ブログ

【勉強道具紹介シリーズPART.1】付箋を使いこなそう!

みなさんこんにちは!

「好きなきのこ何っ?」て聞かれたら

当然、えのき!!!!!

でおなじみ、

武田塾長野駅前校です!!

 

やってまいりました、

新シリーズですっ!

 

その名も、

勉強道具紹介シリーズ!!

 

です!

このシリーズでは、

勉強に便利な道具その使い方を紹介していこうと思います!!

 

 

school_test_enpitsu

 

 

 

 

 

PART.1は付箋…!!!

 

付箋

 

皆さんおなじみ、

「付箋」です!!!

 

使っている人も多いと思われる付箋ですが、

普段、目的を意識しながら使えているでしょうか?

 

今回は

目的を考え直した上

具体的な使い方について紹介していこうと思います!

 

 

付箋はどんな目的で使う?

付箋を使う目的はズバリ、

①暗記

②メモ

の2つです!

 

逐一、自分がどのような目的で使うのかを考えて、

うまく活用していきましょう!

 

暗記のための付箋の使い方

暗記のための付箋の使い方を説明しますね!

その前に少し話は変わりますが、

暗記の鉄則とは何か、

皆さん分かりますか?

 

簡単ですね。

暗記の鉄則は、

「とにかく回数を重ねよ」

です。

 

暗記の鉄則を踏まえた上で

「とにかく回数を重ねる」ために

付箋を使用していきます!

 

では具体的にはどうすればいいか?

それは

日常生活で目に付く場所に貼っておくこと!

です!

 

例えば、

教科書やノートの表紙

・部屋のドアの前

・トイレの壁

などがオススメです。

 

付箋はすぐに剥がすことができ、

貼った場所を汚さないので、

どんどん貼っていきましょう!

 

自分が覚えにくい用語苦手な公式こそ

この方法は効果アリす!

是非取り組んでみてください!

 

メモのための付箋の使い方

これもよく使う方法ではないでしょうか?

付箋を使うメリットとして、

 

・教科書や参考書を汚さない!

・どこにメモをしたか一目瞭然でわかる!

 

ことが挙げられます!

 

さて、メモに取る内容についてです。

ただメモをとるために使っても良いですが、

より効果的に付箋を使うため

 

自分の問いを付箋にする

 

ことを意識してみてください!

 

例えば、

漢字帳に

「湯桶読みと重箱読みの使い分けは?」

と付箋で書いてみたり、

数学の教科書に

「この公式はどのタイミングで使う?」

と付箋で書いてみたりなどです!

 

こうして溜まった付箋に対して、

自ら考え、理解したとき

あなたの成績うなぎのぼりに上がること

間違いなしです!

koinobori

 

どんな付箋がオススメ?

使う付箋ですが、

先程の2つの目的文章に応じて使い分けるのがベストです!

そのために

正方形の付箋短冊形の付箋

の2つの付箋を持っておくと良いと思います!

 

付箋付箋2

 

使い分けは以下の表のようになります!

 

正方形の付箋 (75mm×75mm) 文字数が多いものに使う
短冊形の付箋 (75mm×25mm) 文字数が少ないものに使う

 

暗記用としての利用が多くなりそうな人は、

正方形の付箋を筆箱に入れておくことをオススメします。

なぜなら暗記用に使う際は、文字数が多くなりやすいと考えられるからです。

また、文字数が小さいときも

付箋を半分に破ることで小さくすることができます。

 

メモ用としての利用が多くなりそうな人は、

短冊形の付箋を筆箱に入れておくことをオススメします。

なぜなら、あまり大きな付箋である必要がなく、

筆箱の中がかさばるからです。

 

最後に

【勉強道具紹介シリーズ】

PART.1 付箋を使いこなそう!

でした!

 

次回は

受験生がみんな使い方を悩んでいる…

あのペンについてです!!!

blackbox_question_open

 

 

普段の勉強のちょっとした工夫が積もり積もって、

成績アップに繋がります。

 

勉強道具を使いこなして、

目指せ!逆転合格!

ですね!頑張ってください!

 

無料受験相談をしています!

武田塾では

無料受験相談を行っています!

 

教科ごとの勉強法 

進路の相談 まで!

 

どのような質問でも構いません!!

 

是非、お気軽にお申し込みください!

(無料受験相談は完全予約制です)

無料受験相談

 

お電話の場合はこちらからお願いします。

(TEL : 026-219-2772 )

(FAX : 026-219-2785 )

 

武田塾とは・・・?

「武田塾ってどんな塾?」

その疑問にお答えします!!

武田塾についてわかりやすく説明した動画です!

どうぞ御覧ください。

 

 

 

「武田塾の特訓の様子が知りたい」

そんな方は以下の動画を御覧ください!

武田塾での具体的な過ごし方についての動画です。

 

 

2つの動画の他にも

YOUTUBE では「武田塾チャンネル」から

勉強法の紹介参考書の解説などをしています!

 

受験や自学自習に役立つ情報を随時更新していますので

是非チャンネル登録してみてください!

 

 

武田塾長野駅前校

長野県には計3校

武田塾が開校しています!!

 

長野駅前校

上田校

松本校

 

の3校です!

 

どの校舎でも

無料受験相談随時受付中

新しい入塾生随時募集中です!!

 

お気軽にご連絡ください!

 

(詳しくは下のリンクからどうぞ!!)

○武田塾 長野駅前校

https://www.takeda.tv/naganoekimae/

○武田塾 上田校

https://www.takeda.tv/ueda/

○武田塾 松本校

https://www.takeda.tv/matsumoto/

 

長野駅前校の様子

武田塾長野駅前校は

長野駅の善光寺口から歩いてすぐのビルの4階と5階にあります!

 

 

4階が受付とテスト室と特訓室、

5階が自習室になってます!

IMG_0609 (1)

 

5階の自習室の様子です!

隣の席との間に敷居があることや

生徒さんの使用マナーも良いこともあって、

とても集中できる空間になっております!

IMG_0267

 

朝10:00から夜22:00まで、自習室を開放しています。

自習室は、自習室によく通う生徒であれば置き勉も可能なので

とても快適に勉強をすることができますよ!

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------

武田塾の無料受験相談では

 

・学習、勉強のお悩み相談

・英単語の覚え方

・数学の勉強法

・お得な社会、理科の選び方

・志望大学、志望高校へどうやったら合格できるかのお話

・新しい入試制度について

・成績の上がった塾生の紹介(涙なしには語れません)

・なにかわからないこと、悩んでいることの質問、相談など

をどんなことでも受け付けています。

 

 

 

ぜひお越しください。

無料受験相談

長野市・長野駅の塾・予備校なら武田塾長野駅前校

TEL
026-219-2772

住所
〒380-0824
長野県長野市南石堂町1325-3
ら・ごりんビル 4・5階

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる