ブログ

新しく高校3年生になる受験生のための4月の勉強法は?

観音寺駅より徒歩5分。
日本初!授業をしない。武田塾。
観音寺校の秋澤です。

 

今回のテーマは

 

「新しく高校3年生になる受験生のための4月の勉強法は?」

 

について解説します✨

 

高校3年生になるということは、
いよいよ大学受験が現実のものとなり、学びの進路が重大なターニングポイントを迎える時期です。

皆さんの中には、「また今度やろう」と思ってしまいがちな方もいるかもしれませんが、

4月からの遅れは許されません。

これから紹介する勉強法を取り入れ、効率的に学習を進めましょう。

 

 

4月から始める基礎固め

6FD7EFE7-E62B-4EB3-900C-A98E78C3A9D2

4月は新学期が始まるとともに、新しい学年での生活がスタートします。
この時期に、基礎からしっかりと知識を確認し、強化していくことが非常に大切です。
始めに遅れを取ってしまうと、その後の学習スケジュールにも遅れが生じ、
受験に向けた準備が不十分になってしまいます。

受験勉強を最優先にすることも求められます。
もちろん、学校や部活動など他の活動も大切ですが、これらを上手にバランスさせながら、
受験勉強に集中する時間をしっかりと確保することが必要です。
また、正しい勉強方法を確立することにより、より効率的に学習を進めることができます。

新学期の生活リズムの見直しと調整

FA164A70-A82F-44A2-9DA6-737C19E42A0B

新学期の開始とともに、生活リズムを見直すことは、学習効率を高めるために非常に重要です。
日常生活のスケジュールを整えることにより、勉強時間をしっかりと確保することが可能になります。
睡眠時間、食事時間、休憩時間など、
一日のタイムテーブルをしっかり管理し、規則正しい生活を心がけることが、
効率的な学習へとつながります。

また、勉強法と参考書の選定もこの時期の重要なタスクです。
効果的な勉強法を見つけ出し、それに適した参考書を選ぶことで、
基礎知識をしっかり固めることができます。
参考書は、様々な種類がありますが、特に自分の学習スタイルに合ったものを選ぶことが重要です。

次に、目標設定とその達成のための計画について見ていきましょう。

短期的および長期的な目標設定を立てよう

5A6AD1FF-8C8D-41E3-B656-1B20EC02E0A6

効率的な受験勉強のためには、
短期的および長期的な学習目標を明確に設定することが不可欠です。
具体的な目標を持つことで、毎日の勉強に対するモチベーションを維持しやすくなります。
例えば、月末までに特定の参考書を完了させる、特定の単元をマスターするなど、
達成可能な目標を設定しましょう。

 

受験勉強への正しい心構え

F233E4A1-9414-4645-82E9-ADB41868E063

受験生にとって、準備も勉強法と同様に重要です。
受験勉強への正しい心構えを持つことで、モチベーションの維持や学習効果の最大化が期待できます
特に、大学受験は知識だけでなく、精神的な耐久力も求められるため、心の準備を整えることが不可欠です。

効率的な学習スタイルの確立方法

4月からの勉強計画においては、自分に合った学習スタイルを見つけ、
それを継続的に実践することが大切です。

一人ひとりの学習スタイルは異なるため、
効率的な方法を見つけ出すことが成功のカギを握ります。
例えば、図表を活用した視覚的な学習や、音声を使った聞く学習が自分に合っているかもしれません。
この時期に、さまざまな学習方法を試しながら、最も効果的な方法を見極めましょう。

参考書の効果的な使い方

 

さらに、選定した参考書の効果的な使い方についても検討しましょう。
一つの参考書をただ読むだけでなく、積極的にノートを取りながら読んだり、
重要なポイントには色をつけるなど、情報を整理することで学習効果を高めます。
また、定期的に参考書の内容に基づいて自己テストを行うことで、記憶の定着を図ります。

次に、これらの学習スタイルを基に、
4月以降の応用的な学習にどのようにつなげていくかを考えていきます。

4月以降は応用的な学習へ徐々に移行しよう

BB6B6553-82D9-491D-A24D-02F3AF0D92FD

 

4月に基礎をしっかり固めた後は、徐々に応用的な学習に移行することが重要です。
基礎知識を前提に、より複雑な問題や新しいタイプの問題に挑戦していくことで、
理解を深め、実力を向上させることができます。
ここでのポイントは、学習内容を段階的に難しくしていくことにより、
自身の能力を徐々に引き上げることです。

受験生が避けるべき学習の落とし穴

応用的な学習に進む際には、いくつかの落とし穴が存在します。
例えば、「理解しているつもりで実は理解していない」という自己過大評価や、

学習の一部分だけに集中しすぎて、全体のバランスが取れていないこともあります。

これらの問題を避けるためには、自分自身で定期的にどれくらい理解しているかをチェックすること、
そして他人から意見やアドバイスをもらうことが有効です。

さらに、学習計画をたまに見直し、必要に応じて変更する柔軟さも大切です。

 

最後に、今回の記事内容をまとめます。

まとめ

 

・4月からの基礎固めは受験成功の鍵となります。
・正しい学習姿勢と効率的な学習スタイルを確立することが必要です。
・新学期の生活リズムを整えることが、勉強の効率を大幅に向上させます。
・短期的および長期的な目標を設定し、それに基づく勉強計画を立てることが重要です。
・定期的な進捗確認と計画の見直しは、目標達成に必要なことです。

これらのポイントを押さえ、計画的に勉強を進めていくことで、
受験に向けての準備をしっかりと行うことができるでしょう。

 

迷ったら武田塾 観音寺校へ!

無料受験相談のポイント

「大学って、行く行かない別としてちょっと気になる」

「塾選びに迷っている」

「そもそも塾に通うべき?」

「いまの勉強の進み具合がイマイチ」

「これから受験勉強を始めるけど、

 何から手をつけたらいいのかな?」

「目指している志望校より上を目指すには」

 

などなど、どんな些細なことでもOKです!

 

勉強方法や受験に関する悩みについて、

個別で相談・アドバイスを行います!

 

早期着手に越したことはありません。

【高1・高2向け】塾生の声あり!高3から勉強の本気出す!では遅すぎます!!

https://www.takeda.tv/kan-onji/student/post-212846/

 

お気軽に、いつでもご相談ください!

無料受験相談受付中!

観音寺校では毎日、無料受験相談を行っております!

 

【無料受験相談って何するの?】武田塾へ第一歩を踏み出す方法!
https://www.takeda.tv/kan-onji/blog/post-202593/

受験相談ってどんな人が来てるの?なに相談してる? ~実際の声きかせて!~
https://www.takeda.tv/kan-onji/advice/post-206052/

ブログもチェックしてみてください!

 

ご相談はおひとりずつ、

完全個別(個室)にて行います。

 

他の人とは別にご相談に乗りますので、

安心してお越しください。

 

受験学年のみならず、高校1年生や2年生、

既卒生の方もお待ちしております!

 

下記フォームよりお申込みいただくか、

直接お電話にてお申込みください。

無料受験相談

武田塾 観音寺校 基本情報

<住所>

〒768-0072

観音寺市栄町一丁目1番13-201号

ストレッチビル2階

<電話番号>

0875-24-8323

<開校日>

月曜~土曜・祝日(日曜休校)

<開校時間>

☆月曜~土曜・祝日

電話受付 :10:00~22:00

自習室  :10:00~22:00

※日曜休校

今この武田塾のサイトを覗いている、ということは、、

1%でも気持ちが動いた証拠です!

進路や可能性を広げるキッカケを掴む

チャンスかもしれません!!

 

就職をするにしても、進学をするにしても、
進む道を選択する一つの良い機会です。

 

自分自身で決めましょう。

 

自分で納得して決めたことに
間違いなんてないですからね!

pose_kesshin_woman

考えだしたらなんだかグルグル回るよ~
煮詰まっちゃうよ!!

という方は観音寺校にぜひお越しください!

一緒にお話しましょう!

 

他人に気持ちをぶつけることによって、
解決の糸口になるかも?!ですよ!

最後に


最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

 

武田塾のみならず、塾に行ったからといって
成績は上がりません。

 

知識・教養も身につきません。

 

~勉強をするのは誰なのか。~
~改めて塾に求めるものってなにかな~

 

自学自習を手に入れて、
未来の可能性を広げよう!

chance_tsukamu_woman

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる