ブログ

量より質?質より量?これを読んでどちらも手に入れましょう

こんにちは!

武田塾港南台校のSです。

 

突然ですが、

「勉強する際に量と質のどちらをとるか」

の議論が尽きないのは、「量をとると質が落ち、質をとると量が減る」からですよね?

 

そこで今回は、「量も質もどちらもとりたい!」という方に向けて、その両方の要となる集中力をあげるのに役立つ様々なモノをご紹介します!

 

9D1DB7E0-89B9-4B6F-BA75-B53041E36CDA

 

1. 食べ物

今回はコンビニで買えるものを中心に紹介していきます。

 

まず、チョコレートです!

チョコレートはブドウ糖を多く含み、食べてから約30分で効果を発揮するので速効性があります

食べてから1時間でピークを迎え、2時間程度で効果がなくなってくるので、連続して集中する必要のある時は計画的に食べましょう。

 

 

次は、ガムです!

スポーツ選手がガムを噛んでいる姿を見たことのある人も多いと思いますが、これは、ガムを噛むことによるリラックス効果を見込んだもので、咀嚼によって脳の刺激にもなっているのです。

しかし、ガムには注意が必要で、市販のガムの多くは加糖なので、糖分を過剰に摂取してしまい、体を壊してしまう恐れがあります。定期的に長時間ガムを噛む場合は、ノンシュガーのガムにするのがおすすめです。

 

 

最後は、ドライフルーツです!

ドライフルーツは、ストレスを感じると消費すると言われるビタミンを多く含んでいるため、集中力の継続を手助けしてくれます。

さらに食物繊維も多く含んでいるので、体にも良いです。

おすすめは、ビタミンCを多く含むオレンジ、いちご、キウイ、りんご、などのドライフルーツです!

 

 

2. 音楽

集中力を高めてくれる音楽のルールとして、

① テンポがゆったりしている

② ボーカルがない

③ 集中しているときと同じ脳波の出るもの

があります。

これらに当てはまるのが以下の3つです。

 

 クラシック

普段から聞く人はあまりいないかもしれませんが、クラシック脳を活性化させ、記憶・精神の安定に関係する様々なホルモンを分泌すると言われているため、集中力を高めるには非常に効果的です。

 

例えば勉強の導入としては、抑揚が少なくテンポのよい『パッヘルベルのカノン』がオススメです。

暗記をする際には、ある程度脳に刺激を与えることが必要なので、メリハリのある『ショパン:夜想曲全集』なんていかがでしょうか?

 

 ジブリ

上記のルール全てをクリアしていて、馴染みもあるので、何も考えずに聞けて、リラックスできると思います。

ジブリ作品が好きな人には完璧な音楽ですね!

オススメは、魔女の宅急便の『海の見える街』です。

 

 ディズニー

ディズニー音楽もジブリと同じく多くの人に馴染みがあるので、リラックスして聞けるのではないでしょうか?

明るい曲が多いので、テンションも上がります。

オススメは、ショー『ファンタズミック!』に使われる音楽です!

 

 

3. 仮眠

体内時計は、就寝時刻からおよそ15時間後に眠気のピークがくるように設計されています。

つまり、日中の12時から16時ごろに眠気を感じるように身体が作られているので、当然その時刻辺りで集中が途切れやすいです。

そこでその時刻周辺で15分程度の仮眠をとると、脳の疲れを効率よく解消でき、集中力を高めることができます。

 

しかし、30分以上寝てしまうと、脳が完全な休息モードになってしまいますあくまで15分程度にとどめることがポイントです!

 

 

 

以上、集中力を高めるモノを色々と紹介しました。

もう実践している方はそのまま続けて、知らなかったという方は是非試してみてください!

集中力をアップさせて量と質どちらも手に入れましょう!!

 

 

ーーーー

 

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾港南台校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾港南台校

 

〒234-0054 神奈川県横浜市港南区港南台3丁目4番1号 MKビル 3F (駅から徒歩5分)

武田塾港南台校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる