ブログ

【武田塾式!現代文の勉強法】第1回~現代文の読み方~

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩3分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

 

武田塾の現代文の勉強法とは?

現代文はそれほど難易度が高くなさそうで

意外と勉強のやり方が分からない科目です。

それでいて英語の長文なども

現代文が分からないとできません。

 

そこで今回から、

あらゆる読解系の基本である

現代文武田塾式勉強法

1から説明していきます。

 

今回は現代文の読み方について解説します。

 

現代文の読み方

英語であれば単語や文法などを

学習しなければ歯が立ちませんが、

現代文は基礎知識の勉強をしなくても

ある程度読めてしまうものです。

 

逆にいえば、その分何をすれば

点が取れるのかが分からない科目でもあります。

漢字・キーワードを覚えて

問題集をやったからといって、

必ず読解力・点が上がるわけではありません。

 

何となく点は取れる科目ではあるけれど

いざ点を上げようと思ったら点が上がらない…

常に危うさを抱えている科目です。

 

現代文では「読み方」「解き方」

両方を鍛えなければなりません。

 

現代文が「読めない」というのは

・読んでも意味が分からない

・集中力が持たない、間に合わない

などいろいろな理由で

読む前提に立てていない状況があります。

ふだん読んでいる小説や新聞などとは

違うジャンルの文章も出てきます。

 

「読めない」の克服には

簡単な教材や短い文章での読む練習が必要です。

中学生用の高校受験教材

キーワード集に載っている短い文章から

内容理解をしていき、

少しずつ現代文的な文章に触れる

習慣をつけていきましょう。

 

またその際に読めない人は音読しましょう。

音読の目的は「読み飛ばしを避ける」ことです。

現代文を「読んでいる」という人でも

無意識で飛ばし飛ばし読んでいて

意味が分かっていないことがあります。

 

声に出して読んでみると分かりますが、

ひらがなと漢字の区切りが分からなかったり

内容を頭の中で考えながら読めていなかったりと、

読めない人は音読も苦手なことが多いです。

逆に読むのが得意な人は音読もスラスラできます。

音読を普段から練習していると

つっかえにくくなってくるので

まずは音読で読み詰まっていないか

調べてみましょう。

 

そしてひとつの文章を詰まらずに

読み通せるようになったら

本格的な入試の読み方に入ります。

ここでよくある質問ですが、

まず問題文を先に読むべきか、

設問を先に確認すべきか、

設問ごとに問題文を区切って読むべきか

いったいどれがよいのでしょうか。

 

実際答えが合うのならどれでもいいのですが、

武田塾が推奨しているやり方は

①本文を読み内容を把握

②設問を読む

③設問を踏まえ本文を読む

です。

 

なぜこのやり方かというと、

国語や英語には特に部分部分で読める問題

全体内容を把握していないと読めない問題

があります。

つまり設問ごとに読んでしまうと

そのタイミングでは解けない問題が出てきてしまいます。

全体構造の理解を前提とした設問がある場合もあるので

まず本文全体をおさえた後に

設問ごとに読み方を変えましょう。

 

それができるようになってくると

設問で大体どんな話を聞いてくるか、

どういうことを読み取ればよいのかが分かってきて

問題とのキャッチボールができるようになります。

 

はじめは簡単なものから!

現代文が「読めない」という人は

まず簡単な文章を音読することから初めて

基本的には本文→設問→本文という順番で

読みましょう。

 

読み方が分かりある程度内容が

理解できてきたところで、

次回は「解き方」について説明します。

 

武田塾久留米校(0942-80-0110)では

教科・分野・参考書ごとに

詳細な勉強方法を指導しています!

気になる方は無料の受験相談にお越しください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる