ブログ

【参考書紹介】王道参考書『読解のための英文法』の使い方を解説!

こんにちは!

熊谷駅北口徒歩2分

大学受験専門個別指導塾の武田塾熊谷校です。

 

みなさんは英語をどのように勉強していますか?

単語の意味を覚えることに加えて、

長文を正しく読むためには

英文法の知識が欠かせません。

 

武田塾では

「大学入試

肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」

という英文解釈の参考書を用いて指導しています。

 

英文解釈について丁寧に説明されており、

質のいい例文が掲載されているため、

英語に苦手意識のある人や英文法初学者に

おすすめの一冊です。

 

本日は本書の使い方について解説します!

 

 

無料受験相談

 

本書の使い方

1.問題を印刷する

範囲を決め、問題を印刷しましょう。

繰り返し演習したいので本体に書き込んではいけません

 

コピー機が無い場合は、

ルーズリーフやノートを用意して

問題を書き写しましょう。

 

また別冊にも本冊と同じ問題が載っており、

解説部分がスリムになっています。

 

コピー機を使う人のイラスト(男性)

 

2.問題を和訳する

理解度を確かめるために一度解いてみましょう。

問題は「~の意味を考えなさい。」という内容です。

SVOC()を付けながら、

下に和訳を書いていきます。

 

3.訳を見合わせる

自分の書いた訳と模範解答を見比べて、

正しく読めているか確認します。

訳が合っていたとしても必ず解説を読んでください。

解説をじっくりと読むことで、

新しい気づきや知らなかった知識に出会い、

該当範囲の本質に触れることができるはずです。

 

4.内容を説明する

解説を読み込むことができたら、

参考書を閉じます。

 

先ほど解いた問題のみ手元に置き、

答えにたどり着くまでの道筋や

該当範囲の知識を口頭で説明しましょう。

 

武田塾ではこのような「口頭確認」

講師と塾生が一対一で行っています。

 

 

立ち話をする人のイラスト(男性会社員)

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

「理解したつもり」では本番は戦えません。

言葉に出すことにより理解度が上がりますし、

自分に足りない知識が浮き出てきます。

 

本書に限らず、

一冊を説明できるようになるまで

繰り返し読み込みましょう。

 

みなさんの志望校合格を

武田塾熊谷校スタッフ一同お祈りいたします!

 

参考にした動画はこちら

 

 

気になったらぜひ受験相談へ!

武田塾では勉強法のお話やオススメ参考書のこと、

さらに入塾のご相談までを、無料の「受験相談」にて承っております。

自宅での学習法、受験への悩み、科目の相談……
果ては、進学するかどうか悩んでいるというお悩みまで。

どんなことでも、お気軽にご相談ください

 

お申し込みは下記のバナーからどうぞ!

無料受験相談

 

────────────────────

塾生は、熊谷市、行田市、深谷市、本庄市、鴻巣市、桶川市、羽生市、秩父市、秩父郡、東松山市からも通塾しています。熊谷校で一緒に勉強して第一志望合格を勝ち取りましょう。

勉強法がわからない、塾選びがわからない、など悩みあれば武田塾熊谷校にお問い合わせください。相談に乗ります。

 

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1 センターフィールド熊谷3F.4F(受付3F)
(JR高崎線熊谷駅 徒歩3分)
TEL:048-525-5151

────────────────────

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる