ブログ

【めっちゃ勢いある!】大学のキャンパス紹介(関関同立 前編)

皆さんどうもこんにちは、武田塾武蔵小山校講師の須田です。

9月も4週目に差し掛かり、2学期にも慣れてきた頃かと思います。

夏休みロスがまだ抜けきれてないとは思いますが、二回ある3連休に向けて頑張ってください。

 

さて、今回は関西の難関大である関関同立のキャンパスについて紹介していこうかと思います。

今回の記事を参考に、是非志望校決定する際の判断材料にしてみてください!!

 

関西大学

関西大学には千里山キャンパス高槻キャンパス高槻ミューズキャンパス堺キャンパスの4つのキャンパスがあります。

関大生の大半は千里山キャンパスで4年間を過ごしますが、総合情報学部は高槻キャンパスで過ごすことになります。

また、2010年度設立の社会安全学部は高槻ミューズキャンパス、

同年度設立の人間健康学部は堺キャンパスと、学部割れが進行。

キャンパスによって学生の気質にも大きな違いがあります。

 

千里山キャンパス

関西大学千里山キャンパス

大阪の中心である梅田から電車で25分。

阪急千里線関大前駅を下車し、大学前通りを徒歩5分で正門に到着します。

大学前通りの喫茶店、飲食店はどこも安くておいしく、10 店以上が軒を連ねるラーメン激戦区でもあります。

雀荘、ゲーセン、カラオケ、ボウリングなど娯楽施設も充実。

古本屋も残っており、いまや希少な“古きよき学生街”です。

昔植物園と博物館だったというキャンパスは丘の上にあります。

春には2500本の桜が満開になり、学内の至るところで花見ができます。

阪神甲子園球場の約9倍を誇りますが、校舎が密集しているせいか、広さのわりに人口密度が高いです。

しかし、それも活気がある証拠です。

学生会館の凛風館1階のオープンスペースは、授業の終わった学生たちでいっぱい。

サークルやゼミの発表について打ち合わせるグループもあれば、テーブルを囲んでゲームに興じたり、楽器を練習したりと思い思いに過ごしています。

2階は約1000席の大食堂ですが、昼食時は常に満席です。

150円の「関大プリン」は午前中に売り切れるそう。

kansai-univercity-common-story1-

芝生が広がる「悠久の庭」には産学研究拠点となる「イノベーション創生センター」が立ち、その1階にはスターバックスコーヒーもあります。関西大学千里山キャンパス2

正門を入ってすぐ左手にある総合図書館は西日本有数の図書館で、内藤湖南の旧蔵書をはじめ、多数の貴重な個人文庫も所収されています。

 

高槻キャンパス

甲子園球場の11.6倍の広さを誇るキャンパス。

光ファイバーを張り巡らせたインテリジェントビルが並び、敷地内にはテニスコート、ゴルフ練習場、約800席の学生食堂、喫茶室、約160席のカフェテラスなど、設備は申し分ありません。

フルハイビジョン収録が可能なテレビスタジオもあります。

髙橋大輔織田信成宮原知子らを育てたアイスアリーナも自慢の施設。

 

厚生棟からは、高槻や茨木の市街地が一望できます。

つまり、それだけ周囲に何もないということでもあります。

駅まで行けば暇を潰す店はありますが、やはり「陸の孤島」感はぬぐえません。

サークルも学祭も単独で、どちらも盛り上がりに欠けます。

関西大学高槻キャンパス

 

高槻ミューズキャンパス

JR京都線高槻駅阪急京都線高槻市駅から徒歩約10分。

線路沿いにそびえる巨大なビルキャン。

社会安全学部と大学院のほか、付属の小・中・高が併設されていて警備も厳重。

防災機能と災害用備蓄倉庫を備え、災害時の緊急避難場所として使われます。

高槻キャンパスとはバスで40分以上離れており、交流は少なめ。

千里山キャンパスに至っては、入学式と卒業式くらいしか行かない学生が多いそう。

1階の食堂は近隣住民も利用しています。

関西大学高槻ミューズキャンパス

 

堺キャンパス

人間健康学部が入る。

 

以前は市立商業高校があった場所で、南海電鉄浅香山駅からわずか徒歩0分

上のストリートビューで後ろを向けばそこはもう駅です。

「ユーモア科学スタジオ」という笑いの実践トレーニングとして落語やコントなどが演じられる施設も大阪っぽく存在。

「プロジェクト・アドベンチャー」というアスレチック設備もある。

 

関西学院大学

関学大は、メインの西宮上ヶ原と、 総合政策学部と理工学部のある神戸三田、教育学部の西宮聖和の3キャンパスに分かれた学部割れ大学です。

 

西宮上ヶ原キャンパス

関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス

ほとんどの学生が学ぶ西宮上ヶ原キャンパスは、大阪にも神戸にも出やすい二都市の中間地点にあります。

閑静な住宅街の中にあり、周囲に店は少ないですが、正門前にある「SMC CAFELAND」という喫茶店では、就活イベントや学生の企画出店、ライブなどを開催していて人気だったようですが、コロナの影響で現在では閉業してしまったようです。

 

キャンパスは、スパニッシュ・ミッションスタイルと呼ばれる赤いスペイン瓦とクリーム色の壁を基調とした様式の校舎が緑の芝生にマッチしています。

晴天の日は近所の幼稚園児の姿もあり牧歌的。

シンボルは山並みを背景にたたずむ時計台。

12月上旬からはツリーの点灯、礼拝、コンサートなどクリスマスイベントが楽しめます。

 

吹き抜けのある広い図書館は自慢の施設で、学生の利用頻度は高いです。

G号館の大型テレビ付きラウンジやH号館のラーニング・コモンズも、中央芝生と並ぶ溜まり場です。

巨大なパイプオルガンがあり1200人以上収容できる中央講堂のホールには荘厳な雰囲気が漂っています。

学食は2ヵ所あり、それぞれ「パパ」と「ママ」という名称で親しまれています。

体育会系はボリュームのある「東京庵」(通称トンキン)がメイン食堂「ロビンフッド」(通称ロビン)もボリュームのある丼ものが体育会系学生に人気。H号館1 階には、松屋とケンタッキーフライドチキンが入っています。

フライドチキンを天丼風にした「ケンタ丼」は、関学オリジナルメニュー。

ケンタ丼

2018年4月には待望のスターバックスがオープンしましたが、午後からは近隣の奥様方に占拠されているそうです。

ゼミの飲み会などは「ニシキタ」と呼ばれる阪急西宮北口駅近くで行い、サークルの打ち上げでは約40分かけて梅田や三宮まで出かけることもありますが、ちょっと不便。

0000267958

一人暮らしの学生は、大部分が阪急今津線の西宮北口~仁川駅間に住む家賃相場は4万~6万円。

 

神戸三田キャンパス

関学の伝統であるスパニッシュ・スタイルの建築を継承したきれいなキャンパス。

 

ゴルフ練習場テニスコートなど体育施設も完備しています。

山の上にあり、景観は素晴らしいが、駅から遠いのが難点。

周囲は三田ニュータウンという新興住宅地で、学生街のノリは期待できません。

三ノ宮との間に「関学エクスプレス」というバスが運行。

所要時間は約45分。

珍しいことに、マイカー通学もOK(要審査)。

2021年4月に理学部と工学部、生命環境学部、建築学部が新設され、総合政策学部を加えた5学部体制となりました。

 

西宮聖和キャンパス

元聖和大学のキャンパスに、2009年から教育学部を設置。

一学部が独占するには十分すぎるほど広いです。

 

西宮上ヶ原キャンパスとは徒歩10分の距離ですが、他学部生からは「別大学のようなもの」と思われています。

そのためか、サークルは上ヶ原でという学生が多いです。

キャンパス内に幼稚園や保育センターがあり、実習先として活用。

ここの学食では、ふんわり卵のオムライスが限定メニューとして人気です。

 

終わりに

いかがでしょうか。今回は関関同立の「関関」をご紹介しました!

関西圏の大学に関する情報も武蔵小山校ではご相談いただけます!

この記事を参考によい進学先選び、受験生生活を送って下さい。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる