ブログ

受験勉強、テスト勉強で怠けない方法

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。

中高生は定期テスト、受験生は受験と、忙しい日々を送っていると思います。

そこで今回は、受験期間やテスト期間において怠けない方法をいくつかお教えします!

怠けない方法

 

スマホの封印

この方法はとてもおすすめです。

みなさんは、一日にどれくらいスマホを触っていますか?

「勉強しないといけないのに、どうしてもスマホに目がいって、手を伸ばしてしまう。」といったことは多くの学生が共感するかと思われます。

そんなことが起きないように、ここで紹介するのはタイムロックボックスです。

言葉を見るだけだとイメージしづらいと思われますが、簡単に言うと、金庫のようなものです。

その箱にスマホを入れてタイマーを設定すると、タイマーが0になるまで決して開くことはありません。

また、箱は透明であるため、スマホがちゃんと中に入っているか確認することができます。

 

封印する箱

私は受験期間中、この箱を利用してスマホを封印していました。

使用してから1か月目は、普段動画を見ながら寝たりしていたため、布団に入ってから寝るまでに時間がかかりました。

しかし、慣れてくると今までよりも早く寝ることができるようになり、それに伴って起きる時間もとても早くなりました。

朝起きるのが苦手な人や、お昼過ぎに起きてしまう人にとっては良い効果があると思います。

受験期間やテスト期間は遊びなどの連絡が少ないと思うので、交友関係に亀裂が入るといったことは少ないと思います。

心配であれば、LINEなどのプロフィールに書いておくか、事前に友達等にスマホは触らない旨を伝えておくと良いでしょう。

 

スマホ

たまには息抜きがしたいと思う人もいると思います。

私は一日に30分間スマホが使えるようにタイマーを設定してもらていました。

タイムロックボックスの長所は、タイマー式で開閉される点です。

暗証番号式や鍵式だと、番号がばれてしまっていたり、見ていない間に鍵を勝手に使われてしまうこともあります。

タイマー式はその心配がなく、何かとてつもなく大きい衝撃がない限り、壊れることも開くこともありません。

しかし、そんなスマホの封印にも、欠点があります。

このタイムロックボックスは4,000円程しますが、勉強への集中と、受験期間やテスト勉強期間後のスマホに関する生活習慣の改善にも期待ができますので、私はスマホの封印をおすすめします。

 

目標を立てる

目標を立てることも大切です。

しかし、ただ目標を立てるのではなく、立てた目標を友達や家族に言いましょう。

面倒くさがりの多くの人がそうだと思いますが、自分で決めたルールなどは、誰も知らないと、次第にルールや目標に甘くなってしまいがちです。

自分の立てた目標や目的、ルールを周囲の人に知ってもらうと、逃げづらくなり、周囲の人の期待に応えるために頑張ろうという気持ちができると思います。

 

ブログ4

まずは、目標と目的の違いを明確にしましょう。

目標とは、目的を達成するまでにしなければいけないことで、目的とは到達したいゴールのことです。

そして、目標は具体的に決めましょう。

抽象的な内容になると、何から手をつければ良いのかわからなくなります。

また、具体的な目標を考えることで、今まで思い浮かばなかったアイデアが思いつくこともあります。

注意事項としては、適切な目標や目的を立てることです。

難易度があまりに高く設定されると、途中でやる気がなくなってしまいます。

自己を分析して、自分に合った目標や目的を立てるようにしましょう。

そして、期限を設定するようにしましょう。

期限を設定しなければ、時間に余裕ができたらやる、と考えてしまうことが増え、結果として目標を達成できなくなってしまいます。

 

受験は団体戦

kawanishi7

皆さんはよく、「受験は個人戦だ」という言葉を耳にすると思いますが、必ずしもそうであるとは限りません。

勉強という同じ悩みを抱える人が、周囲にはたくさんいます。

その人たちと情報を共有したり、切磋琢磨することで勉強のやる気が起こることもあります。

受験について知ることも勉強の内の一つです。

そういった意味では、「受験は団体戦だ」とも言えるでしょう。

しかし、この方法は、少しの問題点があります。

さきほど述べたように、同じ境遇の友達は、勉強のやる気を起こさせるように良い方向へ流しますが、逆を言えば、悪い方向へ流してしまうことも十分にあり得ます。

友達が遊んでいたり、休憩しているところを見ると、自分も少しだけなら休憩してもいいかと考えてしまうようになります。

また、一緒に勉強したりすると、どうしても友達と喋ることに夢中になってしまい、なかなか勉強に意識が向かないかもしれません。

 

最後に

いかがだったでしょうか?

今回は勉強を怠けない方法をいくつか教えました。

中高生や受験生はスマホだけでなくテレビなどの誘惑がたくさんありますが、それらに負けないように頑張りましょう。

 

関連動画

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒666-0016
兵庫県川西市中央町8-8 アメニティ川西ビル 5F
072-744-1421
武田塾 川西能勢口校│川西市(川西能勢口駅)の個別指導塾・予備校

関連記事

高校1、2年生から受験勉強を始めたい!やり方と失敗例

まだ3年生じゃないのに、もうそんなこと考えなきゃいけないの…?と、思う人が多いかと思います。

集中できないを克服しよう!おすすめの勉強場所紹介

いざ勉強しようと思っても、ちょっとやったらすぐに誘惑に負けて、勉強終了......。そんな方多いですよね。

高校1、2年生から受験勉強を始めるべきか!?

こんにちは!武田塾川西能勢口校です。 大阪では7月12日から8月22日まで再び緊急事態宣言が発令されるようです。もう一度気を引き締めて対策していきましょう。 本日は高校1、2年生必見です! 高校1、2 ..

成績が伸びる生徒の共通点と勉強の取り組み方

こんにちは、武田塾川西能勢口校です。 今回は、3年間ほど武田塾で講師として勤務する中で感じた、成績がよく伸びる生徒の共通点をテーマに書いていこうと思います。 これから受験勉強に取り組んでいく方に向けて ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる