ブログ

数学の参考書 復習するのにオススメは?

こんにちは、武田塾奈良西大寺です!

久しぶりのブログ更新、お待ちしていた方、すみませんでした!

本日は前回の英語の参考書に続き、数学の参考書についてご紹介します!

数学の復習に使うべき参考書

英文法の参考書についてはこちら!

今回は、冬休みも終わりを迎え、いよいよ3学期が始まる前に頻発する、

数学の参考書は何を使えばいいの?という質問にお答えします!

結論から言うと、要点がまとまっていて、薄い参考書を進めるのが一番です!

受験相談にお越し頂く方の中にも学校教材を使ってはいけないのか?と質問してくださる方がいます。

もちろんダメではないですし、学校教材を計画的に進めてもらうのはある意味理想的です。

ただし、塾や予備校を探している方の多くはこれまで計画的に勉強を進めることができていなかった人が多いです。

つまり、「なるべく時間はかけずに復習をする必要がある」人が多いということです。

学校で配られてる教材は基本的に解説も問題数も多く、一冊を終えるのに非常に時間がかかります。

そこでオススメしているのが「基礎問題精講」シリーズです。

https://youtu.be/VvL7_wY_oPA

こちらは、ⅠA・ⅡBともに問題数を150問前後に厳選し、数学の解き方のパターンを身につけてもらう問題集となっています。

数学は閃きやセンスだと諦めていた方には、この問題集が救いとなると思います!

センターや産近甲龍・日東駒専といった中堅私大を乗り越えるのにもうってつけの問題集です!

ただ、中には中学数学から挫折していた…という方もいると思いますので、

そんな方には、「直接書き込むやさしい数学ノート」シリーズをオススメしています。

https://youtu.be/ZPm6VlGukuE

その名の通り、優しいレベルの問題を直接書き込んで解答することで、体で解き方を覚えてもらう問題集です!

学校の授業についていけない高校生や数学にブランクのある方にも抵抗なく取り組んでもらえています!

国公立か私立かで悩んでいる方の多くは数学がネックになっていることが多いです。

苦手を克服するには自分のレベルにあった参考書を完璧にしていくことが大切です!

学校の問題集が終わらない!という人は効率良く勉強を進められる参考書に切り替えるのも有効な手段ですね!

ちなみに、人気の青チャートが終わらない…という方には黄色チャートもオススメしています!

https://youtu.be/kiXehIgcSsE

基礎問題精講シリーズと同じようなレベルで、チャート式になれている方には適している問題集です!

いかがでしたか?苦手科目になりがちな数学でも、

自分のレベルに合った参考書を完璧にすることで克服することが可能です!

「武田塾について」はこちら!

無料受験相談のお問い合わせはこちらから!

〒631-0822
奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル3F

℡:0742-93-5687

武田塾奈良西大寺校のHPはこちら!

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる