ブログ

勉強は1人でやるのではなく、誰かのために、誰かと共にやるんです。

JR・近鉄松阪駅から徒歩2分

大学受験予備校・個別指導塾の

武田塾 松阪校小倉です!!

 

今回なのですが、勉強をするぞ!と意気込んで

がんばってきたものの

少し疲れてきた君にグッとくる(ればいいな)

記事を書いていこうと思います。

 

皆さんの勉強のモチベーションはなんですか?

 

私は自己探求、自己成長でした。

 

高校2年の冬、とあるすごい先生の授業で

議論の面白さと、論理的に話す大人のかっこよさに憧れた

小倉少年は、人生で初めて自主的に勉強を始めました。

 

自主的とあるように

その内容は学校のカリキュラムとは

少し異なったものでした。

 

一言で言うと

思考力を鍛える勉強をしていました。

 

今の自分があるのは、とある先生との出会いと

あの憧れの気持ちから自分も同じステージの

景色が見たいと思い、勉強を続けたおかげです。

 

しかしここまでの学習がベストパフォーマンスだったかというと

決してそうではないと思っています。

思考力を鍛える勉強をしていたのに

一番大事なところを思考できていませんでした。

 

私に圧倒的に欠けていたのは

 

他者の存在です。

 

この”他者の存在”とは色々な意味を持ちますが

要は自分自身のことにしか目が向いていなかったのです。

 

もちろん、

信じる者は自分だけ。

 

その考え方もストイックで良いと思います。

私自身もそう思って23歳くらいまで来てました。

 

勉強は結局は自分が頑張ることなので

何か目標に向かってみんなで頑張ることとは違い

1人の頑張りで何とかなりそうに思えます。

 

でも私は身をもってこの考え方が良くないと感じています。

 

間違ってはいません。でも良くないのです。

 

1人での勉強には限界があります。

 

18歳で初めて自主的に勉強をしたが故に

やらかした自己中心的な勉強。

 

しかし私は5年ほどの年月を要したものの

ようやく気付くことができました。

 

勉強は1人でするものではないということに。

 

 

この記事を読んでいるみなさんが同じ過ちを犯さないように

独りよがりの勉強が良くないことを示します!

 

そして正しい勉強とは何なのか

今の私の結論を記しておきましょう!

 

 

独りよがりの勉強の罠

独りよがりの勉強の罠①モチベーションが維持できない

 

独りよがりの勉強が最も良くないといえるのは

モチベーションの維持が難しいからです。

 

 

部活などと違い、勉強は基本的に

自習も練習試合(模試)も本番(入試)も

常に1人です。

 

じゃあ一人に慣れる能力を身に付けた方がええやん、

と言いたくなるでしょうが、違うのです。

 

常に一人だからこそ、

共に頑張れる仲間や

自分以外の誰かのために!

と思える誰かが必要なのです。

 

これがないと俗にいう

1人で抱え込んでいる状態になります。

 

1人でがんばるぞ!と思っていたら

1人で抱え込んでいました~。

 

同じようで全然違います。

1人で頑張れるのは、単発のことだけだと思っています。

長期的に人間は1人でがんばれません。そういう生き物なのです。

 

1人でがんばっているようにみえても

結局は仲間が居たり、誰かのために頑張っているんです。

 

自分のために、自分だけで頑張れる人なんていませんよ。

 

独りよがりの勉強の罠②成長しても達成感がない

 

独りよがりで勉強していると

成績が上がっても喜ぶのは自分だけです。

 

なんという虚無。

しかもこれに気付けないんです。

 

勉強はそういうもんだ、

自分が自分を褒めてあげればいいんだと

何故か分かりませんが思い込みます。

 

入試直前に燃え尽きてしまう人や

共通テスト後に燃え尽きる人が多発するのは

独りよがりが原因だと思います。

 

達成感がないんです。一人だから。

 

9月くらいに

「よっしゃー!!!!やっと共通8割!」

「おめでとう!俺も頑張るわ!」

 

「8割いったえらいぞ俺(ポツン)」

 

なんとなくわかるでしょう。

 

独りよがりの勉強の罠③勉強が偏る

 

これも結構重大なことだと思います。

 

それは単に得意科目に偏るという単純なことだけではなく

勉強のやり方や内容も偏ります。

 

またその勉強法が正しいかどうかも分からないし

自分の勉強をブラッシュアップすることが出来ません。

 

基準軸が全て自分なので比較対象がありませんし

客観的に指摘してくれる人もいません。

 

結果として自分オリジナルの勉強スタイルができます。

 

それが合っていればいいですけど、世の中そう甘くありません。

 

勉強に関しては、オリジナリティ不要ですので。

 

 

誰かのために、誰かと共に勉強しよう!

 

誰かのために、誰かと共に勉強しよう!

 

今日はこの意識を植えつけてから記事を閉じてください。

 

ここまでを言い換えれば、この意識を持つことで

 

モチベーションが上がり

成績向上時の達成感がすごくて

勉強法がブラッシュアップされる

 

ということになります。

 

さて、ここで勘が鋭い子は

この意識を植えつけるだけでいいの?

俺、そんな誰かいないんだけど?

私には孤独が必要なの。

と思うことでしょう。

 

大丈夫です。家族がいます。

 

もちろん、友達や恋人の方が

同じことを経験する分

有利なこともあるかもしれません。

 

でも家族は絶対に裏切りません。

常にあなたの味方で、全力で応援してくれます。

 

家族のために、勉強してみてはどうですか。

 

喜びますよ。

 

あ、でも家族じゃ誰かとともに勉強じゃなくね?

と思った鋭い君!

「一緒に勉強しよっ!」

とご家族を誘ってあげてください。

 

お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん

お子さん、もしくはお孫さんが誘ってきた場合は

お出かけに誘われた時よりもハイテンションで

一緒に勉強してあげてくださいね!

 

素敵なご家族ですね。感動しました。

 

 

家族のために勉強なんて恥ずかしいぜという方は無料受験相談へ

 

家族は恥ずかしいというなら小倉のために勉強してください。

 

か、家族のために勉強なんてはずかしいよ!!

 

なんてピュアな高校生はぜひ武田塾松阪校に入塾して

私、小倉のために勉強してください。

 

私のために勉強してくれる子が現れたら

毎日泣きますよ。嬉しすぎて。

 

というか、今でも毎日塾生たちが

元気に自習室来て勉強してくれるのをみると

嬉しくて泣いてます。

 

松阪校の生徒たちの自習室の利用率の高さは異常なレベルです。

 

みんなすごい熱心に頑張ってくれています。

全員が志望校に合格できるように日々サポートしています。

 

あなたもこの素晴らしい生徒たちの仲間になりませんか?

 

校舎にていつでもお待ちしております!

気軽に足を運んでください!

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる