ブログ

【現役生・浪人生別】1日に同時並行していい科目数はこれ!

長岡市個別指導 塾を探している

長岡駅近辺を探している

皆さん、こんにちは!!

長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。

 

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは1日に何科目の勉強をしていますか?

また、1日に同時並行していい科目数を知っていますか?

少なくても成績は伸びにくいし、多すぎても伸びにくいです。

 

今回の記事では大きく分けて浪人生と現役生別に

1日に同時並行して良い科目数を教えます!

 

 

 

【9割に当てはまる】同時並行できる科目数はコレ!

↑こちらの動画チェックお願いします!

 

book_hon_no_mushi_woman

 

 

1日に同時並行していい科目数はこれ!

浪人生の場合

既に現役生よりも早く受験勉強を経験しているので

勉強のやり方もある程度確立されていると思いますし、

春のうちから勉強時間をとっていろいろな科目を勉強しやすいと思います。

 

基本的には私立大学志望・国公立大学志望に関わらず

1日3科目

をベースにしてください。

 

 

 

私立大学志望の浪人生

私立大学志望の浪人生は受験で使う科目が基本的に3科目だと思うので

3科目×3時間

をベースにしてほしいと思います。

 

 

国公立大学志望の浪人生

国公立大学志望の浪人生で、2次試験で3科目以上ある人

優先度の高い3科目を重点的に勉強してください。

 

例えば「英語、数学、国語」や「英語、数学、物理」など

 

 

2次試験で使う科目数が少ない人は、

2次試験で使う1科目+共通テストで使う科目の中から重要度や配点の高い2科目

を選んで合計3科目で勉強をしてください。

 

 

2次試験で4科目使う人の場合

3時間(1科目目)・3時間(2科目目)・2時間(3科目目)・2時間(4科目目)

などで4科目に時間を割り振って上手くこなせる人はいいですが、

1日4科目全ての基礎を一気に進めるって実際結構厳しいです・・・

 

それでも「4科目同時に頑張る!!」という人

3科目目や4科目目の重要度がそれほど高くない科目は比率を小さくするといいです。

例)4時間(1科目目)・3時間(2科目目)・1時間(3科目目)・1時間(4科目目) など

 

 

 

また、例えば物理と化学で先にやっておきたいのが物理であれば、

3時間(1科目目)・3時間(2科目目)・3、4時間(物理)

などと言うふうに先に手を付けたい科目に絞ってやるのもいいと思います。

こちらの勉強の進め方の方が受験勉強としてはスムーズに進むと思います。

 

 

yaruki_moeru_man (1)

 

 

現役時代に勉強をしていなかった場合

このような人によくある質問で「英語に絞るべき?3科目で進めるべき?」というのがありますが、

基本的に3科目で進めてください。

 

理由としては、最終的な合計点数を高くするためです。

 

夏から始めた歴史と、最初からコツコツ勉強していた歴史とでは

後者の方が点数は高くなりそうですよね。

それと同じで、少なくとも受験に使う科目が3科目の場合、

全科目に取り組んでいた方が最終的な合計点数は高くなります。

 

 

 

志望する大学に関わらず浪人生の共通事項

基本的に重い科目で、基礎からの積み重ねが非常に重要な英語・数学は毎日必ず勉強してほしいです。

 

そして前述の科目数はあくまで平均のお話なので、

例えば「英語が中学レベルからわからない・・・」という人は

英語の比率を上げて他科目の比率を下げるか、科目数を2科目に絞るかなど

まずは英語を重点的に勉強したりしなければいけません。

 

 

 

勉強にはどうしても時間の調整というものが必要です。

何故なら科目によって、人によって、その科目を習得するのにかかる時間というのは違ってくるからです。

特に数学・英語は時間がかかります。

 

ですので1回3科目に等しく時間を割り振って、

優先度の低い科目から、時間のかかる優先度の高い科目へ時間を分けてあげる

という割り振りを考えて勉強計画を立てるのが大事です。

 

 

stopwatch

 

 

 

 

現役生の場合

現役生は受験勉強のために取れる時間が非常に少ないです。

そのため浪人生よりも、勉強の並行の仕方には気を付ける必要があります

 

現役生で4月くらいで部活を引退した人は多くて1日7時間ほど勉強時間を取れると思います。

その中で順調に進められそうな人1日3科目

ちょっと不安、自信が無い、英語・数学だけでカツカツという人1日2科目に絞って

進めていきましょう。

 

 

他の科目もあるのに絞った方が良い理由

ここでは、シングルタスクマルチタスクという考え方が重要になってきます。

 

例えば、1日に英単語だけをやる場合(シングルタスク

他の科目と並行して勉強するよりも多くの単語を短期間で覚えることができます

では、1日に英単語・英熟語・英文法・長文・数学・国語をやる場合(マルチタスク

1日に多くの科目に手を付けると、1つ1つの科目が手薄になり、結局全ての進歩が悪くなり

長い時間勉強している割に何も仕上がっていないという状態になりやすい人が多いです。

 

結局時間をかけても完成度が低いなら、少数に集中して短期間で1つ1つの完成度を高める方が

長期的にみてコスパが良いという考え方が、他の科目もあるのに絞った方が良い理由になってきます。

 

もちろん人によってはマルチタスクの方が得意という人もいるので

自分の得意に合わせて勉強してください。

 

どっちの方が得意か分からないまま「1日にたくさんの科目をやれた方が良いよね!」と

マルチタスクを選んでやってしまう人がいます。

そういう人は「あれもやらなきゃ・・・これもやらなきゃ・・・」

となって毎日完璧に終わらないままの中途半端なタスクを残して残して進むことで

勉強が整理できずに勉強計画が崩れることになりかねないので

自分はどちらの方が得意なのか研究してみてください。シングルタスクから始めてみるのもよいと思います。

 

book_inu_yomu

 

 

 

また、科目をある程度絞ることで、成績アップに繋がりやすいという理由もあります。

1科目だけを集中的にやったら1ヵ月で終わるとしたら

単純計算ですが1日に5科目やると完成までに5カ月以上かかりますよね。

 

そうしたら全体的にテストなどの結果を見た時にどうでしょう?

完成した科目での得点が圧倒的に高くなるはずですよね。

 

そしてすぐに成績に反映されると何が良いかというと、

勉強のモチベーションが上がるんです!

「勉強したら成績って上がるんだ!」と目に見えて分かるからです!

 

例え1科目でも結果が出ることがわかると勉強が楽しくなって、

他の科目も自ずと勉強したくなってくるんです。

不思議ですよね~(*_*)

 

 

このように「成功体験」を得ることで次に始める勉強の計画だったりを立てやすくなります。

「前の教科にはこのくらい時間がかかったから、この教科はこのくらいの時間があれば完璧にできそうだな」

「前の教科の苦手な分野はこのくらい時間がかかったからこの教科の苦手分野はこのくらい時間を取っておこう」

など、スムーズに計画を立てることができ、1度経験していることなので

計画が大幅にずれてしまうようなこともそれほどありません。

 

 

このような理由で科目を絞った方がいい人もいます。

 

 

 

私立大学志望の現役生

私立大学志望の現役生は受験で使う3科目の中からより重要な2科目を選んで

勉強しましょう。

 

国公立大学志望の現役生

国公立大学志望の現役生は2次試験で使う優先度の高い2科目を選んで勉強しましょう。

 

 

上記で選ばなかった科目の勉強の仕方

選ばなかった科目はいつ勉強したらいいの?ということですが、

これは夏が勝負なんです!

そろそろ部活も引退の時期になってくる人が多いと思います。

部活を引退したり、夏休みに入って時間が増えたら他の科目の勉強も始めて3科目で勉強していきましょう。

 

 

また、現役生は定期テストがありますよね。

テスト期間はどうしても受験勉強をストップせざるを得ないです。

それでも「10分だけでも時間を取って英単語だけはやる」などと言うふうに

できる限り上手く受験勉強もしていけるといいと思います。

ほんの少しでも受験勉強は止めないことが大事です!

 

 

natsuyasumi_title (1)

 

 

 

科目数についての補足

1科目はいくつもの分野に分かれていますよね。

その分野を全て一気に進めようとすると失敗します。

例えば英語であれば「単語・文法」を一気に進めて終わったら「熟語・解釈」、終わったら「音読・長文」

というふうに段階的に進めることが大事です。

 

同時に進めるのは2分野までにしましょう。

 

 

科目数を決める重要なポイント

1日に同時並行する科目数を決める際に確認してほしいことは、

✅今の科目数を並行して勉強した場合にそれぞれの科目を仕上げられるか

です。

このままの科目数でやっていって完璧に仕上げられるかどうかを見極めてください。

 

 

そして、

✅優先度の確認

す。

2次試験の比率が高い国公立大学を志望しているなら、理系の人であれば英語・数学・理科が圧倒的に重要ですよね。

それなのに国語や社会にも手を出してしまって優先すべき科目の勉強時間が減ってしまっては本末転倒です。

配点や優先度を考えて今やるべき科目を決めてください。

 

 

 

まとめ

浪人生

基本的に1日3科目

 

現役生

基本的に1日2科目

 部活を引退したり長期休みで自由な時間が増えてきたら1日3科目にしよう

 

浪人生・現役生に共通すること

志望校自分のレベルなどによって変わるので適切な科目を見定めて勉強を進めよう

 

 

 

 

「今回の記事や動画を見てもまだイマイチわからない・・・」という人は

お気軽に無料受験相談にいらしてください(*^_^*)

どんな些細なことでも結構です!一緒に考えて行きましょう!♪

 

 

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

*+:.“授業をしない塾”新潟で塾を選ぶなら武田塾!.:+*

【無料受験相談】実施中!お申し込みはこちらから

住所:新潟県長岡市大手通1-4-3 ドルミー駅前ビル4F

自習室利用時間:10:30~21:00

受付時間:13:00~21:00

TEL:0258-89-6578

最寄り駅:JR長岡駅 徒歩1分

⋈ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

 

無料受験相談

 

当校Twitterはこちら

https://twitter.com/tkdnagaoka

キャプチャ

 

 

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

関連記事もぜひチェックしてください!!!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

関連記事

【夏期講習】今年も開講!夏だけタケダ2023【入会金無料】

✅長岡市で個別指導 塾を探している ✅長岡駅近辺で塾を探している 皆さん、こんにちは!! 長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。   ✧︎*。2023年度 武田塾長岡校 合格体験記一覧。 ..

武田塾長岡校の無料受験相談はどんな流れ?詳しく説明します。

こんにちは、武田塾 長岡校です。   今回は無料受験相談についてのブログ記事です。     ✧︎*。2023年度 武田塾長岡校 合格体験記一覧。*✧︎ 長岡市の個別指導塾 ..

武田塾は中学生に向いていない?中学生から武田塾に通うメリット

✅長岡市で個別指導 塾を探している ✅長岡駅近辺で塾を探している 皆さん、こんにちは!! 長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。   ✧︎*。2023年度 武田塾長岡校 合格体験記一覧。 ..

【理科】定期テストで90点以上取ろう!!【高得点のための勉強法】

✅長岡市で個別指導 塾を探している ✅長岡駅近辺で塾を探している 皆さん、こんにちは!! 長岡市の個別指導 塾 武田塾 長岡校です。   ✧︎*。2023年度 武田塾長岡校 合格体験記一覧。 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる