ブログ

志望校合格のための併願校選び!【入試方式・受験方法、受験日程編】

みなさん、こんにちは!

松本駅からアルプス入口から歩いてたったの1分

大学受験の個別指導塾

「日本初!授業をしない塾」

武田塾松本です!

 

今回は、前回に引き続き、

志望校合格のための併願校選び」におけるポイントを

ご紹介していきます!

 

この記事を読んで、併願校の受験を、

志望校に受からなかった時のための受験…

から

志望校に受かるための受験!

に変えていきましょう!

 

併願校選びアイキャッチ②

 

志望校合格のための併願校選び

まずは、前回のおさらいから。

 

「志望校合格のための併願校選び」で

ポイントとなるのは、以下の5つです。

 

難易度

入試科目

受験校の数

入試方式・受験方法

受験日程

 

そのうち、今回は【後編】として

入試方式・受験方法、⑤受験日程

についてお話していきます!

 

④入試方式・受験方法

入試方式や受験方法の選択に当たって

最も大切なことは、

「最大目的=志望校合格」という前提を

忘れないことです。

 

この前提のもとに、

受験対策の効率化

併願校受験にかかる労力や時間の削減

適切な受験日程のスケジューリングなどを

検討しましょう!

 

岐路

 

以下は、

併願に利用できる入試方式・受験方法です!

 

各方式について知り、

それぞれのメリットを生かして、

良い結果を引き出しましょう!

 

『共通テスト利用方式』

地元で共通テストを受けるだけ

複数の私立大に出願できますし、

大学ごとの受験対策も不要です。

 

また、受験料も割安!

 

3教科型が主流ですが、

4~6教科の多科目型は

国公立大志望者には有利です。

 

是非、有効活用しましょう!

 

『学外試験会場』

私立大や一部の国公立大では、

大学内の会場とは別に、全国の主要都市などに

複数の「学外試験会場」を設ける大学が多いです。

 

近場で受験できれば、

長距離移動の時間や労力を軽減できるので、

その分志望校の受験対策に力を注げます。

 

『全学部日程入試』

学部別の入試日程とは別に、

全学部が同日に共通の問題を使って

一斉に試験を行う私立大の入試方式です。

 

一度の試験で複数の学部・学科を

併願できる場合が多く、

さらに学外試験会場を設けて実施する

難関大も多いので、

対策や受験の負担軽減に役立ちます!

 

『試験日自由選択制』

同じ条件の入試が何日かあり、

都合の良い試験日を自由に選んで受験できる

私立大の入試方法です。

 

この方式を利用すれば

併願校の試験日の連続・重複を回避できるため、

受験日程の調整におすすめです。

 

志望校で実施していれば、

複数の試験日に受験するという手もありますよ!

 

『英語外部検定利用入試』

1457894

 

英検などの英語資格試験を利用する入試方式です。

 

大学が基準とする級・スコアを出願資格として

外国語の得点に換算・加点するものなどがあります。

 

一定の級・スコアを所持していれば、

対策や受験の負担を軽減できます!

 

『学内併願』

同じ大学の異なる学部・学科を併願したり、

同じ大学の同一学部・学科を

異なる入試方式で併願する受験方法です。

 

同じ大学であれば多くの場合は

出題傾向が似ているので、

受験対策を共通化できます。

 

⑤受験日程

スケジュール

 

受験日程は、

志望校の試験日を中心に組み立て

そこに、学力面・メンタル面・体力面

全てにおいてのピークが来るように

調整しましょう。

 

ここでポイントとなるのは、

難易度順の受験受験日の感覚学習日の確保です。

 

以下では、そのポイントを4つにまとめます。

 

ポイント①難易度「易→難」の順序で受験する

受験日程が進むにつれて

受験校の難易度が上がっていくようにすると、

入試本番の雰囲気に慣れた状態で

志望校の試験を迎えられるため

実力が発揮しやすいです!

イラストや本気

 

ポイント②受験日の間隔を適正化する

受験日を詰めすぎると疲労が溜まり、

集中力や思考力が低下してしまいますし、

逆に空けすぎると

緊張感がなくなってしまう恐れがあります。

 

適度な間隔と頻度で受験日を入れることで、

良いペースをつくりあげていきましょう!

 

ポイント③共テ利用や別日程での日程調整を検討する

志望校の受験に全てのピークが来るように

日程を調整するためには、

共テ利用法式や別日程方式への変更も

視野に入れておきましょう。

 

ポイント④受験期でも学習日を確保する

受験日最後の最後まで、

学力が伸びる可能性はあります。

 

受験期であっても、

落ち着いて勉強できる日を確保しておき、

最後のひと伸びで

合格をつかみ取りましょう!

 

生活リズム画像

 

最後に

いかがでしたか?

 

今回は、

志望校合格のための併願校選び』におけるポイント

【入試方式・受験方法、受験日程編】

をお届けしました!

 

もうとっくに併願校を決めている!という方も、

これまで悩んでいた方も…

適切な併願校選びと

受験日程のスケジューリングを通して、

゛志望校合格”を目指していきましょう!

 

ぜひ、武田塾の無料受験相談へ

「英語の勉強方法がわからない…」

「武田塾ってどんな塾?」

という相談はもちろんのこと、

「浪人を覚悟しているけど、これからどうすればいい?」

「高1・高2だけど、受験勉強どうやっていけばいい?」

といった相談まで、

受験に関することは何でも相談を受け付けています。

どんな些細なことでも、パッと下のボタンをクリックして、気軽に受験相談に来てください!

無料受験相談

松本校の塾生は、松本市、安曇野市、塩尻市、岡谷市、松川村、大町市、山形村、下諏訪町、辰野町、池田町、駒ヶ根市、白馬村からも通塾しています。

また、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、金沢大学、電気通信大学、信州大学、富山大学、高知大学、諏訪東京理科大学などの国公立大学や、早稲田大学、慶應義塾大学といった最難関私立大学や、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)などに逆転合格を目指して頑張っている生徒が数多く在籍しています。

松本校で一緒に勉強して、第一志望合格を勝ち取りましょう!

===================================

日本!授業をしない大学受験専門予備校
【武田塾 松本校】
〒390-0817
長野県松本市巾上4-16西口ビル3F

(JR松本駅アルプス口 徒歩1分)
TEL:0263-87-8927

松本校略地図

===================================

武田塾生の1日 動画

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる