ブログ

受験を上手く攻略できない人にありがちな事 3選を紹介!

皆さん、こんにちは!

武田塾岸和田校です。

あっという間に5月ですね。

2022年になってからもう4ヶ月も経ったと思うと、時の流れの速さに驚かされます。

そして、もう約半年後には学校型推薦入試(旧名 公募制推薦入試)が始まります。

まず間違いなく、ほとんどの受験生の方は学校型推薦入試を受験すると思いますし、

最低でも1校は合格しておきたいですよね。

そういった試験まであと半年です。

長いようであっという間ですよ。この半年は。

残り半年の間に、基礎をしっかり固めて、過去問対策に乗り出さねばなりません。

そういわれると、少し危機感が生まれませんか?

私達武田塾岸和田校では、受験生に向けて様々な教科の様々な勉強方法を紹介してきました。

今回は、そういった勉強法ではなくて受験するにあたってのメンタルのお話をしようと思います。

今回のブログは、受験を上手く攻略できない人にありがちな事3選の紹介です!

「もしかしたら、自分かも。。。」

という心当たりがある方は今回のブログを読んで見てください!

それでは最後までよろしくお願いします。

 

①受験を楽観視しすぎている

見出しには「楽観視」という言葉を使いましたが、オブラートを剝がして言うと

「受験をなめている」ということです。

これはつまりどういうことか。

それは志望校決定と受験勉強をなんとなくでやっているということです。

そもそも、大学受験は強制的に行うものではありません。

いきたい大学、学びたい学問があって、はじめて大学受験というものが必要となってきます。

もちろん、進学理由に正解はありません。上記のようなことでも、就職の事を考えた志望校決定でも

なんでも良いです。どんな理由であれ、そこに大学進学の目的があれば素晴らしいです。

しかし、中にはなんとなくで志望校決定を決定する人もいます。

一概には言えませんが、そういう方は比較的合格率が低いように感じます。

なぜなら、その大学を目指す明確な理由がないからです。

そうなってくると、もちろん勉強へのモチベーションは保てません。

部活動や習い事を想像してみてください。

試合や大会で優勝すること。コンクールや発表会で表彰されること。などの目的なしで

毎日の練習を続けることが出来ますか?

ほとんどの人は練習に意味や意義が見いだせずに、辞めてしまうと思います。

それは当然です。ゴールがないからです。

受験も同じで、志望校合格というゴールを明確に設定しないと、勉強はかなりしんどいです。

それに、明確な志望校がないと、それに向けての対策も練りづらいです。

そうなってくると、何の勉強をすれば良いのかが分からず、なんとなくの勉強しかできません。

それは時間の無駄です。

なんとなくの志望校決定と勉強が通用するほど受験は甘くありません。

 

②理解出来た気になっている

武田塾では、受験においてインプットを重要だと考えています。

しかし、これは単に暗記するということではなく、理解したうえで暗記するという事が前提です。

これをいまいち分かっていない受験生の方が多いです。

これが顕著に表れるのが英文法です。

NextstageやVintageなどの文法書を何度も何度も読み込んで、完璧に暗記する方がいます。

これは本当に凄い事なのです。

この2冊の文法書はかなりのボリューム感ですので、全て暗記するにはかなり時間と労力が必要なのです。

実は、何度も何度も文法書に目を通すことで、自然と暗記することにはデメリットがあります。

それは、理解出来ているのか暗記しているだけなのかの境界線が曖昧になることです。

同じ参考書を見続けて覚えるというのは、当然と言えば当然のことなのです。

気を付けなければならないのは、文法事項を暗記しているのか、文章書の内容を暗記しているのかという事です。

前者である場合は、文法事項を暗記している。つまり、文法事項を理解出来ています。

しかし、後者は文法書の内容を覚えているだけで、文法事項を理解できていないです。

より、詳しく言うと

前者である場合は、文法事項を覚えていますので、発展問題や実力問題にも対応できます。

後者である場合は、文法書の内容を覚えているだけなので、問題が変わると対処できなくなります。

それくらい、理解したうえでの暗記とただの暗記には差があります。

そのため、文法書に取り組む時は、問題を解いた後に

「何故その答えなのか。」「何故ほかの選択肢ではだめなのか。」を考えてください。

そうすれば、ただ暗記しているだけのものが明確に分かります。

 

 

③自分に自信が持てない。

大前提として、大学受験は高校卒業見込みの方、高校卒業している方、高卒認定を合格した方であれば

誰でも受験できます。それらの条件を満たしていれば、誰しもが平等に受験の機会があります。

そこに進学校かそうでないかは関係ありません。

確かに、学校内での受験勉強へのサポートの手厚さは違うかもしれません。

しかし、それは自分の努力次第でいくらでもひっくりかえせます。

まずは、それを理解して欲しいです。

受験にそれまでの学校の成績や偏差値は関係りません。本当に自分の努力次第です。

それをサポートするために武田塾は存在しています。

「自分なんかが受かるかな。。。」

「自分の偏差値では無理だろうな。。。」

そんな事を思う方がいるかもしれません。

勿論、そのままの現状では受かることは不可能かもしれません。

しかし、そんなことを心配するくらいなら、本気で勉強を続けてください。

勉強を続けることでしか、偏差値や学力は上がりません。

自信や結果は努力しないとついてきません。

今、自分に自信がない。自信を持てないという人は、まず本気で勉強を始めてください。

マイナスの感情で勉強を続けても、苦しいです。

そういった時は、自分が志望校を目指す理由を思い出してください。

私はかつて通っていた塾の先生に

「受かるか自信がないから、勉強をやめてしまうような志望校ならやめなさい。」と言われたことがあります。

今思うと確かにそうだなと思います。

これは①の内容とも被るのですが、その志望校への思いが強ければ乗り越えられるはずです。

もっと、自分に自信をもって、受験勉強を頑張って下さい!

 

 

まとめ

受験勉強は学力はもちろんですが、精神力も必要な力です。

自分を強く持って、自信を持ち続けること。これは本当に大事です。

一度、折れてしまうと中々立ち直るのに時間がかかってしまいます。

それに、受験生にとって時間は本当に貴重なものです。

取りこぼした時間は絶対に取り返せません。

「自分なんか無理だ。」と思うよりも「自分だから大丈夫。」と思いこんください。

そのためには、勉強を続ける必要があります。

勉強をしていないのに、「大丈夫」と思うのは楽観視すぎますけどね。。。

以上、武田塾岸和田校でした!

 

武田塾では勉強、受験、大学についての相談をお待ちしています。

勉強の悩みや相談がある人、それ以外にも疑問や質問のある方は是非、武田塾岸和田校にお越し下さい!

無料で個別の受験相談を実施していますのでお気軽にお問い合わせ、お申込み下さい。

 

日本初の大学受験の逆転合格専門塾【武田塾岸和田校】

takedajuku[1]
武田塾岸和田校

受付時間 13:00~21:00 (日曜日を除く)
最寄り駅 南海本線 岸和田駅
TEL   072-468-7910
住所   〒596-0076
     大阪府岸和田市野田町1丁目6-21
     88ビル 4階

 

 無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる