ブログ

そろそろ入試に向けて生活リズムを整えよう!整えるコツは?

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩3分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

 

生活リズムを整えるには?

入試本番まであと2~3か月となりましたが、

浪人生は特に

夜型の生活リズムになっている人が

多いかと思います。

 

そこで今回は生活リズムの整え方を

武田塾の清水先生と中森先生の経験を交えてお教えします。

 

リズムを整えるコツ

清水先生は現役だったので

それほど大きく崩れることはありませんでしたが、

直前期で学校がないときはたまに

11時スタートになることもありました。

 

中森先生は当時林塾長と

朝6時に待ち合わせをしていたそうです。

適当な時間に待ち合わせをすると

午後を過ぎてしまうため

強制的に早朝からさっさと終わらせて

夕方くらいには勉強が終わった気分にしていました。

 

午前中にどれだけ勉強出来たかで1日の充実感は変わります。

10時起きだと午前中は2時間しかできませんが

6時に起きれば最大6時間勉強できます。

もちろん遊ぶわけではありませんが

1日の残りの自由時間がたくさんあると

全く違います。

早く寝ることもできるようになります。

早めに起きる生活はそろそろ始めておいた方がよいです。

 

清水先生は生活リズムを整えるために

友達と待ち合わせしていました。

自分との約束は破りがちなので、

先生・友達・親などと約束することがコツです。

他人の目は自分の行動に影響を与えます。

意識的に自分でやるのが無理な人は

約束するのが一番効果的です。

 

また、リズムを崩す人は

寝るのが遅くなり起きるのも遅くなることが

ずれる原因となるので、

起きる時間だけ固定していると夜に眠くなってくる

というのが中森先生のコツです。

起きる時間は目覚ましをかければ固定しやすいですが

寝る時間を固定するのは難しいので

リズムが乱れやすい人は

早寝早起きではなく早起き早寝という風に

スタートを固定することを意識しましょう。

 

早起きから始めよう!

入試本番に向けて

・起きる時間を決める

・起きてすぐの時間で待ち合わせしたりメールを送ったりする

などルール化していくとよいです。

入試が開始する時間になっても頭がぼーっとしていて

2科目目くらいまで目が覚めずにいるのは危険です。

今から生活リズムを整えて万全の状態で挑みましょう!

 

武田塾久留米校(0942-80-0110)では

1日ごとのスケジュール管理を行っています!

気になる方は無料の受験相談にお越しください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる