ブログ

【9割に当てはまる】同時並行できる科目数はコレ!

【9割に当てはまる】同時並行できる科目数はコレ!

こんにちは!西新井駅から徒歩一分、武田塾西新井校です。

今回は同時並行で勉強できる科目数について、お伝えします。

「勉強しなきゃいけないけど、何からやれば良いかわからない・・・」

そんな方はぜひ、参考にしてくださいね。

浪人生の目安

study_night_boy

現役生に比べて勉強時間を確保しやすい浪人生。

春からしっかり本腰を入れて、現役生に差をつけましょう!

私大志望の場合

私立志望の場合は、文理を問わず大体の方が三科目受験になると思います。

それぞれの科目で三時間を目安に、コンスタントに続けていきましょう!

国公立志望の場合

国公立志望の場合は、受験科目が多く何から始めるか迷うところ。

基本的には二次試験で利用する科目を優先し、一日三科目を志しましょう。

【例】

二次の科目数 目安科目数
4科目以上 二次利用科目*
3科目 二次利用科目
2科目以下 二次利用科目+共テ高配点科目

*全科目をいっぺんにスタートするのは難しいので、特に英数のような時間のかかる科目をメインにしましょう。

国立私立を問わず、現役時代にあまり勉強をしていなくて「どの科目も基礎からしっかり積み上げたい」という場合にも、一科目のみに全集中するという方法は危険です。

maigo_machi_man

例えば私大文系志望で「最初は英語!社会は後回し!!」という方をよく見かけますが、早い時期から同時にスタートしていないと、科目ごとの比重を調整することが難しくなります。

それぞれの基礎項目はあくまで過去問を解くための下準備。

直前期の対策を早めに想定して、計画的に勉強を進めましょう!

現役生の目安

部活に行事、アルバイトと忙しい現役生は、特に時間の使い方に気をつけましょう。

同時並行で進めるべきは、二科目!

学校の授業を聞くだけで理解・定着できるような科目がある場合は、三科目でも良いと思います。

マルチタスクとシングルタスク

現役生は課題も多く、色んなものを同時にこなす必要があります。

「単語の小テストはこれ、文法はこれ、長文はこれ・・・英語以外は!?」

限られた時間の中で計画的に進めるのは、大変ですよね。

super_businessman

同時に複数のタスク(仕事)を扱うことをマルチタスク、一つのタスクに取組むことをシングルタスクと呼びます。

勉強においては、基本的に色んなものに当時に手を出すと、それぞれの到達度が中途半端に終わってしまう可能性が高いです。

最初は英単語、飽きたら文法で、また何となく単語帳へ・・・。

気持ちは分かりますが、まずは一冊を完璧にする意識を持ちましょう!

他科目は夏休みが勝負!

himawari

理社などの残った科目は、夏休みが勝負!

通年型の模試も本格始動し、いよいよここが受験の正念場となります。

望むべき結果が出なくても一喜一憂することなく、しっかり受験対策を継続しましょう!

まとめ

1日に並行していい科目数は

現役・浪人・志望校によって変わるので

自分の適切な科目数を見定めて勉強を進めよう!

↓コースについてのお問合せ、受験相談はコチラ!

無料受験相談



武田塾西新井校

〒123-0843
東京都足立区西新井栄町2丁目3-4
丸一ビル 3階

TEL:03-5888-7903
営業時間:13時30分~22時(月~土)

https://www.takeda.tv/nishiarai/

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる