ブログ

【理系】数Ⅲを使わずMARCHに行けます!【数学Ⅲ不要】

2020年8月20日更新!最新版、数学ⅠA・ⅡBだけで受験できる建築学科まとめ!

随時更新中です!

数学ⅠA・ⅡBだけで受験できる理系MARCH!数学Ⅲは不要です!

こんにちは!武田塾川越校です!

 

毎年、この時期のなると

「数学Ⅲまで終わりません!」

「数学Ⅲなしで受験できますか?」

 

という質問や相談を受けることが多くなってきます。

 

 

そこで、今回はMARCHに絞って数学Ⅲを使わずに受験できる大学を調べてみました。

・数学Ⅲまでやる余裕はないけど理系に進みたい!
・数学以外の科目にも時間を使わないといけないから数学の負担を減らしたい
・せっかくならMARCH以上を狙いたい!

そんな人たちに向けた記事になっているのでぜひ最後まで読んでいってください!

最後に数学ができるようになるコツもありますよ!

 

数学Ⅲを使わなくても理系のMARCHは受験できます!

 

↓↓ちなみに武田塾では、半年も時間がMARCH合格も狙えます! ↓↓

武田塾川越校でも、実際に新座柳瀬高校や、川越南高校・松山高校・星野高校・松山女子高校・坂戸高校などから短期間で逆転合格の実績があります!

 

ぜひ気になる人は1度、武田塾川越校舎の無料受験相談に来てください!!

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

 

数学Ⅲを使わず受験できるMARCH その1
立教大学 理学部 化学科

立教大学 理学部 化学科

■偏差値57.5

 

立教大学 本学の特色|大学ポートレート

立教大学 理学部 化学科の受験科目・配点

【全学部日程】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 100
英語   100
理科 「化基・化」 150

 

立教大学 理学部 生命理学科の合格最低点

未掲載

 

なんと立教大学を受験することが出来ます!
立教大学といえば、理系MARCHの中でも上位の偏差値を誇る大学です。

さらに理学部に絞ればMARCHで一番です!(偏差値についてです)

数学Ⅲを使わずに立教を受験できるのはチャンスですね。

ただし、全学部日程のため個別学部日程の比べて枠が少なめなので注意しましょう。

 

数学Ⅲを使わず受験できるMARCH その2
立教大学 理学部 生命理学科

立教大学 理学部 生命理学科

■偏差値57.5

 

立教大学への取材 | 立教大学

立教大学 理学部 化学科の受験科目・配点

【全学部日程】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 100
英語   100
理科 「化基・化」・「生基・生」から1 150

 

立教大学 理学部 生命理学科の合格最低点

未掲載

 

化学科に続き、生命理学科も全学部日程で数学Ⅲを使わずに受験できます。

 

化学科と違い、理科の科目を生命理学科は化学と生物から選択できるので

化学が苦手な人や、生物が得意な人向けですね!

 

数学Ⅲを使わず受験できるMARCH その3
法政大学 デザイン工部 システムデザイン学科

法政大学 デザイン工部 システムデザイン学科

■偏差値60.0

 

アクセス・連絡先 | 法政大学デザイン工学部都市環境デザイン工学科

法政大学 デザイン工学部 システムデザイン学科の受験科目・配点

【A方式】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150
英語   150
理科 「物基・物」・「化基・化」から1 150

※3教科受験し、高得点の2教科を判定に使用

【英語外部利用】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150

※英検等の外国語検定試験において基準を満たした受験生を対象にした入試

 

法政大学 デザイン工学部 システムデザイン学科の合格最低点

A方式   :248.8/300

英語外部利用:135.9/150

※大学独自の換算なので、素点とは異なります。

 

 

法政大学も数学Ⅲを使わずに利用できますね!

ただし、合格最低点を見ると

数学Ⅲを使わない分かなり高めになっています。

独自換算なので素点とのずれはあると思いますが、

過去問演習の段階でかなりの高得点を目標に勉強していきましょう!!

 

数学Ⅲを使わず受験できるMARCH その4
法政大学 生命科学部 生命機能学科・環境応用化学科・応用植物学科

※環境応用化学科のみA方式で数学Ⅲが必要です。

法政大学 生命科学部

■偏差値60.0

 

お問い合わせ|法政大学 生命科学部 環境応用化学科・理工学研究科 ...

法政大学 生命科学部の受験科目・配点

【全学部】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150
英語   150

 

【生命機能学科・A方式】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150
英語   150
理科 「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1 150

 

【応用植物科学・A方式】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150
英語   150
理科 「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から1 150

※3教科受験し、数・理の高得点1教科と英語を判定に使用

 

【英語外部利用】

科目 備考 配点
数学 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 150

※英検等の外国語検定試験において基準を満たした受験生を対象にした入試

 

法政大学 生命科学部の合格最低点

【生命機能学科】

T方式   :201.6/300

A方式   :317.9/450

英語外部利用:139.3/150

※大学独自の換算なので、素点とは異なります。

 

【環境応用化学科】

T方式   :216.3/300

英語外部利用:134.0/150

※大学独自の換算なので、素点とは異なります。

 

【応用植物科学科】

T方式   :195.9/300

A方式   :216.7/300

英語外部利用:120.6/150

※大学独自の換算なので、素点とは異なります。

 

法政大学はこちらの学部も数学Ⅲなしで受験できます!

学科のよっては数学Ⅲが必要ですので注意しましょう。

合格最低点だけみると、応用植物科学科が狙い目に見えますね!

 
 

数学ができるようになるコツ

数学ができるようになるにはコツがあります。

同じような参考書を持っていても、成績は人によって違いますよね。

この差がでる鍵は!

問題文の数式や条件、日本語で書かれている定義事項から何が必要かを理解して式を組み立てることができるか

これに尽きます。

参考書や問題集を何周しても数学ができるようにならない受験生がいます。

そのような受験生は大抵参考書や問題集の問題自体はできます。

しかしながら、初見の問題になると弱い(解けない)のです。

その一つに、問題そのそもから自分で解答するための式の流れや条件などがすぐに頭に出てくるような訓練をしていないからです。

「基礎問題精講」のシリーズをやっているのであれば、問題文を見た瞬間に、

問題文と解答の間にある「精講」(ここが問題のポイント!いわゆる解法パターンはこれです。)が頭にすぐに浮かんでいないといけないのです。

なかなか成績が上がらない受験生は解答を書けることに終始しているケースが多いようです。

 

自分の勉強法が他の問題でも解ける(応用できる)ような勉強の仕方になっているのか今一度振り返ってみましょう!

 

 
 

最後に

いかがでしたか?志望大学は見つかりましたか?

 

前述したように武田塾川越校では、

半年も時間があればさらに上の日大レベルどころか、MARCH合格も余裕で狙えます! ↓↓

武田塾川越校でも、実際に新座柳瀬高校や、川越南高校・松山高校・星野高校・松山女子高校・坂戸高校などから短期間で逆転合格の実績があります!

 

ぜひ気になる人は1度、武田塾川越校舎の無料受験相談に来てください!!

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる