ブログ

【学部紹介⑥】農学部ってどんな学部なの?

【学部紹介⑥】農学部ってどんな学部なの?

みなさん、こんにちは!

武田塾港南台校のOです!

 

本日は、

大学学部紹介シリーズ6回目として、

農学部

ご紹介していきたいと思います!

 

まず、農学部とは、

どのようなことを学ぶのでしょうか。

 

また、農学部には

どのような大学に

設置されているのでしょうか。

 

この2つを中心に

見ていきたいと思います。

 

また、最後に、

農学部を卒業した学生が

どこに就職するのかも

あわせてご紹介していきたいと思います!

 

1. 農学部とはどのような学部なのか

まず、農学部で

学ぶ内容について

お話ししていきたいと思います!

 

さらに、

農学部受験において

必要な科目についても

触れていきたいと思います。

 

(1)メインとなる農業

農学部は、

その名のとおり、

農業に関する

学問を学ぶことです。

 

農業は、土地を利用して

農産物を生産する産業のことです。

 

大学の農学部では、

その農業を行うために

必要な知識を身につけ、

農学を中心とした学問を

それぞれ専攻できるようになっています。

 

もちろん、学問は農学だけでなく、

森林科学水産学畜産学など、

さまざまなジャンルにわかれます。

 

(2)農学部で学べる学問

農学部では、

農学だけでなく、

さまざまな学問を専攻できると

ご紹介しました。

 

では、

実際にどのような学問が

設置されているのでしょうか。

 

1番有名な学問は、

農学です。

 

そのほかにも、

・園芸学

・畜産学

・作物栽培学

・農芸化学

・農業工学

・農業経済学

・拓殖学

・林学

・育種学

・造園学

・獣医学

・畜産学

・醸造学

・昆虫学

・生物学

など、

文理融合した学問があります。

 

こうしてみてみると、

農学部では、

ヒトの衣食住にかかわる問題

アプローチできるといえるでしょう。

 

(3)農学部で必要な科目

では、

大学受験において、

農学部を受験するのに

必要となる科目は何でしょうか。

 

大学での学問系統を参考にすると、

農学部では文系理系にとらわれない

幅広い知識が必要になります。

 

そのため、入試においては、

国語や英語といった文系科目と

数学や生物といった理系科目との

バランスが大事

だといえます。

 

また、国公立と私立の入試でも、

必要な科目が異なります。

 

私立大学では、

大学別試験において、

英語・理科(生物or化学)必須の

国/数選択や、

英語・国語必須の

地歴/公民/数学/理科から1科目選択など、

大学によってさまざまであることがわかります。

 

一方、国公立大学では、

共通テストで5教科7科目を必須受験とし、

個別(2次)試験において英・数・理の3科目受験

などが多いように思われます。

 

つまり、

自分の志望校にもよりますが、

農学部を目指している方は、

ほぼ確実に理系科目を頑張らなくてはなりません。

 

志望校の科目をよく調べておき、

どの科目に比重を置くべきか

検討しておきましょう。

 

2. 農学部がある大学一覧

次に、農学部が設置されている大学を

ご紹介していきたいと思います。

 

では、まずは

国公立大学から

ご紹介していきます。

 

(1)農学部のある国公立大学

ここでは、

農学部という名前だけでなく、

農学を中心とした学問を学べる大学も

列挙しています。

 

帯広畜産大学

北海道大学

弘前大学岩手大学

東北大学宮城大学

秋田県立大学

山形大学

福島大学

茨城大学

筑波大学

宇都宮大学

千葉大学

東京大学

東京海洋大学

新潟大学

金沢大学

石川県立大学

福井県立大学

山梨大学

信州大学

岐阜大学

静岡大学

静岡県立大学

静岡県立農林環境専門職大学

名古屋大学

三重大学

滋賀県立大学

京都大学

京都工芸繊維大学

京都府立大学

大阪公立大学

神戸大学

兵庫県立大学

島根大学

岡山大学

広島大学

県立広島大学

山口大学

徳島大学

香川大学

愛媛大学

高知大学

九州大学

長崎大学

佐賀大学

宮崎大学

鹿児島大学

琉球大学

 

おおよそ、

各県に1つ

農学部を学べる

国公立大学があるかないかくらいになります。

 

(2)農学部のある私立大学

こちらでも、

農学部という名前だけでなく、

農学を中心とした学問を学べる大学も

列挙しています。

 

酪農学園大学

八戸工業大学

石巻専修大学

高崎健康福祉大学

千葉科学大学

北里大学

玉川大学

帝京平成大学

東海大学

東京工科大学

東京農業大学

東京薬科大学

東洋大学

日本大学

日本獣医生命科学大学

法政大学

明治大学

ヤマザキ動物看護大学

麻布大学

神奈川工科大学

桐蔭横浜大学

新潟食料農業大学

新潟薬科大学

福井工業大学

愛知大学

中部大学

人間環境大学

名城大学

京都産業大学

京都先端科学大学

龍谷大学

大阪成蹊大学

近畿大学

摂南大学

甲子園大学

岡山理科大学

吉備国際大学

福山大学

崇城大学

南九州大学

 

国公立大学と比較すると少ないですが、

各地方

必ず設置されていることがわかります。

武田塾港南台校 トラクター

 

3. 農学部の就職先

最後に、

農学部を卒業された学生さんが

どのような道に進まれるかを

いくつかご紹介していきたいと思います。

 

(1)食品業界

まず、

大手食品メーカー

に就職する方も多いです。

 

というのも、

農学部では、

水産学や畜産学など、

食に関する学問を専攻する人が

多いからです。

 

食品加工では農芸化学

食品の流通や分析では農業経済学

専攻することが多いです。

 

(2)農家などの農業法人

ふたつ目は、

農業従事者になる

という道です。

 

農学を学んだからには、

農家になりたい!

という強い意志がある方も

いらっしゃいます。

 

しかし、最近では、

農業従事者も小規模なものだと

生活が苦しくなってしまうことも多く、

大規模な農業法人

就職する人も増えています。

 

(3)農業協同組合(JA)

みなさんの街中には、

JAがありますか?

 

JAとは、

農業協同組合

のことで、

Japan Agricultural Cooperatives

の略になります。

 

つまり、

農業従事者を中心とした

協同組合のことです。

 

農学部を卒業して

JAに就職される方も多いです。

 

(4)省庁勤務

最後は、

農林水産省

はじめとした省庁勤務です。

 

入省するには、

国家公務員試験

受験する必要があり、

難易度もとても高いです。

 

ですが、農学部で得た知識を活かすには、

とてもふさわしい職種だといえます。

 

もちろん、農林水産省だけでなく、

環境省や林野庁、地方公務員として

働く機会もたくさんあると思います。

武田塾港南台校 農林水産省

 

5. まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

農学部で学ぶ内容の

広さと深さ

圧倒されたと思います。

 

現在農学部を目指しているという受験生の方は、

農学部で学ぶ内容をしっかり理解し、

受験勉強における

バランスを意識してみてください。

 

ほかの学部の紹介

行っているので、

ぜひ覗いてみてください!

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!

ーーーー

 

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾港南台校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾港南台校

 

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目4番1号 MKビル 3F (駅から徒歩5分)

武田塾港南台校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる