ブログ

【暇すぎる・・・】模試・定期テストの空き時間は何をすればいい!?

こんにちは!              

武田塾長野駅前校です!!     

                 

学校・塾が開放されてきて、

模試やテストの季節となりましたね!

そんな中、こんな悩みも、

あるのではないでしょうか

 

テスト合間の休憩時間に、やったらいいことがわからないんじゃっっ!!!

 

模試や定期テストなど、

長時間テストを受けていると、

どうしても暇で休み時間が長く感じますよね?

 

そこで今回は!

模試・定期テスト当日の

休憩の取り方について、

具体的なものを5つ、

紹介していきたいと思います!!

 

 

①次の教科の勉強をする

・・・休憩になってないじゃん!!

と思った、そこのあなた・・・

ご安心ください、ちゃんとした休憩ですよ!

 

毎日勉強を積み重ねられていれば、

単語帳など、参考書を読み返すことで、

かえって安心感を得ることができ、

ちゃんと休憩になるんです!

 

テスト前に教科書や参考書を

真剣にパラパラ読んでいる人を

不用意に煽るのはやめましょうね・・・

 

真剣に復習しているときに、

「おっす、元気にしてる?」

絡んでくる輩は上手く退けましょう。

 

テスト範囲から質問し続けると、

割とすんなりどっかにいってくれます。

(結局絡んでくる輩も、なんとかして

 気を紛らわしたいだけなんですよねー)

 

(友達関係は④でまとめています。)

 

②軽食を挟む

テスト中に、おなかが鳴ってしまった

経験がある人もいるのではないでしょうか?

周りに聞こえているかも・・・と

不安になってしまうこともありますよね。

 

おなかが鳴ってしまう対策になるのは

この軽食を挟むということです。

 

それだけでなく、おなかが鳴っていなくとも、

頭をしっかり働かせるには、エネルギーを

補給することが欠かせません。

その意味でも軽食は摂るべきです。

(昼前、夕方のテスト前を目処に)

 

シンプルに何か固形物を入れるだけで、

おなかが鳴りにくくなります。

おすすめはコイツです。

こいつは最強です。筆者も受験生時代、母親に頼んで段ボールで買っていました。

なんたって、食事の時間を削って勉強ができる!!ブラック受験生必須のアイテムです。

 

しかしカロリーメイトさんがなくても大丈夫!

アメを舐めるだけでも効果があります。

いづれにせよ、食べすぎは血糖値の関係で、

かえって集中できなくなるので気をつけましょう。

 

余談ですが、おなかが鳴る対策としては、

身体をひねることも有効らしいですよ!!

 

 

③仮眠・瞑想をする

仮眠・瞑想は現実逃避ではなく、

立派な休憩方法です!

 

目から入ってくる情報をなくすことで、

緊張感は和らぎ、次のテストでは、

頭がリフレッシュした状態

問題に臨むことができます。

 

ここでは、この「どしたん?お疲れ??」

絡んでくる輩は完全に無視しましょう。

 

「テスト勉強で寝不足なんで、

 いつも仮眠・瞑想やってますよ~」

という方は要注意です。

 

基本的にテスト当日で頭が回らないことを

さけるために、テスト前日は、

身体を、頭を休ませるようにしましょう。

 

 

④友達とおしゃべりする

ついに・・・!友達とおしゃべりをして

休憩するときがやってきました・・・!

 

政治的な話をするも良し、

昨日見たバラエティ番組の話でも良し、

テストについての話でも良し・・・

 

と友達を心のセーブポイントとして、

思う存分に活用してしまいましょう。

 

気をつけてほしいことがあります!

 

たった今終わったテストの話をすると、

えっ、そっちが答えじゃん・・・となり、

不安感が煽られ、次のテストまで

引きずってしまうことがあります。

 

余計な心配がかかるような内容は

控えるようにしておくとよいでしょう。

 

もう一つは、話の内容、声の大きさは

周りの人に十分に配慮すること

 

 

周りに静かに過ごしたい人がいて、

その人達を不快な思いさせてしまうと、

後で何をされるかわからないですからね。

 

 

⑤施設内をうろうろする

 

暇で暇で仕方がないが、

瞑想などをしたいわけではない。

かといって、参考書を読みたくもなく、

なんとなく落ち着かない・・・

 

そんなときにおすすめの休憩法です!

気を紛らわす効果があります。

 

ボーッと歩いて、

何も考えないのがコツです

 

こちらも注意点は2つあります!!

・時間を常に意識すること

・キョロキョロしすぎないこと

 

1つ目の注意点のポイントは、

テストに間に合わないことをさけること。

どんだけ勉強して、力があっても、

力を発揮する機会が奪われたら、

どうしようもないですよね・・・

 

2つ目の注意点のポイントは、

試験官にみられたときに、

怪しい・・・と思われないようにすること。

あいつなんで歩き回ってんの?

はっ・・・!カンニングか!!!

となってしまったらもう大変。

 

「疑われた時点でカンニング」

という言葉もあります。

テスト中も、テスト外でも、

疑われるようなことはしないように!!

 

 

番外編 トイレに駆け込む

さて、休憩法番外編は、

トイレに駆け込む、です。

テスト中から怪しいな・・・

と顔をしかめながら問題を解いたことが

ある人もいるのでは?

 

これから夏場を迎え、ますます

冷房が使われることが多くなります。

狭い室内での冷房・・・

おなかを壊すには十分すぎる環境ですよね。

 

共通テストや、学外試験であれば、

事前にトイレの位置を確認しておかないと、

詰んでしまう(受験と人生が)ので気をつけましょう。

 

学校のトイレであれば、

行きつけの個室に紙があるか、

登校時に確認しておくのも良いでしょう。

 

 

おわりに・・・

 

いかがだったでしょうか?

人によっては全部していたかもしれませんが、

意識してほしいのはただ一つです!!

いかにして不安をなくすか

ということだけです!

 

どれだけ勉強をしてきても、

不安はなかなかぬぐえないもの・・・

であれば、いつも通りの行動を増やして

心を安定させていきましょう。

 

不安にならないための休憩を

ルーティーン化していきましょう!!

 

この記事を見た皆さんが、

爽やかな気持ちでテストを

乗り切れますように!!

 

 

 

 

 

 

 

 

--------------------------------------------------------------------------

武田塾の無料受験相談では

 

・学習、勉強のお悩み相談

・英単語の覚え方

・数学の勉強法

・お得な社会、理科の選び方

・志望大学、志望高校へどうやったら合格できるかのお話

・新しい入試制度について

・成績の上がった塾生の紹介(涙なしには語れません)

・なにかわからないこと、悩んでいることの質問、相談など

をどんなことでも受け付けています。

 

 

 

ぜひお越しください。

無料受験相談

長野市・長野駅の塾・予備校なら武田塾長野駅前校

TEL
026-219-2772

住所
〒380-0824
長野県長野市南石堂町1325-3
ら・ごりんビル 4・5階

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる