう!!

共通テスト対策は春からやるべき?

受験生は勉強により力を入れ始めるこの時期。今までと違う形式の共通テストがどんなものになるのか不安な人も多いと思います。

早く始めた方が有利になるか。という問題ですが、取り敢えず夏まで様子を見ましょう

今の段階では、共通テストの予想問題などの参考書が非常に少ないです。特に独学で勉強している人は対策が今は難しいのではないかと考えられます。

そのため、恐らく共通テストの参考書が出始める夏までは対策しないで良いと思います。

直前期のみの対策はNG!

12月に入ってから対策を始めるのはおすすめしません。

センター試験を直前期に対策し始める人は多くいました。

センター試験には過去問があるから直前期の対策でも可能です!!

センター試験はどのような問題が出題されるか過去問でみんなが知ることが出来ます。

それに比べて共通テストの試行問題の方向性を見ると、直前期だけで乗り切れるものではないと推測されます。

センター試験とは問題が変わるというより問題の質が変わるのが大きな特徴です。

それにより、難しいと簡単が今までの感覚と全然違うので、共通テストは何をしたらいいかということが分かりづらいです。

そのため、共通テストの対策は直前ではなく1回早いうちにやっておきましょう!!

プレテストの問題は日大レベルが終わってから

現在、大学入試センターのサイトで共通テストの試行問題のプレテストの問題解答が掲載されています。

すぐに見ても良いですが、見るタイミングは日大レベルが終わってからでも遅くありません。

まずはやれるところから確実にやっていくようにしていきましょう。

夏からの対策の仕方

夏に対策のための参考書が出て、その後はいつから対策するのが良いかを考えていきます。

まずは、8月に模試が行われるので模試は必ず受けるようにしましょう。

8月の模試のために夏休み前から軽く対策を始めて模試に臨むのが良いでしょう。

早めにMARCH、早慶レベルまで持って行けている人はこの流れで進めていきましょう💪

受験生はどんな流れで勉強していくか年間スケジュールを立てている人も多いと思いますが、夏に一気に勉強するという計画にしておくと良いです。

まとめ

センター試験と同じように勉強すると危険なので、対策は夏頃からやる計画にしておきましょう。

共通テストを必要以上に警戒しなくても良いですが、共通テストのための対策はある程度行えるようにしておくようにしましょう😄

 

武田塾の無料相談では、皆さんに合わせた勉強方法をアドバイスしています。
成績が上がる勉強のやり方を、無料で全てお伝えしています。

勉強のショートカットに悩む場合も是非、無料受験相談にお越しください!

↓↓↓

TEL:03-6808-9856

武田塾 西葛西校のHP→こちらをクリック

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる