ブログ

【共通テスト】共通テストが終わったらどうするか?

こんにちは、武田塾 長岡校です。

本日の長岡市は雨。

ついに共通テストが始まりましたね。

武田塾 長岡校は受験生の皆さんの健闘を祈っています。

 

 

今回は

【共通テスト】共通テストが終わったらどうするか?

です。

 

共通テストが終わったらどうすればいいんだろう?

すぐやった方が良い勉強はある?

そんな疑問に高田先生・中森先生がお答え。

 

 

共通テスト=ゴールではない

共通テストがゴールじゃないと強く意識してほしい

と高田先生。

 

共通テストが終わって、やりきった感になり勉強しなくなることを防ぎたい。

 

 

共通テスト鈍り

国公立志望の受験生はこの「共通テスト鈍り」になるそうです。

 

高田先生は11月後半~1月までの約2ヶ月間

ずっと共通テストのことばかりやっていたそうです。

その期間、2次試験の勉強が出来なかったため、当然疎かになっていたとも。

 

高田先生はご自身の経験も踏まえ、共通テストが終わったらすぐ2次試験の問題に取りかかること!と。

 

 

ではまず、何からやれば良いのか?

記述問題のジャンルからやり直す

共通テストはマーク式。

選べば当たる…ということも通用しますよね。

 

記述問題は論理的に説明することが求められます。

そのため、記述全般をやり直すこと。

 

中森先生「それは過去問?問題集?」

過去問を使ってやり直す!

高田先生は過去問を使ってやり直したそうです。

過去問をやっていく中で現代文の記述練習が必要になったときに使った参考書

 

得点奪取現代文記述・論述対策

この記事で詳しく説明してあります♪

B612_20210116_141150_896

 

コンパクトで使いやすい一冊です。

 

共通テストで出ない分野も出るといった場合、それを徹底的に対策。

 

英作文の練習

共通テストのリーディングでは英作文が出ません。

そのため、英作文の練習を!

 

 

既に、秋には過去問の演習が出来ている受験生は1~2週間の勉強で前の感覚を取り戻せる。

同じことを1~2週間やっていれば感覚が戻ってくる☆

 

1月中は復習のつもりでいる!

 

※1月末までお申し込み受付しています。

 

~高2生向け冬期講習

冬だけタケダの詳細

 

高3生・既卒生向け冬期講習

かけこみタケダの詳細

 

理系の人が復習に力を入れた方がいい問題

数学Ⅲ、物理、化学の難しい問題

 

 

高田先生は、共通テストが終わって翌日、全教科の過去問を解いたそうです。

 

juken_goukaku_daruma

 

中森先生「全教科同時にやり直したのか、それか優先的にやった教科はある?」

 

高田先生は得意・不得意が無いタイプ。

「得意・不得意な科目が無ければバランスよくやる

もし特定の分野が不得意だとなれば、一点突破!」

 

 

一通り解き終えた後、参考書の復習+過去問演習をどんどんしていったそうです。

 

2次試験科目は様々で、私は1個だけ、という受験生もいるかと思います。

その場合でもすぐ過去問を解いてみた方が良いです。

 

冒頭でも書きましたが共通テスト=ゴールではありません。

共通テストと2次試験テストを合わせて合否が決まりますよね。

 

「共通テストが終わった後、開放感があると思うけど歩みを止めずに最後の最後まで突っ走って欲しい!」

高田先生からの熱いエールですଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

 

eto_ushi_banzai

 

まずは何をやるべきかを考えて鈍りがあれば1~2週間で感覚を取り戻す。

 

最後まで諦めない!

 

 

 

関連記事

現代文をセンターレベルまで上げよう!現代文のセンター試験対策

こんにちは、武田塾 長岡校です。   今回のブログは 現代文をセンターレベルまで上げよう!現代文のセンター試験対策☆ です。   まずは国語の成績を上げるために 入試漢字マスター1 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる