ブログ

【橋本先生のブログ】世界史の勉強方法

こんにちは!!

甲府駅から徒歩4分、

逆転合格専門の個別指導型の予備校、

武田塾甲府校の講師の橋本です。

今回、私は世界史の勉強方法について

紹介したいと思います!

世界史の高校時代の勉強法

私が世界史を高校の授業で始めたのは

高校2年生の時でした。

その頃はまだ世界史と真正面から

向き合えずとても苦戦しました。

また同時に日本史の授業も始まった

ので頭の中は常に大パニック!!(笑)

部活動を頑張っていたために中々

勉強に本腰を入れられなかった高2の

私はテスト1週間前、部活がオフに

入ってから復習を始め、その場しのぎ

のようになんとかこなしていました。

ですが、武田塾に通っている生徒の

皆さんならそんなことは一切

心配なし!!

photo

先生たちが宿題や参考書の管理を

してくださるので、みなさんはペース

を崩さずに学習を進めれば自ずと

学習習慣はもちろん知識も定着

してきます!!

前置きが長くなってしまいました(笑)

さて本題に戻ります!!
高校3年生になって、やっと受験に

向けて本腰が入った私は世界史と毎日

向き合うように心がけて学習を

進めていきます。

世界史は学習塾で教わったりして

いなかったので学校の授業が

すべてでした。その授業の中で

「いかに理解することが出来るか」

ということに重点を置いて毎日

取り組みました。

imadesyocol-thumb-815x400-4709

その中で特に大事にしていた学習は、

先生が作ってくれた授業プリントを

もう一度自分のわかりやすい形でノート

にまとめ直すという方法です!

教科書や図説、用語集などあらゆる

教材を駆使して理解を

深めていきました。難しいところに

差し掛かったり見直したい時も自分の

わかりやすいまとめ方で1度復習をして

あるだけでかなり理解度が変わって

きます。また、問題集はテスト前に

複数回解くことを意識して

取り組んでいました。直接本誌に

解くのでなく、その問題集専用のノート

を用意して何度か解いてから本誌に

解いていきました。この方法を用いる

ことで、苦手な範囲を解き直したい

という時に答えが書かれていないために

スムーズに復習をすることが出来たと

思います。また、模試を解いて復習を

している際に出てきた用語を色別で

線を引き分けたり付箋を貼ってどの

模試でどこの範囲が出題されているのか

を視覚的に捉えていました。

これをすることでセンター試験の本番前

や私立大学の一般入試前もどこを重点的

に見直しておけば良いかがわかり、

実際の試験でもその範囲から出題された

こともありました。

どの教科にも言えることですが、

限られた時間の中でいかに集中して

取り組み、理解を図れるかが重要に

なってきます。

最後に

私からみなさんに伝えたいことは、

毎日世界史に触れて欲しいという

ことです。1日に1時間だけでも良い

ので世界史と向き合って欲しいと

思います。あらゆる国のあらゆる

年代の事柄を扱っているために

授業で学んだだけでは理解が

追いつきません。少しずつ1歩ずつ

着実に進めていきましょう。

世界史は最後の最後まで伸びる

科目です。この時期からの追い込み

しだいでどうとでもなります。

今から続けることが大切です。

私たちと一緒に志望校合格に向けて

頑張っていきましょう!!

 

武田塾甲府校無料受験相談受付中!

お申込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

甲府校に直接お電話ください!

無料受験相談

甲府校電話番号 055-225-4255

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる