ブログ

慶應義塾大学理工学部のご紹介!

こんにちは!港南台校講師の慶應義塾大学大学院修士2年のHです!

 

最近急に寒くなってきましたね!みなさん風邪など引いていないでしょうか?

私はバッチリ体調を崩して毎日ティッシュが手放せませんので、皆さんは私のようにならないようにお気を付け下さいね~。

 

さて、センター試験まで残り約3か月ですが、高3の皆さんはもちろん他学年の皆さんは志望大学について考えていますか??

 

今回は私の通う(通っていた)慶應義塾大学理工学部についてご紹介したいと思います。

 

(慶應義塾大学HP(https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/yagami.html)より引用)

 

これは慶應義塾大学理工学部3,4年生、もしくは私のような大学院生が通うことになる矢上キャンパスの写真にです!

 

理系に進むことは考えているけど、具体的な学科はまだ決められない…。

そもそも大学でどんなこと勉強できるのか知らないし…。

 

といった人にぜひぜひおすすめしたいです!

 

なぜなら、慶應義塾大学理工学部は入学時点で学科を決める必要がないからです!

 

慶應義塾大学理工学部は2年生になってから学科が分かれるので、慶應義塾大学理工学部1年生の間は全員(ほぼ)同じ内容を勉強してから、進む学科を決めることができるのです。

 

じゃあ入試の時は慶應義塾大学理工学部ということを決めていれば他は何も決めていなくていいの?と思うかもしれないんですが、一応大まかには指定して受験することになります。

 

慶應義塾大学理工学部ではこの指定するものを学門と呼び、1~5まで存在します。

この選んだ学門によって2年生の時に進める学科が変わってきます。

 

 

(慶應義塾大学HP(https://www.st.keio.ac.jp/admissions/learning.html)より引用)

 

たとえば私は学門2を選択して慶應義塾大学理工学部を受験したのですが、学門2は数学系になります。

で、2年生になって進む学科は、数理科学科、管理工学科、情報工学科から選ぶことになります。といった感じですね~。

ちなみに私は人間工学に興味があったので管理工学科を選択しました。

 

なので、大まかに「化学のなにかをやりたいな~」「数学好きだから数学系がいいな~」と思っている程度で慶應義塾大学理工学部を受験することができるので、まだまだやりたいことを絞りたくないという人にはぜひ検討してほしいと思っています。

 

もちろん、具体的にやりたいことが決まっている人も慶應義塾大学理工学部を受験できますよ!

 

「もし慶應義塾大学理工学部の受験の時化学系をやりたいと思ったけど、1年生の間に物理学科に進みたくなったらどうするの?」とか思ったそこのあなた!

 

慶應義塾大学理工学部では特例として学門越えという制度も存在します。

自分の選んだ学門から本来進めない学科に進むことも一応できるんですね~。

でもこの制度は成績がいい人向けの制度で、安易にはできないものになっているので本気で心変わりした場合は1年生の間の勉強をしっかり頑張りましょうね!笑

 

~この記事のまとめ~

・慶應義塾大学理工学部は2年時に学科を決める

・受験の時には学門というものを選択することができる

・学門によって2年時に進む学科がわかれる

⇒慶應義塾大学理工学部は受験するときに具体的な学科までは決められなくても受験できるので、なかなか決められない理系受験生におすすめ☆

 

では、本日はこのへんで!

今度は慶應義塾大学理工学部の中でも私が進んだ管理工学科についてご紹介できればと思っています!

 

 

 

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪
↓↓↓無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら↓↓↓
★TEL:045-350-9759
★お問い合わせフォーム:https://www.takeda.tv/konandai/consult/?_ga=2.29720447.1332684055.1518707368-1033319775.1508559234

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる