ブログ

【長久手の新高3・2・1生へ】春休みに勉強を先取りする方法

春休みに勉強を先取りしたい!

受験勉強をそろそろ始めないと・・

3668154_s

 

 

今回は受験に備えるための塾・予備校選びについてアドバイスをしたいと思います!!

塾や予備校と言っても色々な種類があって迷ってしまうと思います。

集団授業であったり、個別指導、映像授業などなど...

どれがいいのか、どれが自分に合っているかよくわからないですよね...

塾を探している人はぜひ参考にして下さい!

 

DSC_1070

武田塾 長久手校は、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ(Linimo)) 杁ヶ池公園駅・はなみずき通駅、

それぞれ徒歩5分の長久手にある予備校・個別指導塾です!駐車場完備!

また、名東区からも近く、名古屋市営地下鉄東山線:藤が丘駅から杁ヶ池公園駅までもリニモで5分となります。

武田塾 長久手校には、長久手中学校、長久手南中学校の中学生や

長久手高校・名東高校・東邦高校・瀬戸高校などの高校の生徒が沢山通っています^^

 

目次

1.どこから始めれば良いの?

2.勉強したてに陥りやすい勉強習慣

3.まとめ

どこから始めていけばいいの?

もし、中学からできていないのであれば、中学生レベルの参考書から始めることをお勧めします。

まずは、そのレベルを完璧にすることで、次の段階がスムーズに解けるようになります!

 

ここで大事な点は、志望する大学レベルに早くたどり着きたいと思うあまり、

その手前の基礎部分を軽視して、完璧な状態にないまま終わらせてしまうことです。

これでは、入試などで出題される初見問題の対応が出来ません!

勉強を進めるにあたり、基礎部分が抜けて解けない問題に出くわすかもしれません。

その際も、無理にその問題と向き合って、時間を浪費するのではなく、悔しいかもしれませんが

ひとつ前の参考書に戻って、積み残しをなくす方がよっぽど効率的です!

 

まさに『 初心忘れるべからず 』ですね!

よくよく陥りやすい勉強習慣はコレ!

勉強するときに間違っていることを、例を出して説明しましょう。

例1)野球

野球に必要な道具は一通り持っていて、少ししか練習してないけど試合をする。

例2)楽器(吹奏楽、軽音等)

楽器買った! 楽器の使い方わからないけど練習する。

3518308_s (1)

 

上記の例を極端だと思われた人は多いですよね?

でも、これを勉強に直すと、案外やっている人も多いんです!

 

例1)野球 → 受験

受験に必要な参考書は持っていて、少ししか勉強してないけどテスト(模試や試験など)に挑む。

例2)楽器 → 参考書

参考書買った! 参考書の使い方わからないけど勉強する!

 

こうしてみると、身に覚えがあるなって人もいるのではないでしょうか?

また、基礎から積み上げていないパターンも非常に多く、例として挙げると

 

例①)中学数学の関数ができないのに、高校数学の関数の問題に挑戦する。

例②)英単語や熟語、文法、構文ができない状態で長文問題を解こうとする。

 

この2つは特に多いです。 勉強しているのになかなか成績が上がらない人や、

勉強のやり方で悩んでいるのなら、上記の例のようなことをしている可能性があります。

心当たりがある場合は一度、今の勉強を見直す必要がありますよ?!

中学のレベルができていないのであれば、もちろん中学から!

高校1年生からであれば高校から見直していく必要があります。

勉強始めたての人がやりがちな勉強はコレ!

受験相談に寄せられた相談内容から、よくある間違った勉強についてご案内します!

武田塾の公式YouTubeでも紹介されている内容なので、是非ご覧ください!

 

簡単に動画を纏めてみますと・・・・

 

① 参考書の選択ミス

部活の先輩など、志望校に受かった方々が使用していた参考書を真似て使うケースです。

オススメされる参考書は、薦めてくれる人によって違いますが、大切なのは、

どの時期に於いてどこまでの知識がある状態でどういった目的で使用するのか

です。 使用してよかったと感じるタイミングは上記の通りで、基本的には、

長文が読みやすくなった! 考察が広がった! 成績が上がった! という経験で

オススメされるかと思うんですよね。 なので、自分が薦めてくれた人と同じ状態でなければ

意味がかなり薄くなるかと思います。

また、問題集ばかりを追いかけていても、根本的な基礎知識をしっかり理解していなければ

解いて → 答え合わせして → 解説を読んで → なんとなく理解 … これで入試解けますか?

っというお話です。 目の前の英単語が分からないのに、ずっとにらめっこしませんよね?

電子辞書などで単語の意味を調べたりするかと思いますが、何も単語だけに限ったことでは

ありません。 解けない問題に直面した際に、その場しのぎで解説を見て終わらせていませんか?

具体的に詳細が掲載されている参考書(講義系)で理解を深めて、初見対応力は身につくと

思います。模試などの試験は初見問題ばかりですよね? 

3818557_s

 

② ひたすら問題集を解き進めることを目的として、復習をしない

次から次へといろんな問題に触れていきたい気持ちはよく分かります。

でも、人間は忘れる生き物です。 復習を怠っては得られるものは極端に少なくなります。

もう一つ気になるのは、単純に勉強を時間をかけて行うことが目的となっている場合です。

これは、単純に時間の浪費でしかありません。 仮に3時間勉強をしたという結果に対して、

数字通り3時間勉強したから満足! では危ないです。

何を目的として勉強をして、何を得られているのかを自分で理解しないと意味がありません。

 

③ 勉強が3日坊主になってしまう

勉強が続かないパターンですね。これには3つあると考えます。

1つ目は、今やるべきことを後回しにしてしまい、後日やることが膨大になるケースです。

志望校の受験日は、その大学を志望する学生にみな等しくやってきます。 なので、

後回しにする余裕はないんです。 つまり、『今』やるべきことを『今』やればいいのです!

2つ目は、初めから全力疾走してしまい、スタミナ切れで長く続かないケースです。

気合を入れて机に向かうことはとても素敵ですが、頑張りすぎては意味がありません。

受験日までの長距離を走りきるために、走りを止めないように日々の量を考えましょう!

3つ目は、着手している問題集で何を目的としているのか分からず勉強するケースです。

例えば、英文法の参考書では、掲載されている問題に対する答えを暗記しては意味がなく、

何故その選択肢が正解なのか、他の選択肢がなぜ違うのかなどの根拠を理解しなければ

試験問題は到底解けません。まずは、その問題集で何を学び、どのような問題が

解けるようになるのかを理解して、勉強することが大切ですね!(*'ω'*)

 

 

まとめ

ひとえに受験勉強と言っても、人それぞれ考え方などは違いますし、学校では

正しい勉強法や参考書の使い方は教えてくれませんよね。 なので、皆さんよくよく

間違った勉強方法で『勉強した』という気になってしまうんです。

もちろん勉強をやらないよりはやった方がいいですが、効率よくやらなければ

時間は全く持って足りません。 焦りから急ぎ足で参考書を進めてしまうケースもしばしば…

やはりそこは、正しい勉強方法を指導している武田塾で、効率よく勉強する事こそが

確実に学力を上げる方法であると思います。

科目ごとの具体的な勉強方法やアプローチ方法を無料の受験相談にてお伝えしています。

是非お気軽にお問い合わせくださいね^^

勉強面に関してのお悩みをお持ちの方はぜひ無料受験相談にお申し込みください。

 

武田塾 長久手校 『無料受験相談』のお申込みは

下記までお電話ください!

武田塾長久手校

電話:0561-76-0178

(13:30~21:00)

 

無料受験相談

 

武田塾長久手校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)

 

武田塾長久手校は大手予備校や集団授業の塾のように、

授業を提供する塾ではありません!

 

武田塾長久手校は、

①あなたが、名大・名工大・名市大などの第一志望校に合格できるまで、毎日の勉強方法を教える塾です!

②そして、あなたの第一志望校に合格できるまで、毎日あなたの勉強計画をつくります

③毎週、マンツーマンで、あなたがしっかりと学力が身につけているかを確認します!

④それらをマンツーマン、1対1で徹底個別管理する塾です!

 

 

勉強ができるようになるまでのステップが見えず、勉強のゴールが見えず、

ただ、やみくもにとりあえず勉強する・・・

そんな方法で大学受験勉強、高校受験勉強を進めて志望校に進学できるでしょうか?

今のままの自分で、志望校する大学、高校の合格して喜んでいる姿を想像できますか?

 

他の予備校・個別指導塾に入塾を考えていらっしゃる高校生、

既卒生(浪人生)の他に中学生の皆さん是非一度、

武田塾長久手校まで全て無料の受験相談・勉強相談に来て下さい!

 

 

★お気軽にお電話ください!!

☎:0561-76-0178

 

アクセス

武田塾長久手校(逆転合格の完全1対1 個別指導塾)

 

愛知県長久手市戸田谷115 千寿ビル1階
リニモ杁ヶ池公園駅から徒歩5分(シャトレーゼさんの向かい)

 

電話:0561-76-0178
メール:nagakute@takeda.tv
受付時間:13:00~21:00(日曜休)

■ Twitter

https://twitter.com/takedanagakute

 Facebook

https://www.facebook.com/takedajuku.nagakute/

 

★お問い合わせはこちら!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる