塾生の声

【合格体験記】京都産業大学法学部に合格!

M.S. さん
(水城高等学校)

京都産業大学 法学部

に合格!

IMG_8404

 

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期:2020年4月ごろ
当時の成績:偏差値50

 

武田塾に入ったきっかけは?

ネットで検索し、武田塾の存在を知りました。そこからHPの体験記などを読んで、入塾を決めました。

 

武田塾に入ってから勉強法や成績がどの様に変わりましたか?

入塾するまでは試験前だけの付け焼刃な勉強でしたが、武田塾に入って勉強が習慣化しました。
それによって、試験前の勉強が全く苦ではなくなりました。特に、英語のテストの点数が飛躍的に上がりました。

 

先生はどうでしたか?

英語、国語、世界史で授業を1コマずつ取っていました。
3人の先生は皆、とても優しくて話もしやすかったです。

 

武田塾での思い出を教えて下さい。

先生の高校時代の話や大学の話、日常の話を聞いたり、逆に自分の話を聞いてもらうことが楽しかったです。授業前後のおしゃべりが一番記憶に残っています。
テストで良い点数を取って、「凄い!」と褒めてもらえた時も嬉しかったです。

 

好きな参考書ランキングベスト3!

第1位:世界史用語 マルチトレーニング

簡潔でわかりやすく、年代と場所まで覚えられます。

『世界史用語 マルチ・トレーニング』の特徴

この参考書の大きな特徴は、「文章」「地図」「年表」の3つの観点で世界史学習できる点です。「地図」のページでは、解説動画のQRコードも付属していて、学習をサポートしてくれます!とくに共通テストでは、単なる暗記だけでは問題に正解していくことが難しくなってきており、多角的に世界史を覚えていくことが重要となってきます。
まずはこの参考書で世界史の大まかな流れをつかんでいきましょう!

 

来年度以降の受験生にメッセージを!!

 武田塾では失敗しない勉強のやり方をイチから教えてくれます。それを忠実にこなせば確実に成績は上がります。
受験勉強は大変ですが、目標に向かって頑張ってください!
juken_goukakuhappyou_happy

<教務コメント>

合格めでとうございます!
3科目を全て個別で受講しながらも、総合選抜入試のプレゼンと面接練習をこなしていたSさん。
コツコツと、目標に向かって頑張った成果が出ましたね!(^^)!
進学先が決まってからも気を緩めることなく、共通テストや入学後に予定されている英語のTOEIC対策に熱心に取り組んでいました。
この姿勢は、これからの京都での大学生ライフにも活かされていくと思います。
本当に、受験勉強お疲れさまでした♪4年間でしっかり勉強して、色々なことを吸収して、大学生活めいっぱい楽しんでくださいね♪目標としている資格取得などにも、積極的に挑んでください('◇')ゞ

 

武田塾ってどんな塾?

武田塾は、「授業をしない」という独自の勉強法で、偏差値40台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。

1.参考書によるスピード学習
2.家での勉強内容を細かく指導
3.確認テストで定着度をチェック

参考書

このような独自の指導で、毎年多くの生徒が、早慶・MARCH・国公立などの難関大に短期間で逆転合格しています。
どこまで勉強すれば合格できるか」がハッキリしていれば、計画が非常に立てやすいですよね。
実際ににこのルートに従って数多くの受験生が合格を勝ち取ってきました。

 

1.授業をしない!

みなさんは誰でも学校の授業で勉強をして、今まで学んできたと思います。
「授業だけでは学力は上がらないから、授業をなくしてしまおう!」というのが武田塾の基本方針です。
そもそもなぜ授業だけでは学力が上がらないかというと、次のような理由があります。

① 授業では「わかる」までしかやらない

授業では一つ一つの範囲の内容を、分かりやすく説明してみんなに理解させる…といったことをしているかと思います。
残念ながら、これだけでは成績は上がりません。
実際はそのあとに自力で理解する・覚えるといった自学をして「出来る」ようになることが重要です。
武田塾ではこの「自学で出来るようにするステップ」に焦点を当てて勉強を進めていきます。

無題

② 一人一人のレベルが違う

授業で話を聞いていても何を言ってるかわからなくて困る…なんて経験はないでしょうか?
授業はどうしても決まっている全体のペースに合わせて進めるため、人によっては自分に合っていないレベルの内容を学ばなければいけないことがあるかと思います。
武田塾では個別にカリキュラムを組むので、本当に必要なレベルから勉強ができるようになります。

③ ペースが遅い!

基本的には授業では一年をかけて一つの科目を終えるようなペース配分で授業が進んでいきます。
でも受験のことを考えると、夏休み中には一通りの基礎を終えて、秋には過去問や演習の参考書で対策を進めたい…というのが現実ですよね?
自学自習なら自分が一つの範囲を終えればすぐに次に進むことができます。つまり、最速のペースで進めることができます!

 

2.合格までの個別カリキュラム

武田塾では授業しない変わりに何をしてるの?ということですが、どの参考書をいつまでに終えるかという「ルート」に従って個別にカリキュラムを組んでいます。

効率よく学習するために使用する参考書やその順番までが記されている

武田塾で使用する「ルート」はあらゆる参考書を比較し、そのうえで厳選したものを元に組んでいます。
特に「勉強したいけど何から始めていいかわからない」という人は、ルートの最初にある参考書から勉強を始めればまず間違いなく理解しながら勉強を進めることができます。
自分に合ったレベルからスタートするのが確実に力をつけるためには必須です!

各大学に合格するまでに何をすればいいのかが明確になっている

「どこまで勉強すれば合格できるか」がハッキリしていれば、計画が非常に立てやすいですよね。
実際にこのルートに従って数多くの受験生が合格を勝ち取ってきました。
※ こちらは公式ホームページの「逆転合格.com」で公開もしています。

fbnr01

https://xn--8pr038b9h2am7a.com/

また、武田塾チャンネルでは、参考書の使い方や参考書の使い方、受験情報について毎日動画を更新しています。是非こちらもご覧ください!(^^)!

 

3.「やったつもり」防止の確認テスト・特訓

実際に個別のカリキュラムを組み宿題を進め、そのうえで武田塾ではきちんとその範囲の内容を覚えられているかを毎週確認しています。

確認テスト

毎週出る宿題をきちんとこなせているかをみるテストです。このテストできちんと点数が取れていれば次の範囲へと進み、出来ていなければ同じ範囲を出来るようにしてから先へと進みます。
こうすれば「わからないまま先へ進んでしまう」といったことは起きないですよね!

テスト

特訓」という名の個別指導!

またテストだけでなく個別指導の時間(武田塾では「特訓」と呼んでいます!)では、本当に理解して問題を解いているかを細かくチェックします。
回答の根拠やどういう考え方で問題を解いたかを説明してもらい、そこできちんと理解が出来ていると確認できたらやっと先へと進めます。
とにかく受験勉強では正しく学ぶことが大事なので、このステップは必須です!

job_juku_koushi

 

無料受験相談実施中!

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 水戸校
茨城県水戸市宮町2-4-33小林ビル4階
電話 029-306-9436
E-mail mito@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/mito/

//////////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる