ブログ

武田塾甲府校講師Fが各教科の勉強法を公開!?

こんにちは☀

立ち止まるな!絶好調の時は!!!

逆転合格専門の個別指導型予備校、

武田塾甲府校講師のS.Fです。

私が受験生の時に行っていた勉強法を教科ごとに

公開します。

5707d879a140e7ee8ab199f09eb8a219_m

数学

高校で配布された数学の問題集を2周くらいして、

センターの問題集を解きました。

私は計算するのがとても遅かったので、

センター数学ではいつも時間が足りなく、

問題の解き方は最後まで分かるのに全問解ききれなかったです。

センター数学までなら問題自体はそんなに難しくないので、

計算の裏技みたいなやつを身につけることができれば、

かなり高得点を狙えると思います。

化学

化学は好きでしたが、とても苦手でした。

学校で配布された問題集も3週くらいして、

センターの問題も2周くらいしましたが、伸び悩みました。

化学の自分にあった勉強方法を掴めないまま、

受験が終わってしまいました。

現代文

現代文は日本文学史の芥川龍之介などの文豪の作品を読みまくると、

必然的に読解力がつき、現代文はほとんど満点をとる事ができました。

私はだいたい様々な文豪の作品を20作くらい読んだと思います。

古文、漢文

古文、漢文はあまりきちんと勉強してませんでした。

センターで点数をある程度取れればよかったので、

問題文と最初の説明書きと注釈をみて問題を解いてました。

この方法はおすすめは決して出来ませんが、

当たるとほぼほぼ満点とれます。

英語

英語はとても苦手だったので、

最後まで勉強する気になれず、私の場合は

センター英語は6割くらい取れればよかったので、

12月から単語帳の単語(英語から日本語)を

全部覚えて乗り切りました。

単語を全部覚えるだけだと6割5分くらい点数はとれます。

地理

地理は資料集や地図帳の地図やグラフをみて、

問題を解いて、といった勉強をしてました。

地理の1番身に付く勉強法は多分

旅行に行くことだと思いますが、

そんなことは出来ないので、行ったことがある人の

話を聞くとすんなりと知識が入ってくるので、オススメです。

武田塾甲府校無料受験相談受付中!

各教科の勉強方法を知りたい方は、今すぐ武田塾甲府校の

無料受験相談に行ってみよう!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる