ブログ

模試の復習は正解したところにも注意!【山内先生のブログ】

みなさんこんにちは!

山梨の大学受験予備校

武田塾甲府校講師の山内です。

最近は15時台から太陽が結構

傾いていて夕方っぽさを感じます。

日が落ちるのが本当に早くなりましたね。

暗い時間帯は交通事故に

遭いやすいので暗い時間に帰る時は

交通安全にも気を付けましょう。

模試ラッシュお疲れ様でした

受験生の皆さんは今年は

コロナウイルスの影響で模試のスケジュールも

大きく変わってしまいましたが

最後の怒涛の模試ラッシュも

ほぼ終わったかと思います。

毎週せっかくの週末がつぶれてしまうので

僕自身当時はとても憂鬱でした。

お疲れ様でした。12月初旬の

共通テストを除くと大きな模試は

終わりましたが模試は

終わってからが本番です。

自己採点と復習は必ずしよう

模試が終わった後は

口が酸っぱくなるほど言っていますが

必ず答え合わせと復習をしましょう。

あとから模試の結果が送られてくるから

自分で答え合わせしなくてもいいじゃん

って思う方もいると思いますが

自分でも答え合わせをするために

解答が配られます。結果が送られてくるの

待っている間に自分がどのように

解いたか忘れてしまうし

記憶が曖昧になってしまいます。

まだ解いた記憶が鮮明なうちに

答え合わせすることでどうして

間違えてしまったのか、ケアレスミスなのか

本当に分からなかったのかを

しっかりと分析することができます。

わからないところを一つずつ潰していこう

共通テストまではあと2ヶ月と少し

私立大学の入試まではあと3カ月

となって時間も限られてきました。

実際の過去問や傾向を掴む演習を

する前に模試で炙り出した自分の弱点を

つぶしていかなければなりません。

自分はどこが苦手なのかを

把握して本番前の演習を始める前に

きっちりとつぶしていきましょう。

正解した=わかっているではない

どうしても答え合わせや復習する時には

点数やできなかったところに注目しがちですが

正解したところにも目を向けて欲しいです。

模試の時は本番のように分からなくても

何かしら頑張って空欄を埋めているはずです。

だから本当は分かっていないけど

とりあえず勘で埋めたらまぐれで正解していた

という問題が少なからずあるはずです。

間違えたところはちゃんと対策していたけど

まぐれで当たっていたところは

見落としていたという事は良くあります。

模試の時間に自分の問題用紙に

分からなかった問題をチェックしておくと

後から復習しやすくなります。

今からはたくさんの問題を解いて

分からなかった所を地道に

ひとつずつ潰していくことが重要です。

入試本番にベストを出せるように

あと少し頑張って行きましょう!

武田塾甲府校講師一同全力でサポート

していきます!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる