ブログ

世界史の勉強法を攻略しよう!【世界史】

世界史の勉強法を攻略しよう!【世界史】

みなさん、こんにちは!

武田塾港南台校のOです!

 

さて、

世界史選択のみなさん、

自分なりに納得のいく

勉強法は確立できていますか?

 

とにかく進めなきゃと、

むやみやたらに参考書に

手を出していませんか?

 

今回のブログでは、

世界史選択の方々に向けて、

世界史の

勉強方法について

詳細に解説していきたいと思います!

 

これを読めば、

世界史のやり方がいまいちわからなくても、

何からはじめていけばよいか明確です。

 

ぜひ、

参考にしてみてください。

 

 

1. 世界史で使用する参考書

世界史では、

数種類の参考書を組み合わせ、

用途にあった勉強をすることで、

理解度や成績が一気に

高まります。

 

そこで、まずは、

どのような種類の参考書を

組み合わせて使用すればよいか

ご紹介いたします。

 

(1)講義系参考書

まずかならず必要なのは、

講義系の参考書です。

 

講義系とは、

通史や文化史、テーマ史などを

地域別・時間軸順に並べて流れが書いてある

参考書になります。

 

そのため、

まずはこの参考書をメインで

勉強していく必要があります。

 

おすすめの参考書は、

神余のパノラマ世界史

世界史B講義の実況中継

これならわかる!ナビゲーター世界史B

詳説世界史B

です。

 

どの参考書も、

内容のレベルが高く、

流れを理解しやすい形で

まとめられています。

 

(2)用語集

次に必要なのは、

用語集です。

 

世界史の用語集とは、

世界史に登場する用語の

解説や定義が書いてあるものです。

 

これが一冊あれば、

わからなくなった戦争やできごと、

人物や年号などを一度に

解決することができます。

 

この用語集を持っておく意味として、

用語の正しい定義

知っておくということがあります。

 

なぜなら、

すでに知っている用語でも、

大学入試での出題され方には

ある程度パターンがあるからです。

 

その用語の正しい定義と

パターンを知っておく上でも、

用語集はとても訳に立ちます。

 

また、用語を暗記するといった

勉強方法もあります。

 

おすすめの用語集は、

世界史用語集(山川出版)

です。

 

おそらく、

用語集を使用している学生の多くが、

こちらを使用していると思われます。

 

(3)一問一答系参考書

3つ目は、

一問一答系

参考書です。

 

一問一答とは、

ひとつの問題に対し、

ひとつの答えがあるということですが、

世界史の一問一答は

かならずしもそれだけではありません。

 

問いの文章中にも、

重要単語が登場します。

 

そのため、

文章をまるまる覚えることで、

できごとを関連づけて

覚えることができます。

 

これと流れを組み合わせることで、

包括的に世界史を

攻略することができます。

 

おすすめの一問一答参考書は、

世界史B一問一答【完全版】

山川一問一答世界史

斎藤の世界史B一問一答 完全網羅版

です。

 

どの参考書も、

習った部分から

すぐにはじめられ、

ノルマを決めてやると

ぐんと伸びるでしょう。

 

(4)資料集

4つ目は、世界史の

資料集です。

 

資料集こそ、

世界史を勉強する醍醐味

といっても過言ではありません。

 

総カラーのあざやかなページは、

世界史を好きになるきっかけにも

なるでしょう。

 

実際に、

私は資料集を眺めるのが

大好きです。

 

講義系の参考書でも、

資料や写真を鮮明に載せることは、

いくらなんでも限界があります。

 

資料集を活用することで、

視覚的に世界史を

攻略することができます。

 

おすすめは、

ニューステージ世界史詳覧

最新世界史図説タペストリー

山川 詳説世界史図録

です。

 

しかし、

資料集は多くの種類が

出版されていると思うので、

自分に合った一冊を

選んでみるのがよいでしょう。

 

(5)問題集

最後は、

問題集です。

 

世界史の問題集は、

形式や志望校に合わせて

柔軟に選んでいく

必要があります。

 

そのため、

最初から購入しておくのではなく、

頃合いを見計らって

購入するようにしましょう。

 

問題集の形式としては、

過去問から抜粋した

レベル別問題集や、

論述対策問題集

資料から読み解く問題集、

オリジナルの問題集など

さまざまです。

 

ここではおすすめの問題集は

書ききれませんが、

私が実際に使用してみて

よかった問題集を

ご紹介します。

 

HISTORIA[ヒストリア]

世界史精選問題集

世界史基礎問題精講

です。

 

どちらも、

過去問から抜粋されているため、

問題の質がよく、

効率的に入試対策ができます。

 

武田塾金沢文庫校 勉強

 

2. 世界史の勉強法

次に、

先ほどご紹介した参考書をもとに、

どのように世界史を勉強すればよいか

解説していきたいと思います!

 

この勉強法

習得することで、

効率的に勉強することができます。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

(1)まずは通史の流れを意識する

はじめて世界史を学ぶという方は、

どの参考書からどのようにはじめればよいか

わからないと思います。

 

まずは、

講義系参考書を、

読書のように読みましょう。

 

ここでのポイントは、

流れを意識することで、

けっして細かい部分まで

詰めようとはしないことです。

 

また、なるべく1周目を

はやめに終わらせることも大事です。

 

講義系の参考書は

何度も使用するため、

回転率を意識してほしいです。

 

2周目以降は、

わからない部分や

細かい流れを詰めていきましょう。

 

この時点では、

文化史やテーマ史、地域史は

さらっと知るだけでよいです。

 

(2)一問一答をはじめる

講義系の参考書が

ある程度進んだら、

追いかけるようにして

一問一答をはじめましょう。

 

このときに、

やっていて理解が及んでいない用語は、

用語集で随時調べるようにしてください。

 

一問一答は、

1回目は右側の最重要用語をやります。

 

その際に、

頻出度別にわかれている場合は、

頻出度の高いものから攻略していきましょう。

 

2回目以降は、

頻出度の低めの用語や、

文章中の赤字をやることで、

さらに細かい用語まで

カバーすることができます。

 

(3)必要に応じてまとめる

自分が苦手な範囲や、

複雑な国の関係性などは、

世界史ノート

を作り、

その都度まとめてみるのも

オススメです。

 

まとめには、

あまり時間をかけることなく、

あとで見返したときに

わかりやすい程度

クオリティで大丈夫です。

 

私は、

付箋でメモしたものを

講義系の参考書に

貼り付けていました。

 

もちろん別で

世界史ノートを作っていましたが、

すぐに閲覧できるようなサイズの

ノートがよいと思います。

 

(4)問題集で実力を確認

一問一答の正答率も上がり、

だいたいの流れを

説明できるようになったら、

問題集を解いて

実力をチェックしましょう。

 

ですが、最初から

先ほどご紹介したような

過去問抜粋の問題集を解いてしまうと、

なかなかうまくいかずに

伸び悩んでしまう可能性もあります。

 

まずは、レベル別に

対策しやすい問題集から

はじめましょう。

 

問題集は、

まずは時間を測って解き、

丸付けと採点をしたあとに

解説を読み込むことを

意識してください。

 

(5)過去問演習をはじめる

最後に、10月以降は

過去問演習の時期に入ります。

 

そこで、問題集と並行して、

過去問演習

行わなくてはなりません。

 

では、世界史の過去問演習は

どのように進めるべきなのでしょうか。

 

まずは、

問題集と同じように、

時間を測って過去問を解きます。

 

その後、採点と丸付けを経て、

一番重要なのが、

解説を読み込むことです。

 

それだけでなく、過去問では、

自分が受験する問題の

パターンを知ることができます。

 

そのため、

それぞれ6〜12年分ほどのデータをとり、

問題傾向を探りましょう。

 

武田塾金沢文庫校 問題演習

 

3. まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

今回は、

世界史の参考書と、

それに合わせた勉強方法を

ご紹介いたしました。

 

世界史は、内容が深く、

一度おもしろいと思えると

ぐんと成績も伸びると思います。

 

今回ご紹介した勉強方法を参考に、

世界史の勉強を頑張ってみてください!

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる