ブログ

そもそも偏差値とは何なのか?偏差値50はどのレベル?

そもそも偏差値とは何なのか?偏差値50はどのレベル?

みなさん、こんにちは!

武田塾金沢文庫校のOです!

 

みなさんは、普段の模試などで

偏差値を気にしていますか?

 

また、偏差値について

どの程度知っていますか?

 

今回のブログでは、

偏差値はどんなものなのか、

偏差値50.0とは

どのレベルに値するのか、

などについて

詳しく解説していきたいと思います!

 

偏差値といっても、

受験する模試によって

基準や見方が異なります。

 

偏差値の正しい見方を知り、

今後の受験勉強に役立たせましょう!

 

1. 大学受験における偏差値とは

では、最初に、大学受験における

偏差値はどのようなものなのかを

知っておきましょう。

 

そもそも偏差値についてよく知らないと、

模試の結果を見るときだけでなく、

志望校の水準を知りたいときにも

困ってしまいます。

 

偏差値を知ることで、

受験に関する計画も立てやすくなり、

合格までの最短ルート

考えることもできます!

 

(1)偏差値の概要

偏差値とは、

みなさんが受験する模試などの

試験の平均点を基準に、

各個人につけられる

相対的な数字になります。

 

この数字により、

試験受験者全体の中で、

自分が実際に

の位置にいるのか

知ることができます。

 

そして、この偏差値の基準となる数字が、

50.0になります。

 

たとえば、英語の偏差値が60.0であれば、

一般的に他の人に比べて

英語が得意な方だといえるでしょう。

 

一方で、英語の偏差値が

40.0ということであれば、

英語が苦手で

基礎ができていない

読み取ることができます。

 

偏差値の基準となる数値は50.0ですが、

具体的な中身の点数は、

無論その試験毎に異なります。

 

(2)偏差値を見れば自分の位置がわかる

さきほど、偏差値で

自分のいる場所

レベルを知ることができると

言ったと思います。

 

というのも、

受験者数と各個人の点数さえ

算出されていれば、

偏差値を出すことは簡単だからです。

 

模試には、

自分で計算しなくても

自分の位置が書いてあり、一目瞭然です。

 

主に、志望大学合格するために

必要な偏差値と自分の偏差値の差で、

判定合格率を知ることができます。

 

たとえば、

A判定:合格率80%以上

B判定:合格率60〜80%

C判定:合格率40〜60%

D判定:合格率20〜40%

E判定:合格率20%以下

となるので、

志望校合格までに

どのくらい距離があるのかを

知ることができます。

 

2. 偏差値50.0とはどのレベルなのか

次に、偏差値50.0とは、

具体的にどのレベルの相当するのでしょうか。

 

今回は、私立文系を一例として、

英語国語世界史の各科目ごとの

偏差値50.0のレベルを紹介します。

 

これを読んで、自分に当てはめ、

現在どのくらいの位置にいるのかを

考えてみてください。

 

(1)英語の偏差値が50.0の場合

偏差値が基準となる50.0だということは、

前提として受験者のちょうど真ん中

位置するということを意味します。

 

それを踏まえて、

英語の偏差値が50.0は、

英単熟語・英文法といった

英語の基礎を6割ほど

できているということになります。

 

もちろん、分野ごとに

個人の得意不得意には差があります。

 

ですが、だいたい

基礎的な部分で留まっているので、

そこをもう一度復習して

入れ直す必要があります。

 

(2)国語の偏差値が50.0の場合

国語の偏差値が50.0なのは、

読解をなんとなく

こなしてしまっている可能性があります。

 

まずは現代文では、

書いていないことを

常識的に考えたり、

バイアスがかかったりして、

それを正しい答えとして

選んでしまっているかもしれません。

 

漢字は書く練習をして、

記述問題になっても

書けるようにしておきましょう。

 

古文では、

まず古文単語古典文法

漏れがあると思われます。

 

読解は一度ペースを落とし、

基礎の復習に努めましょう。

 

余裕があれば、古典常識にも触れ、

読解の手助けに役立たせましょう。

 

 

(3)世界史の偏差値が50.0の場合

世界史の偏差値が50.0だということは、

基礎的な頻出単語は

なんとなく頭に入っている状態ですが、

流れ

完璧に意識できているわけではありません。

 

歴史であるため、

単純な暗記だと思われがちな世界史ですが、

実際に1番大事なことは流れです。

 

また、流れといっても、

時代ごとの「タテの流れ」だけではなく、

同時代の各地域で何が起きてたのかといった

ヨコの流れ」も

頭に入れていく必要があります。

 

基本的な単語の暗記は、

中国史の漢字などはひたすら書いて覚え、

複雑なカタカナなどは

声に出して耳で覚えるとよいです。

 

世界史は勉強のコツさえ掴めば

楽しめると思うので、

いろいろな勉強方法を試してみてください。

 

(4)各科目の平均偏差値が50.0の場合

先ほどの各科目の

偏差値の合計平均が、

50.0だった場合は

どのようなレベルなのでしょうか。

 

たとえば、英語が

ずば抜けてできていても、

世界史が苦手で

偏差値が低い場合を考えてみます。

 

そうしたときに、いくら英語ができても、

偏差値は50.0程度であれば、

合格まではかなり距離があります。

 

要するに、合格圏内に入るには、

各教科のバランス

重視しなくてはなりません。

 

そのため、模試の偏差値や自分の位置から、

苦手な科目をどのように伸ばせばよいかを

考えていきましょう。

 

3. 模試の見方と活用法

さて、今までは偏差値だけについて

ながながとお話ししましたが、

ここからは実際の模試を例に、

模試の見方と活用法を見ていきましょう。

 

いま模試の成績が伸び悩んでいるという人は、

まずは模試の見方を

工夫してみると

また違うかもしれません。

 

今回は、

下の河合塾の全国統一共通テスト模試

サンプルをお借りして、

ご説明したいと思います。

武田塾金沢文庫校 河合塾全統共テ模試サンプル引用:河合塾

 

(1)Aの見方

ここには、

成績概況

(各科目ごとの得点率・

学力レベル・偏差値・順位など)が

記されています。

 

自分の模試の結果だけでなく、

学内や全体の順位も

確認することができます。

 

自分の模試の全体像を

知ることができるため、

これらの数字を上げていくことが、

今後の受験勉強の目標にもなるでしょう。

 

これを活用させるポイントとして、

各教科ごとの偏差値別の評価である

学力レベル」が書いてあります。

 

そして、この「学力レベル」を参考に、

手科目バランスを知り、

次の模試でどのくらいまで上げるべきかを

考えてください。

 

(2)Bの見方

Bの部分には、

合格可能性評価用成績

書かれています。

 

つまり、実際に

各大学に出願する際の

自分のスコアと偏差値がわかる

というものです。

 

今回は、共通テストが必要な

大学と私立大学の2パターンが

記載されています。

 

この数字は、直前期になったら

特に気にしてほしいです。

 

(3)Cの見方

Cには、

志望校別成績・評価

記載されています。

 

その名のとおり、

志望校別に偏差値判定が載っているもので、

受験生の方が

特に気にしてしまう部分になります。

 

ですが、判定は

あくまで指標ですので、

気にしすぎもよくありません。

 

大事なのは試験の中身なので、

次はそれについて

解説していきたいと思います。

 

(4)その他見ておくべき部分:設問別成績、正答・誤答マーク読み取り状況

模試で1番注目しておいてほしいのは、

設問別成績

正答・誤答マーク

読み取り状況です。

 

設問別成績には、

各科目の設問ごとに成績が

詳細に書いてあります。

 

設問別に配点・得点・平均点を、

科目ごとに

学習のためのアドバイス」も

あわせて書いてあるため、

ぜひこれを活用してください。

 

正答・誤答マーク読み取り状況には、

自分が解答した答えと正答が書いてあり、

どの程度間違えたのかが

目視できるようになっています。

 

これらを活用することで、

特に問題の中身について

復習するチャンスにもなるので、

ぜひ問題と照らし合わせて

苦手を潰していってください。

 

4. まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

偏差値の概念や、

模試の見方については、

十分に理解することができましたか?

 

現在偏差値で悩んでいるという方は、

模試の結果をよく分析し、

次の模試に繋げていってください。

 

偏差値や判定がすべてではありませんが、

偏差値や判定がよくなれば、

必然的に勉強に対する

モチベーションも上がってきます。

 

まずは偏差値についてよく知り、

戦略を立てながら頑張っていきましょう!

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!

武田塾金沢文庫校 分析

 

 



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる