ブログ

塾や予備校の夏合宿ってどうなの?メリットとデメリットを解説します!

塾や予備校の夏合宿ってどうなの?メリットとデメリットを解説します!こんにちは、武田塾奈良西大寺校です!

もうすぐ夏ですね。

「夏を制するものは受験を制す」なんて言葉を聞いたことがあるかもしれません。

受験生の夏を意義あるものにするために、塾や予備校では「夏合宿」を実施するところもあります。

ということで、今回は

塾や予備校の夏合宿ってどうなの?メリットとデメリットを解説します!

というテーマでお話ししていきます。

まずはデメリットから

受験生の皆さんが塾や予備校の夏合宿の参加したくないという一番大きな理由の一つには、「面倒くさい」ということがあげられるのではないでしょうか?

まあ正直言って面倒ですよね…笑

自分で計画を立てて受験勉強を進めている人にとっては、合宿の間は自分の勉強が計画通りに進められないという事もネックになるかもしれませんね。

合宿などでは参加者全員に同じプリントや同じテキストが配布されて、ひたすら缶詰状態でこなしていくという形式になりがちです。

しかしながら、夏の時期にするべき勉強や克服すべき課題は人それぞれ違うはずです。

自分のレベルに合っていない勉強をするくらいなら、独学で勉強を進めていく方が効率的だといえるでしょう。

もう一つ夏合宿に参加するデメリットとしてあげられるのが、燃え尽き症候群になりやすいということです。

今までに経験したことのない時間、勉強したことに対する達成感で燃え尽き症候群になってしまい、秋以降の勉強ペースに支障をきたす可能性があります。

 

メリットもご紹介!

夏合宿に参加するメリットは、やはり圧倒的な勉強時間を確保できるということですね。

普段勉強する習慣がない人ほど参加する価値はあると言えるでしょう。

普段から勉強する習慣のない人は一度、強制的に勉強せざるを得ない状況に自分を追い込むということが必要になります。

夏合宿に参加すると周りのライバルもずっと勉強していますから、いい刺激をもらうこともできると思います。

少しは頑張って勉強してみようという気持ちになるのではないでしょうか。

 

まとめ

夏は受験生にとって非常に大切な時期ですが、受験は夏の過ごし方だけで決まるわけではありません

1年間トータルで成績が上がるように勉強しなければいけません。

その上で塾や予備校の夏合宿に参加してみるもよし、家で独学するもよしです。

現状の自分を分析した上で夏をどのように過ごすか決めましょう!

<関連の武田塾チャンネルはこちらから!>

 

武田塾奈良西大寺校のご紹介

無料受験相談のお問い合わせはこちら

「武田塾について」はこちら

〒631-0822
奈良市西大寺栄町3-27 泉谷ビル3F(大和西大寺駅「北口」を出て徒歩4分)

℡:0742-93-5687

武田塾奈良西大寺校のHPはこちら

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる