ブログ

【高校二年生必見】武田塾講師が教える定期テスト対策!! 

推薦などを考えるなら・・・

皆さんこんにちは!

柏の予備校・個別指導塾”武田塾”です!

 

今回のブログは定期テスト対策についてです。

近年、推薦で大学合格を狙える機会がどんどん増えています。そこで重要になるのが「学校のテスト(評定)」です!

定期テストは模試と比べ出題範囲が狭く、なおかつ初見問題が少ないです.

なので普段の授業の復習が重要になってきます。

科目ごとどのような復習方法が良いのか??ご紹介していきます。

成績アップ

 

英語

文法、単語、長文読解、リスニングと対策に時間が掛かる科目です。

大体の人が2~1週間前から対策を始めると思います。

主に学校で習った長文問題や文法を出題することが多いと思います。初見問題は少ないはずです。具体的にどのように対策しておけばよいのか?

 

1.まずもう一度長文を音読する。

・声を出して音読することにって発音もチェックでき、アクセント問題にも対応できるようになります。

 

2.覚えていない新出単語・熟語をチェック。スペルが書けるようになるまで練習。

単語や熟語を覚えていないとまず文が訳せません。新出単語は問題に出やすいので絶対に覚えましょう。

 

3.長文内に出てくる並び替え問題を覚える。

熟語や新出単語が含まれている英文も並び替え問題や英訳問題として出題されることが多いです。

教科書では並び替え問題で出題されていたとしても、テストも並び替え問題とは限りません。なるべく暗記しましょう。

 

4. 長文を覚えるつもりで音読。すべて完璧に訳せるようにしておく。

また、文中のbut,because,that,,whatなどが空欄になって出題されることがあります。習った長文は大変ですが覚えてしまうことが高得点への近道です。

普段の授業で先生の発音をしっかりと聞いたり、何回も先生が指摘するところはメモしておきましょう。

 

入試

 

数学

数学は最も躓きやすい科目です。授業についていけてますか?

数学で高得点を取るには予習→授業→復習が最低限必要です。このサイクルが出来ていればテスト前に沢山の演習問題に時間を使うことが出来ます。

 

普段の勉強

 

1、授業の前日に教科書をざっと予習

翌週の範囲の教科書を読む、公式などを覚えておく、例題を解くなど。

 

2、授業でつまずいた問題をチェック。

復習がしやすいように授業中躓いた問題にはチェックを付けましょう。

また、自分で理解することが難しい時は先生や友達にその日のうちに教えてもらう。

 

3、家でもう1度解く。

付属の問題集を使って完璧になるまで解く。

※ここで言う完璧とは回答の暗記ではなく、回答の根拠まで理解して解けていることです。

 

テスト前

 

1、公式暗記

公式に漏れがある状態だと演習に入れないです。

テスト範囲の公式を一度すべて確認し、使い方が分からないものが無いようにしましょう。

 

2、もう1度、教科書に載っている問題を一通り解く。

授業時に間違えた問題や不安な問題を必ず解き直しましょう。

不安な箇所は例題レベルから、大丈夫そうなところは演習問題から解き直しましょう。

 

3、問題集を解く。応用問題にもチャレンジ。

教科書レベルをクリアしたら問題集に入っていきましょう。

テスト範囲を基に満遍なく解き進めていきましょう。

 

4、苦手な問題を色んな問題集で完璧になるまで解く。

最後に不安箇所を繰り返し演習してブラッシュアップしていきましょう。

数学で同じ問題を解くことに抵抗がある生徒がいますが、

完璧になるまで繰り返し解き直しを行いましょう。

 

まとめ

上記のやり方を続けた結果私は、高校3年間数学で躓くことはなかったので

ぜひ早いうちから実践してみて下さい。

また、公式を理解していてもなかなか解けない問題が必ずあると思います。

そんな時、解説をみながら公式をどう使って解いているのか、

解説をマネしながらゆっくり解いてみるのもおすすめです。

 

数学は学年が上がるに連れて難しくなっていき、

過去に習った公式などを理解しておかないと一生躓いてしまいます。

高校2年生になってもずっと数学に躓いている人は、

高1で使っていた教科書をもう1度開いて載っている公式、問題を完璧にして下さい。

そのあと今までの定期テストをもう1度解いて見て下さい。

高1、高2の数学を高3になるまでに理解していないと高3の数学はさらに大変になります。

模試

 

最後に

 

今回は定期テストの勉強方法について書かせていただきました。

正しいやり方で計画的に勉強を進めていくことで、

効率的に点数を上げていきましょう!

 

また、これらの勉強法は大学受験の勉強法とは異なるものになります。

大学入試は出題範囲や出題形式、試験時間など学校のテストとは全く違います。

ただし正しいやり方で計画的に勉強を進めていけば成績が上がるという点だけは同じです。

 

現状志望校に向けて受験勉強はスタートできていますか?

もしも受験勉強に対して不安なことがあれば

是非、武田塾の無料受験相談を活用してください!

受験に関するお悩みなら何でも承っております!

お申込みは↓のボタンから!

consult_button

 

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾柏校にお越しください!!

武田塾柏校では、随時無料受験相談を承っております!!

武田塾柏校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾柏校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

ご自身だけで来校されても、ご家族の皆さんと来校されても、お友達の方と来校されてもOKです!!

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

武田塾 アイキャッチ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾柏校】

最寄り駅:JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅 徒歩1分

TEL:04-7147-8800
住所:〒277-0852 千葉県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル 7F

 

受付時間
<月~金曜日>

自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00 

<土曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00
電話受付対応時間  対応しておりません

 

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる