ブログ

【大学受験】理科の科目選択と各科目の特徴【武田塾各務原校】

こんにちは!武田塾各務原校です!

今回は大学受験における理科の科目選択についてお伝えします!

文系の方も理科基礎を選択する上での参考にしてください。

blackboard-science

理科科目 各科目の特徴

生物

最も文系に近い科目です。というのも生物は暗記事項が多いからです!
そのため点数は安定して取りやすいかと思います。

ただし、暗記事項はもちろんのこと、理系の生物だと記述問題も出題されます。
記述力も必要になってくるので、計算力や実験に対する考察力、図を描く力も身につけておきましょう!

化学

化学は理論化学、無機化学、有機化学の3つに分かれています。

暗記事項もあれば計算問題もあり、暗記すれば解けるというものでもありません。

まずは理論、無機、有機すべての基礎を短期間でおさえることが大切です!
特定の分野に絞って対策するという方法ではなく、理論、無機、有機それぞれまんべんなく勉強して全体像を把握しましょう。

一通り基礎をおさえたら、知識を上乗せしていくようなイメージでレベルUPすると良いです!

物理

暗記事項は少ないですが、計算力が必要となります。数学が得意な人は取り組みやすいと思います!

物理は理屈を理解することが大切ですが、まずは理屈を理解するよりも問題を解けるようにしましょう。
問題が解けるようになると理屈も理解できるようになります!
まずは解ける問題を増やしていき、その後解き方の理屈を理しましょう!

物理は化学とは異なり各分野の独立性が強い科目です。
重要度でいくと、
★必須★「力学」
★重要★「電磁気」
★次に重要★「熱力学」「波動」
★ほとんど出ない★「原子」
の順になります。

分野ごとに対策がしやすい科目と言えます。

地学

知識量は少なく、難易度もそこまで高くないです。そのため短期間で点数を稼げるようになると思います。

地学はテーマが幅広いです。
地学で学ぶような内容に興味がある人は取り組みやすい科目です。
勉強する際は、基礎知識の暗記ももちろんのこと典型問題のパターンも覚えるようにしましょう!

地学を選択する上での注意点としては、理系の場合地学を選択できる大学が少ないことです。
共通テストのみで考えるのであれば地学基礎を選択できるので「地学基礎」はおすすめですが、「地学」はあまりお勧めできません。

科目選択の基本的な考え方

ここまで各科目の特徴をお伝えしてきましたが、ここで科目選択の基本的な考え方についてお伝えします!

志望校で使える科目は何か確認!

そもそも志望校の入試で選択できなければ意味がありません!

志望校の入試で使える科目は何か確認しておきましょう!
また、併願校の入試科目についても調べておくと良いです。
志望校の入試科目で併願校の入試も受験できるか確認しておきましょう!

その上で科目選択をしてください。

自分が勉強しやすい科目を選択する

各科目の特徴をお伝えしましたが、最終的には自分が取り組みやすい科目を選択してください。取り組みやすさが点数にもつながってきます。

各科目のとらえ方は人それぞれかと思うので、この科目だったら勉強頑張れる、点数が取れるという科目を選択するようにしましょう!

まとめ

受験において科目選択は悩むポイント化と思います。

理科に限らず社会も選択があります。それぞれの科目の特徴を把握し、自分に合った科目は何か見極めたうえで選択をしていただければと思います。

そうは言っても中々答えが出せない、勉強の始め方がいまいちつかめないという方は最寄りの武田塾の受験相談を利用してみてください。
悩みを一緒に解決し、勉強計画を立てて受験勉強の良いスタートを切りましょう!

岐阜、各務原、関、犬山、江南、美濃加茂、可児の学習塾・大学受験予備校なら武田塾各務原校へ!武田塾各務原校では、入塾の意思に関係なく受験のお悩みや勉強法などについてのご相談を無料でお受けしております。


≪無料受験相談のご予約・お問合せ≫
武田塾各務原校
〒504-0961
岐阜県各務原市那加新那加町10
島田ビル 3F
TEL:058-374-1241
HP:https://www.takeda.tv/kakamigahara/

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる