ブログ

英文和訳の問題はどうやって解く?おすすめの参考書とコツ

英文和訳のコツとおすすめの参考書

みなさんこんにちは!

武田塾金沢文庫校講師のYです!

 

この記事では

英文和訳問題の解き方について解説していきます。

 

英文和訳が苦手な生徒さんはぜひ参考にしていってください。

武田塾金沢文庫校ー英文和訳の問題はどうやって解く?おすすめの参考書とコツ

1.英文和訳に必要なことは?

英文和訳には単語、文法、解釈、

ある程度の英文への慣れが必要になってきます。

 

各項目を細かく解説していきます。

 

(1)単語

そもそも英文和訳をするのに

単語がわからないと始まらないですよね。

 

ターゲットやleapなどの英単語帳を

一冊ある程度仕上げていないと、解けないと思います。

 

そのため和訳をするときに、

一文あたり2〜3単語わからないといった場合は

英単語を最初に復習してください!

 

(2)文法

「文法」とざっくり書きましたが、最低限の文法知識も必要です。

 

例えばthe +比較級, the+ 比較級「〇〇すればするほど〇〇する」

というのがありますが、

こういった慣用表現を覚えていないと解けないですよね。

 

その他にも仮定法や態を間接的に聞いてくる

英文和訳問題が多いと思います。

 

このように文法事項を聞いてくることが多いので、

イディオム知識もおさえておきましょう。

 

(3)解釈

解釈というのは

簡単にいうとSV等を振ることです。

 

ここが英文和訳で一番重要です。

 

どんな受験生でも英文和訳問題にはまずSVをふっていきます。

 

文型をふるのがダメでも、なんとなく和訳できる場合が多いですし、

そのために文型自体軽視している生徒が多いように感じます。

 

しかし英文和訳に限らず長文を読んでいく際にも、

頭の中で自然にSVをふって読んでいく能力が絶対に必要です。

 

しっかり文型をマスターして英文和訳していきましょう。

個人的に解釈で難しいなと感じるのは文の切れ目の判断です。

 

どこまでが形容詞節、名詞節なのか等の判別が

最初に苦戦する所だと思います

 

2.英文和訳の手順

(1)英文にSVをふって文型判別をする

まずここができていないと全てがダメになります。

 

単語を繋げていけば確かにそれっぽい和訳が出来上がって、

点数がもらえることがあります。

 

しかし、

文の順番や書き方で意外と

採点者に気づかれてしまいます。

 

あとは、単に文構造が触れていない状態で訳すと

変な日本語になったり、和訳を少し誤魔化して書いたりしてしまう

恐れがあるので、文解釈は一番に重きをおきましょう。

 

(2)英文を見て要素読み取り

英文を見たときに英語に慣れている人なら、

 

「この大学このイディオム聞きたいんだろうな、

この文法事項知ってるか試しているのかな」

 

のように大学側が何を聞きたいのかがうっすらわかってきます。

 

主に文法事項、慣用表現が多いですが

あらかじめこの段階で要素をピックアップしておきましょう。

 

(3)文の切れ目を意識して、部分的に和訳して書いてみる

一気に全てを訳そうとすると変なつながりができたり、

日本語がおかしくなったりします。

 

国公立で出るような

長い文章の和訳ほど、ここを意識して解いてください。

 

英文はカンマや関係詞などで

文が一旦切れていることがよくあります。

 

なのでそこを目安に区切り和訳していってください。

 

(4)繋げて体裁を整える

区切っていったものをつなげてください。

 

繋げるのが難しいところがあるかもしれませんが、

ここは解く人の日本語の能力にも関わってきます。

 

英文和訳はある程度の日本語能力も必要になってきますので、

日頃から長文の和訳をしてみることや、

英文和訳した文を読んでコツを掴むなどして、

練習していきましょう!

 

3.おすすめの参考書

1.基礎英文解釈の技術100

これが一番有名だと思います。

 

入門70、基礎100、応用100と三段階あるのですが、

自分の実力と照らし合わせて選んでください。

 

一般的にMARCHレベルなら

真ん中の基礎100でいいと思います。

 

「意訳が多くわかりにくい」という意見が良く出るのですが、

意訳は和訳するときに重要なテクニックなので

個人的にはいいかなと思います。

 

2.肘井学の読解のための英文法

英文法と書いてありますが解釈本です。

とてもわかりやすいので購入推奨です。

 

ただこの参考書は、音読と合わせてやって

初めて実力が出るので音読をとにかくしましょう。

 

どんな解釈本も共通して音読は絶対です。

音読しないでやっても何の意味もないです!

 

4.まとめ

英文和訳で必要なのは、

日頃の音読と言っても過言ではないと思います。

 

とにかく英文に触れれば触れるほど上手になると思うので、

英文和訳みなさんも頑張ってみてください!



------

逆転合格専門塾はこちら↓

無料受験相談

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく、皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

~~~無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら~~~

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォームは下画像をタップ!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料受験相談.png

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

武田塾金沢文庫校は、全生徒をサポートし、志望校合格へ導きます。
一緒に学びましょう!



武田塾金沢文庫校

 

〒236-0021 神奈川県横浜市金沢区泥亀1-1-1 大京ビル 5階(駅から徒歩3分)

武田塾金沢文庫校.png

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる