ブログ

【武田塾式!古文の勉強法】第2回~単語の勉強法~

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩1分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

 

武田塾の古文の勉強法とは?

古文は苦手な人が多く

好きな人は少ない教科です。

それゆえ勉強法を聞いても

いまいち心に響かないということになりがちです。

 

そこで今回から、現代文と並んで難しい

古文武田塾式勉強法

説明していきます。

 

今回は単語の勉強法について解説します。

 

単語の勉強法

古文単語は英単語と違いそこまで重要度が高くなく、

単語を覚えてもあまり読めないのが古文です。

古文単語は多義語が多く

覚えづらいイメージがあるかと思います。

しかしよくよく考えてみると、

古文単語は覚えなければならないものが

300~400個ほどしかなく

それぞれ3つずつ意味があるとしても1200個

英単語に比べると量が少ないのです。

ただし出題率は高くないので

覚えたものをキープするのが大変であり、

さらに識別するとなると

意味・使い方の理解が必要になります。

 

そうはいっても、古文単語を覚える段階では

そこまで考えられません。

そこで武田塾では、

・『古文単語ゴロゴ』

・『読んで見て覚える重要古文単語315』

を使います。

他にも『読み解き古文単語』もありますが

これは暗記ではない使い方をします。

 

『古文単語ゴロゴ』

『ゴロゴ』古文嫌い御用達の単語帳です。

その名の通りゴロで覚えられます。

中には1つのゴロで5つの意味が覚えられるものもあります。

『ゴロゴ』は単語の暗記に特化しているので

センターまでならこれだけでもいけそうですが、

多義語の識別など実際の使い方は他の参考書で覚えます。

 

『読んで見て覚える古文単語』

『読んで見て覚える古文単語』

オーソドックスな単語帳で、

助動詞・助詞・敬語の一覧表・和歌や古文常識

載っています。

説明も分かりやすいのですが

苦手な人の1冊目向きではありません。

しかしこれを覚えれば必要な単語は十分揃います。

 

『読み解き古文単語』

『読み解き古文単語』の役割は

「知っている文章を増やす」ことです。

読みやすい古文の文章をたくさん用意してくれていて、

古文の文章に毎日触れる習慣もつけられます。

これは古文単語を終え

MARCHレベルに入る頃に使い始めましょう。

 

段階を踏もう!

まずはゴロを使った単語の暗記から始めて

次に識別できるようになり、

徐々に古文の文章に慣れていきましょう。

 

次回は文法の勉強法についてお話しします。

 

 

武田塾久留米校(0942-36-7736)では

科目ごとに詳細な勉強方法をお伝えしています。

気になる方は無料の受験相談にお越しください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる