ブログ

慶応義塾大学理工学部入学後に待ち受けている現実とは

こんにちは、武田塾向ヶ丘遊園校です。

このブログでは慶応義塾大学理工学部に現在通っている私が、「入学してから必ず待ち受けているであろう現実」を紹介していきたいと思います。

慶応大学の黄葉した銀杏並木

国立大学への未練を引きずる人

まず現実として、一般入試で入学した人で第一志望が慶應でしたという人が少ないことに気づかされます。もちろん第一志望の人もいますが、東工大、東大などの国立大学が第一志望だったという人がとても多いと感じました。

そのような人たちの中には推薦で来ている人を見下したり、あと何点で落ちたとかでマウントをとろうとしている人もいます。しかし、それは5月くらいまででそれ以降は減っていきます。(いつまでも自慢している可哀想な人もいますが…)

なぜかというと、物理の試験や数学の中間試験などが始まり、その点数でみんなの価値観が変わるからです。

 

入学後の勉強態度

例えば、指定校推薦で入学した子は学校の勉強を真面目に取り組む習慣がついている子も多くいます。なので、私のクラスにいた子は、授業にはきちんと出席し、ノートも取り、試験が近づくと早めに勉強を始めていました。もちろん成績もかなり良かったです。

一方、国立大学に落ちた、と周りに公言していたような人は、自分はできるんだと過信して授業に出ず、試験前に焦り、結局あまり良い結果ではないという人が多かれ少なかれ存在します。(中には授業にでなくても出来てしまう本物の天才もいますが極わずかです…)

私も国立大学が第一志望でしたが、慶應に通えていることはとても恵まれているし、私にはもったいないくらいだと思って入学したので、第一志望がどこだったのかは聞かれない限りは話しませんでした。

客観的に見ると、自慢している人って醜かったりしますよね。そうはなりたくなかったですし、大学に入ってからは第一志望だとかそうじゃないとかは関係ないと思うからです。

私はせっかく大学に入学したんだったら、今自分で学べることをどんどん学んでいく方が自分のためだと思います。過去の自分の栄光を自慢するより、今の自分に強みを作る方が有益です。

 

大学で自分は何を学ぶのか

受験生の時は、自分が目指す大学に入学するために必死になるのは良いことです。ですが、その頃のことを大学入学後まで引きずるのは絶対にやめるべきです。

第一志望の大学に入れても入れなくても、入学すると決めた大学で、精一杯学ぶことが大切だと思います。

もちろん良い成績を取ることがすべてではなく、留学に行ったり、資格を取ったり、プログラミングを勉強したり、頑張る方向は人それぞれですが、なんとなく単位を取って遊んでるだけというのはもったいないと思いませんか?

入学後、遊びすぎて留年してしまう人がいることも事実です。 受験生の今、自分は留年なんかしないと思っていると思いますが、実際一年生の時のクラス(30人弱)のうち4-5人留年しました。

授業に全く出なかったり、試験勉強をしなかったりと完全に勉強を疎かにして遊んでばかりいたことが原因です。

そんな風にならないよう、何のために大学に行くのかをぜひ忘れずにいて欲しいです。

…とは言っても、高校生の時に比べたら自由な時間も多いので、好きなことをしたり、遊んだりもできるので、自分で適切な時間の使い方のできる大学生になってください!

 

 

 

武田塾向ヶ丘遊園校詳細↓

★★★★★★★★★★★★★★★

日本初!授業をしない
【武田塾向ヶ丘遊園校】

〒214-0014
神奈川県川崎市
多摩区登戸2719
モリビル4F
(向ヶ丘遊園駅より徒歩2分)
(登戸駅より徒歩8分)

TEL:044-455-7487
MAIL:mukogaokayuen@takeda.tv
★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる