ブログ

【あなたの質問にドンドン答える!!】スランプの脱出方法は⁉

こんにちは!

東京メトロ西葛西駅から徒歩2分、駅近✨自学自習管理塾の武田塾西葛西校講師の佐藤です。

11月になり気温も低くなってきましたね( ;∀;)

本日は、受験生あるあるの色々な悩みに答えていきます✨

 

Q.政治経済は年号暗記をした方がいいですか?

 

出来事の順番を整理するときに年号と出来事をまとめると覚えやすい‼

政治経済は年単位で様々な出来事が起きます。

なので、出来事の順番を頭に入れていくために、年号を覚えておくことがおすすめです(*'▽')

ただ、年号そのものは別に必要ではありません。あくまで出来事の方が重要ということです。

 

Q.SFCの小論文対策のショートカットを教えてください!

最低限の書き方がわかったらとりあえず過去問で練習する‼

SFCの小論文は主に過去問のリトライが必要です。

でもその前に、小論文を書くための基本的なルールは理解しておく必要があります‼基礎の参考書でカタチを固めたら過去問です。

学校の先生や塾の人に添削をしてもらうといいでしょう✅

 

Q.段階突破テスト(数学)の受験前って何をすればいいの?

基本的に定期テスト前や入試本番前のような感じです。

抜けがないように今までの参考書を見直す‼

まず、所見だったとしても解けるようにしておくことです。解き方を頭に入れましょう✨

そして当然、苦手な分野や出題されそうな分野を優先して復習することが大事です。

もしも段階突破テストができなかったら、今までの参考書のどの部分でやったのか、なぜ解けなかったのかを明らかにすることです。

模試やテストではできなかった原因を探り、具体的に対策立てていくことが、次につなげる方法です(・ω・)

 

Q.関西大学志望です。過去問で英:5割、地:5割、国:8割だったのですが英と地はどちらに力をいれるべきですか?

 

基本的には英語‼‼

英語の方が対策に時間がかかります💦  必要なことは、何を落としているから今の点数なのかを分析してリストアップすることです。

そのうえで、どっちの比重を高くするか決めることです。なので、自分のいまの状況もよく分析することです。

 

Q.旧帝文系志望です。得意の数学が最近スランプです。どうやって抜ければいいですか?

今までしなかったような単純な計算ミスをしてしまったり、今まで普通に解けていた標準問題の解法がパッと浮かばなかったり……💧

①今までの参考書を見直す…どうやってこの問題を解くんだっけ?と、問題の解き方を丁寧にやり直す!
②ミスをノートに書き出す…どんなミス、なぜミスしたのか を振り返る! ( ..)φメモメモ

 

おそらく、今まで意識していなくてもできた→意識したらできなくなっているという現象が起こっています😨あるあるですね。 なので、

今後やるべきこととしては、ミスしても冷静に、丁寧に今までのことを振り返り現状認識をしっかりすることです✨

受験勉強にスランプはつきものです。大事なのは、焦らずにどうしたらよいのかを冷静に分析して前に進むということです(*'ω'*)

 

 

武田塾の無料相談では、皆さんに合わせた勉強方法をアドバイスしています。
成績が上がる勉強のやり方を、無料で全てお伝えしています。

直前期の対策に悩む場合も是非、無料受験相談にお越しください!

↓↓↓

TEL:03-6808-9856

武田塾 西葛西校のHP→こちらをクリック

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる