ブログ

【参考書】新学期に学校で配られても無駄になる参考書

【参考書】新学期に学校で配られても無駄になる参考書

こんにちは!

西新井駅から徒歩1分、武田塾西新井校です。

今回は、新学期に学校で配られても無駄になる参考書についてお話していきます。

学校で配られている本以外にも、選択肢は無数にあります。

ぜひ、参考にしてくださいね。

 

数学

学校で配られる数学の参考書には、

大きく3つのタイプ=チャート系の問題集、教科書傍用問題集系、教科書傍用問題集に分けられます。

しかし、これらはどちらもおすすめではありません。

おすすめしない理由と、最後におすすめの参考書についてお伝えします。

【おすすめしない参考書①】チャート系の問題集

例)

『青チャート』『黄チャート』『赤チャート』

『Focus Gold』

『EW ACTION LEGEND』

特徴:問題量が多く、解説少なめのため初手では苦しい。

チャート (1)

【おすすめしない参考書②】教科書傍用問題集系

例)

『4STEP』、『サクシード』、『3TRIAL』

『4プロセス』、『クリアー』

特徴:

・計算練習の教材として使うことはできる。

・初心者が使いこなすのは難しい。

・解説が薄くてもたくさん演習したい段階までくれば使える。

黄色 シンプル プレーン 仮想通貨 はてなブログ ブログ アイキャッチ画像

【おすすめしない参考書③】入試傍用問題集系

例)

・スタンダード数学

・オリジナル・スタンダード数学演習

特徴

・スタンダード数学は、4STEPの問題がすべて入試問題レベルの難易度。

難しい、量が多い、解説が薄い。

入試傍用問題集は基礎を十分に固めていないと無意味。

入試ぼうよう

【おすすめの参考書】

『やさしい高校数学』:理解しやすく、効率良く進めらる。

 

英語

英語の参考書は、

大きく4つのタイプ=①単語帳、②文法の辞書、③問題集、④構文集に分けられます。

①単語帳

単語帳の選び方:序盤に難しいものに手を出さず、基礎的な単語帳から始める。

【おすすめの単語帳】:『システム英単語』、『ターゲット1900』、『必携英単語LEAP』

上記以外であれば受験用の単語帳がおすすめです。

英単語

【おすすめしない単語帳】

・『コーパス』、『データベース』:受験用としては心もとない

つかえないt名護

 

・『速読英単語上級編』、『話題別英単語リンガメタリカ』:受験用としては難易度が高い。

・『ユメタン』、『キクタン』:覚えきれればいいが、大学受験のメジャーではない。

序盤で難しい単語帳に手を出すと挫折します!まずは基礎的な単語帳から!

 

②文法の辞書

例:『総合英語Evergreen』、『デュアルスコープ総合英語』、『VisionQuest総合英語』など

【使い方と注意点】

・あくまで辞書なので文法を覚えるためでなく不明点を調べるために使う。

・辞書に付属しているワークでは、受験の範囲を網羅できない。

・付属ワークはおまけと考えて、別途受験用の文法問題集を購入する。

辞書メインで勉強しないよう注意しましょう!

 

③問題集

問題集の選び方:自分のレベルに合ったものを選ぶ。

【おすすめの参考書】

『大岩のいちばんはじめの英文法』、『関正生の英文法ポラリス1』

→初手でもわかりやすく、基礎を固められる。

【おすすめしない参考書】

文法

『Next Stage』、『UPGRADE』、『Vintage』、『Scramble』

難易度が高く、自分のレベルに合っているか見極めが必要。

特に『Next Stage』、『Vintage』は文法のラスボス的な立ち位置。

 

 

④構文集

例:『英語の構文150』

英文解釈の勉強として構文集を使う人がいますが、

結論、構文集を特別勉強する必要はナシ!

なぜなら、例文を覚えることがメインになり、英作文の勉強になってしまうからです。

最終的に長文に対応できるようなやり方で英文解釈を勉強しましょう。

 

理科

【学校で配られる参考書の例】

物理:『リードα物理』

化学:『セミナー化学』、『エクセル化学』、『実戦化学重要問題集 化学基礎・化学』

理科

理科の参考書は数学と比較すると、基礎~入試の典型問題まで網羅し、解説も充実しています。

ただ、より量が少なく解説が手厚い参考書もあります。

理科が苦手な人はぜひ武田塾のルートを参考にしてください。

高校3年生時に『実戦化学重要問題集 化学基礎・化学』を配る学校が多いのですが、

こちらは基礎がある場合に取り組むものです。

1~2年生の時に積み上げたことを復習してから取り組みましょう。

まとめ

・学校で配られた参考書で盲目的に勉強するのはNG!

・参考書選びのポイントを把握してから、自分のレベルとあっている参考書を選んで取り組みましょう。

↓コースについてのお問合せ、受験相談はコチラ!

無料受験相談



武田塾西新井校

〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2丁目3-4
丸一ビル 3階

TEL:03-5888-7903
営業時間:13時30分~22時(月~土)

https://www.takeda.tv/nishiarai/

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる