ブログ

大学受験の歴史をご存知ですか?!センター試験で見る大学受験!!

こんにちは!武田塾奈良西大寺校講師の季白です。
皆さんは、センター試験が2020年の実地を最後に廃止され、
新しいテストが導入されることを知っていますか?
センター試験も残り2回でなくなってしまいます。
私もセンター試験に苦しめられたうちの一人ですが、
なくなるとなると少し寂びしい気もします。
センター試験は1990年に始まり、
それ以前は大学共通一次学力試験が実地されていました。
お父さんやお母さんはこの試験を受けていたかも?
このように入試の常識は今と昔では異なります!
そこで今日は今と昔の大学入試の違いについて書きたいと思います! 
(便宜上、昔=25年ほど前とさせていただきます。←親世代ぐらいですね)

 

◇大学志願者数 

 今…約70万人

 昔…約115万人 

 ⇒約45万人DOWN

 

◇大学数

 今…約770校

 昔…約500校 

  ⇒約270校UP

志願者は減っているのに大学は大幅に増えているんですね。
ですから、昔に比べて大学進学はしやすくなっています。
私たちは運がいいみたいです。
ただ、難関国公立・医学部など上位の大学、学部はあまり変化がないそうです。
特に医学部は近年のほうが入りにくくなっているとか。  

 

◇学部数

 今…約2000学部

 昔…約1300学部 

⇒約700学部UP

 

◇入試方法

 今…一般入試、推薦入試、特色入試、AO入試、私立大の複数日程や全学部日程など
 ⇒選択肢が豊富

 昔…一般入試、推薦入試
 ⇒選択肢が少ない  

この25年で様々な学部が増設され、
豊富な学部から自分の興味のあるものを選べるようになりました。
また、入試方法も多様化し、求められる人材の幅も広がっています。
受験生にとっては選択肢とチャンスが増えたのでうれしい変化ですよね。
皆さんはこの変化を積極的に利用しましょう!!

どうでしたか?こうして見ていくと、様々な変化がありますね。
思っていたより変化があって驚きませんでしたか?
他にも文理や学部の人気なども年々により変化があったりして、
自分の志望する学部の人気傾向とかを調べたりすると面白いと思います。
また、お父さんやお母さんに受験生時代の話を聞いてみても興味深い発見があるかもしれませんね! 

最後に、2021年から実地される新テストを受ける可能性のある人は、
早めに情報を集めて準備しておくことをおすすめします!
またいつか新テストについての記事も書けたらいいなと思っていますので、
その時は参考にしていただけると幸いです。

「武田塾について」はこちら!

無料受験相談のお問い合わせはこちらから!

〒631-0822
奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル3F

℡:0742-93-5687

武田塾奈良西大寺校のHPはこちら!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる